goo blog サービス終了のお知らせ 

町田・多摩センターの司法書士ミヤの開業ブログ~生き生きと生きる~

『司法書士法人まちたま』の代表です。多摩センターと町田の2拠点で活動。備忘録として書きます。

逮捕される可能性がある仕事

2024年10月02日 14時36分36秒 | 雑感
町田・多摩センターの司法書士の宮下です。



最近のよくあるタイプミスは次のとおりです。


① よろしくお願いします → よろしくお願いしまっす
元気ある司法書士って受け取ってもらえたら嬉しいです。


② 信託口口座 → 信託愚痴口座
口座内にめちゃくちゃ愚痴が貯蓄されてそうです。
口座開設条件は3000個以上愚痴があることです。


③ ありがとうございます → ありガツオございます
”ガツオ”がしっかりカタカナ変換されるのが絶妙です。











日本司法書士会連合会副会長が逮捕されました。

しかし、真実はわからない。

書士会もなにも把握していないと思います。

被害者なのかもわからない。

真実がわからない以上なにも言えない。




少し前、司法書士が暴力団に依頼をして逮捕された事件がありました。





司法書士という普段関わりのない存在。

法律を扱うお堅い職業の人たちって、裏の社会と繋がってるんだろうね。

立て続けに「司法書士と暴力団」が関係しているとなると一般の方がそんな思考になってもおかしくありません。



いずれにせよ、司法書士という仕事は、故意かどうかはともかく、逮捕される可能性がある仕事なんだなと再認識させられました。











多摩センター事務所 HPコチラ

町田事務所 HP コチラ

民事信託・家族信託のまちたま相談所 HP コチラ

円満相続トータルサポートHPコチラ




******『想い』が届く地域一番の事務所を目指して******

司法書士法人まちたま(行政書士まちたま事務所)

【多摩センター事務所】
〒206-0034
東京都多摩市鶴牧1-24-1新都市センタービル2階
TEL:042-404-2333

【町田事務所】
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
TEL:042-816-3207


【主な活動エリア】
町田駅、多摩センター、南大沢、橋本、相模原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、若葉台、新百合ヶ丘、鶴川、稲城、日野など
********************************************

人に迷惑をかけるな

2024年09月23日 23時51分48秒 | 雑感
町田・多摩センターの司法書士の宮下です。



人に迷惑をかけるな


これは非常に素晴らしい教育方針だと思います。

ただ、一方で、この精神を叩き込まれた場合、人から迷惑をかけられた時に過剰に反応してしまう可能性がある。

”迷惑”の定義が難しいですが、いずれにせよ、それは時に「ちっさい奴」と見られてしまう。


そのくらい我慢しなよ

そのくらい気にするなよ



しかし、”そのくらい”を他人に感じさせないように生きている者にとっては、そのくらいをなぜ回避できない?と考える。

どちらが正解なのかはケースバイケースでしょう。

また逆に、相手にとっての”そのくらい”をもしかしたら自分がしているかもしれない。


この世の中には様々な人間がいる。

そのくらい”を気にしない人間は、”そのくらい”を気にする人間にはない性質があり、その性質が世のため人のためになり、巡り巡って”そのくらい”を気にする人間にも恩恵が降っているのかもしれない。

そう考えることで、お互いが歩み寄ることはできないでしょうか?







司法書士はおススメですか?


その質問を現役司法書士に投げかけた時に、


全然おススメしないよ。


そう言われた時、それでもなお、司法書士になりたいのであればその気持ちは本物なのでしょう。

あなたの中にだけある揺るぎない動機。

誰かに言われたからでもなく、誰かが見ているわけでもなく、誰かから承認されるわけでもされたいわけでもなく、大金が手に入るわけでもなく・・・

そんなあなたは、既に、もう、司法書士試験に合格をしているのかもしれませんね。



そういうのいいからおススメしない理由言えよ。










多摩センター事務所 HPコチラ

町田事務所 HP コチラ

民事信託・家族信託のまちたま相談所 HP コチラ

円満相続トータルサポートHPコチラ




******『想い』が届く地域一番の事務所を目指して******

司法書士法人まちたま(行政書士まちたま事務所)

