まいまいニュース

芦屋市市議会議員 いとう まい のブログ

民生文教委員会 09年 第1回定例会

2009-02-26 19:41:23 | Weblog
第 5号 芦屋市介護従事者処遇改善臨時特例基金条例の制定について

第16号 H20年度 芦屋市介護保険事業特別会計補正予算
     (第3号)

第21号 芦屋市立社会福祉会館及び芦屋市立老人福祉会館の
     指定管理者の指定について

第12号 H20年度芦屋市国民健康保険事業特別会計補正予算
     (第3号)

第18号 H20年度芦屋市後期高齢者医療事業特別会計補正予算

第 6号 芦屋市立図書館設置条例の一部を改正する条例の
     制定について

第22号 芦屋公園有料公園施設の指定管理者の指定について

陳情12号 留守家庭児童会の開設時間に関する陳情書
陳情13号 現行保育制度の堅持・拡充と保育・学童保育・子育て支援
      予算の大幅増額を求める意見書提出を求める陳情書
陳情14号 現行保育制度の堅持・拡充と保育・学童保育・子育て支援
      予算の大幅増額を求める意見書提出を求める陳情書

●介護従事者処遇改善臨時特例基金・・・・
3年毎に見直しが行われる介護保険事業すがH21年4月から
3%アップの介護報酬改正が行われます。
離職率が高い従事者に月額約2万円の報酬増加を目指した
改正ですが、急速な保険料の負担増加になるのを防ぐ為に
国から芦屋市に3年間で5783万円が特別交付金として入ってきます。
この学は、3%アップ分の約半額分だということです。
経営難易喘ぐ施設も多いようであり、今回の3%アップ分が
国の思惑通り従事者の手にわたるのか、調査も行われるようです。

「走りながら考える」といわれた介護保険ですが、10年経過し
保険制度の認知と利用者の定着、介護予防や生活支援センターなど
新しい取り組みが行われている反面、厳しい労働条件の下働く従事者や
給付の適正化と公平さなど、まだまだ課題はあると考えます。




最新の画像もっと見る