まこちの風来坊日記

湘南ベルマーレ応援記を中心に、時には旅の記録や菜園記録など
明るく元気な風来坊の生活スタイルを綴っていきたい。

夏野菜の植え込み・そのニ

2010年05月03日 | 家庭菜園
        

さて、ここに植え付けしたものは何でしょうか?

菜園のスペースをとにかく埋めないと・・・、と言うことではないのですが四方に広がりながら沢山の実をつけてくれ、収穫を迎えると近所の人々が喜んで食べてくれるので、今年も二本だけ植えてみました。

一本が6m四方まで伸ばせるよう間隔をあけて・・・。

7月上旬には実をつけ8月には大きく育ってくれるよう手抜きしないことが大切です。




そして、こちらはピーマン二本と、しし唐四本の植え付け。

チョットあると便利な野菜で長い期間収穫でき殆ど手がかからないので楽チン。


ここまで30分位で終了しましたが、その後の作業が大変でした。

雑草が至る所に生えてしまっているので、今年初めての除草剤散布です。

軽トラであっちこっち周りながら3時間で50リットルのラウンドアップを散布しましたが、疲れが溜ってきたのとお腹が空いてきたのであと二ヶ所残して終了してしまいました。

「怠け者の節句ばたらき」とは小生のような事を言うのでしょうね^^

良し!明日も天気が良さそうなので働くぞ~ 



夏野菜の植え込み・その壱

2010年05月02日 | 家庭菜園


ようやくこの季節がやってきました。

今年は4月下旬でも朝霜が降りたり冷たい雨が続いたりの天候不順。

キャベツ一個が400円以上、と言うほど農作物に影響が出たと言う。

GWに入ってからは例年並みの天候に戻り地温が上がってきた今日、夏野菜の植え込み第一弾を行った。

畝幅;三尺(91cm)に道糸を張り

株間は、キュウリ;50cmで10本

      トマト ;60cmで10本

      ナス  ;70cmで10本 を植え付け。

そして、保温と除草のために黒マルチを覆わせ、支柱立てと結束をして完了。



昼頃には陽射しも強く初夏の陽気で、約四時間の作業で汗ビッショリ  

まだまだ畑にスペース有り、第ニ・第三の植え付けは何にしましょうかねぇ~?





春の耕運作業

2010年04月20日 | 家庭菜園


好天だった昨日(19日)、一日かけて耕運機を転がした。

今年は希にみる異常気象で野菜作りに大変な影響がでている、と聞く。
(自分は趣味と実益を兼ねたものなので大きな被害はないが・・・)
桜が散った頃に霜が降りたり雹が降ったりで気温が上がらず日射時間が短い。
よって菜園作業も週刊予報と自分のスケジュールとを上手にかみ合わせねばならぬ。

昨日は良い天気だった、これを逃すと時期を逸する。だから頑張った^^
夏野菜の苗植え前に畑の片づけと土壌の仕込み。My菜園全体の約60%が作業範囲だ。

午前中約3時間は雑草除去やら冬野菜の残骸整理と肥料の散布。



今年は有機栽培に少しでも近づける、と言う方針?で昨秋の落ち葉を集めて発酵させた堆肥を主に散布。自家製堆肥は150cm×100cm×60cm位のボリュームで約70坪にたっぷり使用。有機肥料は土に優しく長期間効果あるとの事。
他には、555を一袋・石灰1/2袋・ようりん1/3袋を散布。