【多摩センター事務所】
〒206-0034
東京都多摩市鶴牧1-24-1新都市センタービル2階
TEL:042-404-2333

【町田事務所】
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
TEL:042-816-3207


【主な活動エリア】
町田駅、多摩センター、南大沢、橋本、相模原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、若葉台、新百合ヶ丘、鶴川、稲城、日野など
********************************************

加害者にも被害者にもならないために

2024年09月11日 13時50分43秒 | 雑感
町田・多摩センターの司法書士の宮下です。



人は歳を重ね体が大きくなるに連れて、そして、脳が発達するに連れて、人を死に至らす可能性が高まります。

当該可能性が大きく高まる出来事は次の2つ。


①自動車運転免許の取得
②SNSの利用開始


①は物理的攻撃により、②は精神的攻撃により人を死に至らす可能性があります。

一方で、死に至らされる可能性は常にあります。
その可能性の大小はあれど子供も大人も射程範囲です。

さらには、力と知識により自分自身をターゲットにしてしまうこともある。

加害者にも被害者にもならないために。







最近、なぜか合同会社から株式会社への組織変更のご依頼が続いております。

実は合同会社の果てなき奥深さにお気づきになったのかもしれません。



また、民事信託(家族信託)遺言などの生前対策に関するご相談も重なっています。

今日この後も民事信託(家族信託)の新規相談予約が入っています。

実は信託以外にも方法はいろいろあるわけですが、まずは信託の万能感イメージを覆すところからスタートです。

ネットでは到底たどり着けない正確で最新な情報と経験を自負しながら相談に臨みます。










多摩センター事務所 HPコチラ

町田事務所 HP コチラ

民事信託・家族信託のまちたま相談所 HP コチラ

円満相続トータルサポートHPコチラ




******『想い』が届く地域一番の事務所を目指して******

司法書士法人まちたま(行政書士まちたま事務所)

【多摩センター事務所】
〒206-0034
東京都多摩市鶴牧1-24-1新都市センタービル2階
TEL:042-404-2333

【町田事務所】
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
TEL:042-816-3207


【主な活動エリア】
町田駅、多摩センター、南大沢、橋本、相模原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、若葉台、新百合ヶ丘、鶴川、稲城、日野など
********************************************

全司法書士の中で

2024年08月28日 00時02分29秒 | 雑感
町田・多摩センターの司法書士の宮下です。





一線を超えるのは一瞬。

その刹那、本人は気づく。

やってしまった、と。

しかし、これまた一瞬で自らの行為を正当化するための言動に出ることを本能は選択する。

自分は一線を超えたかもしれない。

そして、相手もその周りもそれに気づいてるかもしれない。

しかし、自分はそれほど気持ちが昂っている。

ほら、この昂りを見ろ。

この昂りを見ればこの結果は妥当であることがわかるだろ。

一線を超えたというのであれば、この昂りの原因を作り出したお前が悪い。

自業自得だ。
 
しかし、その昂りもまた一瞬で終わる。

取り返しのつかないことをしてしまった現状に気づく。

この静まりつつある昂りではもう誤魔化すことはできない。

しかし、これだけ昂っておいてここで非を認めることはできない。

昂り続けるしか道はない。

あーーー!!!

ってとこでしょうか。








明日の午後は甲府の施設に公正証書遺言の作成に行ってきます。

そのため午前中は全ての作業を光速で進めます。

明日の午前中は、約2万人の全司法書士の中で一番の処理スピードを誇っている可能性があります。
私の速さについてこれるかな?









この景色も施設改修により2年間見納め。









多摩センター事務所 HPコチラ

町田事務所 HP コチラ

民事信託・家族信託のまちたま相談所 HP コチラ

円満相続トータルサポートHPコチラ




******『想い』が届く地域一番の事務所を目指して******

司法書士法人まちたま(行政書士まちたま事務所)

【多摩センター事務所】
〒206-0034
東京都多摩市鶴牧1-24-1新都市センタービル2階
TEL:042-404-2333

【町田事務所】
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
TEL:042-816-3207


【主な活動エリア】
町田駅、多摩センター、南大沢、橋本、相模原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、若葉台、新百合ヶ丘、鶴川、稲城、日野など
********************************************

小さい大きな差

2024年08月21日 17時12分48秒 | 雑感
町田・多摩センターの司法書士の宮下です。




学生時代、多摩センのカリヨン館のサイゼでバイトしてたんですけど、今は亡きリブステーキを2回連続で頼まれた60代くらいのダンディな紳士がいました。

ホールスタッフが"?"の様子でキッチンに戻ってきたと思ったら僕にこう言いました。


リブステーキ2回頼んだお客さんが、"この肉の焼き加減は素晴らしい。焼いた人を連れてきてほしい"って言ってるんですけど、行ってもらっていいですか?






当時、既に用意された食材をマニュアル通り作ることは完璧にできてました。
これはバイトとして雇って頂いている以上当たり前なので偉そうに言うことでは全くないんですけど書かずにはいられません。

そして、どういった順番で料理を提供すれば、お客さんは楽しく食事をすることができるのか。

パスタの後にサラダを出すことなんて言語道断です。

辛味チキンやミラノ風ドリアが出てるのに、パスタが後に出てくるなんてありません。正直結構ありました


複数人で来てるのなら、なるべく一緒のタイミングで食べられるように料理を提供する。

特に、2人で来てるのに一方の料理だけ出して、それを食べ終える頃にもう1人の料理が出てくるなんて、これはキッチン担当の自腹案件です。




そのために各メニューの出来上がる時間は全て頭に入ってなければいけません。

どうすれば効率よく、無駄なく、スピーディーに料理を出すことができるのか。

これはサイゼリヤのキッチンを担当してる全ての者達がその意識でいます。たぶん


私たちは、お客様に料理を提供しているのではありません。
人生のかけがえのない時間を提供しているのです。







さて、用意された食材、マニュアルに沿って作れば同じものが出来上がります。

そもそも、その食材、マニュアルを作ったことがまず果てしなくすごいわけではありますが、あまり注目されません。

そして、同じものが出来上がりますが、実はそこには差を作り出すことができるんじゃないか。




先ほど言ったような料理を出す順番やスピードもそう。
さらに、ソースの絡め方や盛り付けなど、一見同じ結果でもその過程で多くの差別化のチャンスが埋もれている。

もしかしたら、”差別化”とはとても小さなものの積み重ねなんじゃないのか。


冒頭のリブステーキは、当時、鉄板で焼いて焼き加減を自分で判断して提供するものでした。

なので肉をヘラで鉄板に押し付けながら焼いたり、裏返したり、脂部分は少し焼き加減変えたり、横も少し焼いたりと、いかに最高の焼き加減で出せるかを毎回意識していました。

これは全く驚くような方法ではありませんが、結果、その意識がダンディズム紳士に伝わった時に、結果が同じものに対してその過程を意識することの大事さを学んだ気がしました。




そんな小さなことこだわったって・・・と思うでしょうか。

サイゼのキッチンと司法書士は思いません。



登記手続きは結果が同じと言われることがあります。

しかし、登記手続きの相談を受ける前からの所作、相談時の初動、方向性、そして手続きの進め方や書類の内容は司法書士によって様々です。


結果が同じと揶揄しているのかもしれませんが、司法書士はその言葉が快感でたまりません。変態すぎ

なぜなら司法書士の登記業務は結果が同じでなければいけないからです。

同じ結果を生み出すために日々研鑽をしている猛者たちです。



これは以前も書きましたが、登記業務は同じ結果を求められるからこそ、いかに付加価値を生み出すかが重要だと考えています。

付加価値を生み出すことができる事をサイゼリヤで学んだ僕が、登記業務に付加価値を見出すことができないわけがありません。

物事の真理は同じ。

小さな差が大きな差になる。

どうでもよさそうな1つ1つの細かい作業、いつもは意識していなかった動作、無意識に通り過ぎていた作業に成長のヒント、仕事の面白みが隠されているかもしれません。










これが朝リビングに置かれていた場合、それは「ごめんなさい。探さないでください。」の意味です。










多摩センター事務所 HPコチラ

町田事務所 HP コチラ

民事信託・家族信託のまちたま相談所 HP コチラ

円満相続トータルサポートHPコチラ




******『想い』が届く地域一番の事務所を目指して******

司法書士法人まちたま(行政書士まちたま事務所)

【多摩センター事務所】
〒206-0034
東京都多摩市鶴牧1-24-1新都市センタービル2階
TEL:042-404-2333

【町田事務所】
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
TEL:042-816-3207


【主な活動エリア】
町田駅、多摩センター、南大沢、橋本、相模原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、若葉台、新百合ヶ丘、鶴川、稲城、日野など
********************************************