午後からは約2時間かけて一気に耕運作業と後片付け。

20度を超える暖かさで作業中は汗タラタラだったがとても気持ち良かった。

気になっていた一仕事が終えてホッとしたが久々の重労働で今日は全身ガタガタ。

今週末からGWにかけて夏野菜の苗をGETして植え込む予定。

週間予報を毎日チェックして気温にも注意しながら計画しよう 




春の仕込み

2010年03月17日 | 家庭菜園


最高気温24度という初夏のようなポカポカ陽気だった昨日、アスパラ20株とブロッコリー11株の仕込みを行った。

今まで育ててきた五年目のアスパラは自分のチョンボで昨年、収穫できず。

また一からやり直し、と言うことで200円弱の種を購入して苗作りから再出発。

ブロッコリーは先日まで収穫できて、とても美味しかったので再度作ろうと・・・。



こちらは先週12日に作業した所。

種まきしたのは、トンネルの左側にジャガイモを二作(65株)と

トンネル内に下仁田ネギ・いつもの長ネギ・レタス・ニンジン・白カブの5種。

いよいよ菜園作業が本格的に始動しました。

今年の菜園計画は早め早めに仕込んでいくことと出来るだけ化成肥料を使わない所謂、有機栽培に心掛けて行こうと思っている。

何故なら・・・新鮮で安全な野菜を早めに美味しく食したいから・・・

そして、カワイイ孫姫の離乳後に食べて貰いたいから^^ 




いもほり

2009年11月10日 | 家庭菜園
     

いつも親しくさせて頂いているK氏との芋掘り。

共同農園で山芋とさつまいもが収穫時期を迎えた。

前日夜にお誘いしたら一つ返事で「是非とも一緒に」との事。

自分が伸びきったツルを切り始めるとすぐに掘り始めてくれたK氏。

慣れた手つきで上手に掘ってくれ終わってみれば全部やってくれた。

さつまいも:約20kg、山芋:約10kgの大収穫。

午後、K氏からメールが届いた。

「お昼に食べてみたがお世辞抜きで美味しかったよ、ご馳走様」と。

秋晴れの下で気持ち良く身体を動かした後の食事、
そして何と言っても自身の手で掘ってすぐに食べた「おいも」は
最高に美味しかったのでしょうね。

お疲れ様でした、ゆっくりお休みください 



玉ねぎ&きゃべつの種まき

2009年09月26日 | 家庭菜園


来春に向けて玉ねぎときゃべつの仕込み作業。

【苗床作り】

①白菜から二尺あけて、
 幅:二尺5寸、長さ:4尺の苗床を二つ準備。

②ここに土壌を中和させる為、
 石灰を肥料桶1/2程散布して土と馴染ませながら整地。

③玉ねぎの苗床には足で土を踏み込み固めにする。
 きゃべつは柔らかいままでよい。

④ジョウロで水をたっぷりと撒いてやる。

④各々パラパラと種を蒔き篩いで土を被せる。

⑤その上に堆肥(腐葉土)を施す。

⑥玉ねぎには乾燥防止の為、籾殻を薄く施す。

発芽して苗が出来たら定植し育て上げてやる、来春のお楽しみだ。

その他に、ほうれん草と小松菜を直撒き。

ポット撒きで育てたブロッコリー12株を定植した。

先日蒔いた大根と白菜は順調に生育しているが

畑がカラカラに乾燥しているので一雨欲しいところだ。




 

白菜65株計画

2009年09月18日 | 家庭菜園
今夏に知人から隣国の白菜種230粒を頂いた。
(小さな粒を正確に数えてあるのには驚いた)

そして今日65株の定植が完了。

■[8月29日]種蒔き。


↑(準備)230粒の種、種蒔き用の土、ポット


↑(ポット一杯に土を入れ、中央をかるく指で凹にして
  各々3粒づつ種を蒔く)


↑(種蒔き後、たっぷり散水して新聞紙で覆い、更にその上から水をかける←保湿のため)

次の日、新聞紙を取り外し除いてみると半分位が発芽して
三日目になると2~3mmに伸びてきた。
この日で新聞紙は外し、その後一日一回の散水は怠らない。

■[9月5日]7日目、間引き作業。


↑10~20mmに育ってきたので二本を残し一本(小さめ・ムシクイなど)を間引く。


↑多少ではあるが虫に喰われている苗があったので
 殺虫・殺菌剤を軽めに散布しておいた。

■[9月14日]16日目、成長。


↑本葉が2~3枚に成長したので一本だけ残す。

■[9月18日]20日目、定植。


↑ようやく65株の定植が完了。

 大根より3尺空けて
 畝幅2尺、株間1尺2寸で苗植え。

昨年までは国内の種を使用(直播き)して栽培していたが
今回は韓国産ということで慎重を期して育ててきた。

さてさて2ヵ月後にどのような結果がでるのか?期待と不安で一杯だ。

キムチの美味しい白菜が出来ますように。








大根65本計画

2009年09月16日 | 家庭菜園
9月中旬から10月上旬に種蒔きする野菜5種。

メインは大根・玉ねぎ・キャベツで
       ほうれん草・小松菜は何時蒔いてもOK。



今日は予定通り大根を蒔く。

①長ネギのサクより4尺空けて。
②マルチの幅(100cm)内を整地。
③マルチを被せて片側5cmづつを土で覆う。



④一穴に3粒づつ種を蒔く。
⑤最後にマルチバタつき防止用に長い棒などで押さえておく。



たったこれだけの作業なのに丸々3時間。

鍬入れ時は汗だく・・・

種蒔き時は腰痛に・・・

農作業は結構きつい仕事だが趣味と実益を兼ね更に健康維持には適している。

順調に生育してくれれば二ヵ月後には収穫可能。

丹精込めた分だけ美味しいさが増すと言う。

当面は発芽するのを見守っていくことにしよう。


秋の耕運作業

2009年09月15日 | 家庭菜園


9月14日、涼しい風が吹く秋晴れだった。

夏野菜が終わりいよいよ秋・冬食材の仕込み時期。

一番大事なのが土壌作りと苗作り。

今日は予定面積の半分を耕運した。

↓夏の暑さで疲弊した土壌を元気つけるビタミン剤達?。


約60㎡に堆肥(自家製+牛糞)を充分に

・石灰(一杯)・化成(1/2杯)・ようりん(1/3杯)

の割合でムラなく散布。

物置から半年ぶりに耕運機を引っ張りだしたがエンジン動かず。

えっ!ガス欠か?やっぱり・・・。順調には行かず・・・。

ガスを入れると一発点火。気合を入れて作業に入る。

今回は二回に分けてやるので耕運機の稼動は30分程度。

心地良い汗かいて気持ち良かったです。

・・・・・・・・・・・・・・

白菜・ブロッコリーは既にポット蒔きしてあるので苗を上手に育てればOK。

さ~て、明日から種蒔きじゃあ!!







さつまいも収穫

2009年09月10日 | 家庭菜園


秋晴れの今日、「さつまいも」を収穫しました。

知人から頂いた50本の苗を植えたのは春先でした。

それから四ヶ月半。

長雨で気温が上がらない日が続き大事な苗が全滅しそうな時期もありましたが何とか好転し30株ほどの苗がツルを伸ばしてくれました。

8月の晴天続きでツルはグングンと伸び太陽の光と肥えた土とでこれだけに成長してくれました。

たくさん獲れた内、今日の[No.1]はこれ↓。


秤に掛けてみるとピッタシ2Kgもありました。

これをどう料理してくれるかは愚妻まかせ、です。

「さつまいも」は3日ぐらい置くとより甘みが増すそうです。

んっ?3日後?

そうです、神奈川ダービーで横浜FC戦。

ベルマーレ大好きで「やきいも作り」名人に届けておかねば、ネ。

競技場で食べられる?「やきいも」が今から楽しみで~す。