町田・多摩センターの司法書士ミヤの開業ブログ~生き生きと生きる~

『司法書士法人まちたま』の代表です。多摩センターと町田の2拠点で活動。備忘録として書きます。

いえ!僕は言ってないです!

2023年10月27日 19時14分55秒 | 雑感
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。




承認欲求を満たそうと他者の”いいね”をどんなに求めても、自分で自分を承認しなければ満たされることはない。

自分自身への”いいね”1つは、他者の際限のない”いいね”に勝る。











・・・・各種窓口における対応時間を午前9時から午後5時までとすることとしました(注2)。

(注2)
令和6年1月4日以降も、法務局の業務は午前8時30分から午後5時15分まで行っております。窓口対応時間外は、窓口での申請等を一切受け付けないものではありませんが、利用者の皆様には可能な限り時間内での窓口利用をお願いいたします。



とりあえず今までと変わらないけど、おそらく言いたいことは気使えよお前ら”ってことですね。


司法書士と法務局は協力関係ですから!

もちろん協力します!


その代わり、司法書士には厳しいのにセルフ登記には優しい対応なの改めてほしいなって、誰かが言ってました。


いえ!僕は言ってないです!


あと、事前照会FAXで送らないといけないのなんで?しかもその返答が電話ってどういうこと?って、誰かが言ってました。


はい!僕じゃないです!



あと、登録免許税早く振り込んでって納付期限前に電話するの心臓に悪いからやめてって、誰かが言ってました。


僕は言ってないです!はい!本当です!


あと、設立登記のファストトラックなんやらかんやらはどうなったの?登記完了まで結構かかってるよね?って、誰かが言ってました。


僕は言ってないです!完全に同意ですけど僕は言ってないです!











観覧車ちょっと怖かった。













円満相続トータルサポートHP



~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許更新

2023年10月18日 18時15分07秒 | 雑感
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。




今日は府中試験場に免許更新に行ってきました。

ちょっと備忘録も兼ねて。



朝早いのは苦手なので第二陣を狙って9時頃に着くように行ったんですけど、駐車場満車でとめれずコインパーキングに駐車しました。

第二陣を狙う場合には9時50分に行くことをおススメします。




さて、着いてからは受付して手数料払って視力検査して9時半。

あとは講習受けて終わりだったのですが、講習が始まるのが11時半とのこと。

2時間待ち・・・。。。



うっそ~ん(;・∀・)




ちなみに1回違反(※)してたので一般講習(1時間の講習)でした。

※ あれは令和2年の春。府中法務局に補正行くときに府中の森らへんの細い路地の一停気付かずにギンギンに目を光らせていた警官に切符切られました。あの時はもう補正行くのやめようかと思いましたよ。



たしかに府中試験場はまだ昭和初期の雰囲気が漂ってますが、この令和の時代に2時間待ちはちとクレイジーじゃないかい。

受付のおじさん3人が「いやぁ~今日は一般多いね!なんで今日は多いんだろうね!」と楽しそうに話をしていたのが少し癪でした。

いやね、講習の方法や進め方変えたほうがいいよということと、なんならオンラインで出来るようにした方がいいよと前から思っているので、現状になにも違和感を感じていないような雰囲気が嫌でした。

せめて「なんでこんな待たせる必要あるのかね。こんなやり方ダメでしょ。」という会話を嘘でもいいから聞こえるようにしてほしい。

しかも待ってる時間は番号札とか配られないから受付の近くにいないと、早く来たのに後から来た人に先越される可能性もあるとのこと。

番号札とか導入するためのクラファンやりますか。朝早く行けばいいじゃんというご指摘は無視させて頂きます。

あーだこーだ言ってもしょうがないので、とりあえず持ってきた本を読んでたら、よくわからないけど前の講習が早く終わりそうとのことで10:40頃に講習の受付が開始され無事終了。

次は5年後です。












今日、免許更新に行った時に一番印象に残っていること。

ご高齢の方が30人以上並んでる部屋があって、なにかと思ったら認知機能検査の列でした。

つまり全員75歳以上ということです。




府中試験場で一番混雑していた場所が認知機能検査会場。

考えさせられました。












円満相続トータルサポートHP



~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年次研修

2023年10月16日 23時47分36秒 | 雑感
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。




東京都、都立大などの授業料“全額免除”を発表 所得制限設け来年度から - ライブドアニュース

東京都、都立大などの授業料“全額免除”を発表 所得制限設け来年度から - ライブドアニュース

東京都が、都立大学などの授業料を所得制限を設けた上で全額免除する。対象となるのは両親などが都内に住んでいて、年収が910万円未満の場合。また年収910万円以上であって...

ライブドアニュース

 




そうだ!
年収911万円だから909万円にしてって会社にお願いすればいいんだ!




でも、この所得制限に関しては、コロナの臨時給付の所得制限のそれと比べるとそこまで悪くはないと思います。

勉強頑張ろうとする家庭が増えるかもしれないですから。

というか、今でも成績優秀者への学費関連の優遇措置ってあんのかな。

その辺との兼ね合いはどうなってんだろ。


あと、小池さんは以前「頑張って働いて納税してる人が給付を受けられないのはよくない」的なこと言ってた気がするけど、コロナ給付金とはまた別部類と捉えてるのかな。







さて、この前の土曜日は年次研修でした。

年次研修は5年に1度行われる必修の研修です。間違えてたらすんません


2回目の年次研修です。

1回目は調布?かどっかのNTTなんちゃらセンターって地味に遠いいところまで行った気がする。

今回はZoomだったのでめちゃくちゃ楽でした。

3時間半の長丁場ではありましたが、3つのお題についてディスカッションを行う内容で楽しかったです。

ぺちゃくちゃ喋っちゃった挙句、最後もうすぐ終わるって時に現在抱えている案件について皆さんの意見を求めるという暴挙に出たのは内緒です。
お題に関連した内容だったからいいよね。












円満相続トータルサポートHP



~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司法書士口述試験~平成25年度~

2023年10月12日 12時48分05秒 | 試験関係
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。



当時メモしたデータが見つかったので載せておきます。

たぶんブログに書こうとして、口述試験当日の夜とかになぐり書きして、そのまま埋もれてたやつです。




***************************

緊張してたから覚えてるとこだけ。

とりあえず午前の部で出番まで3時間半待たされて死にそうだった。




試験官「共同申請の他にどんな申請がある?」

ミヤ「オンライン・郵送です。」

→”単独申請”とかが正解だよね、これ。。。

試「オンライン申請では電子署名と電子証明書を添付するけどなぜ?」

ミ「申請の担保のためです。」

試「ざっくりだねw具体的にどういう担保?」

ミ「・・・申請人の担保です。」

試「ん?電子署名と電子証明書でどう申請を図ってるの?」

ミ「電子署名と電子証明書を照らし合わせることで真実性を担保してる・・・とかですか?」

→この辺から焦り過ぎて覚えてないけど、いろいろ教えられたw


試 「オンラインの特例方式はわかる?」

ミ「はい。」

試 「では登記原因証明情報を提供する時にはその全てを提供する必要はある?」

ミ「・・・えっと(半ラインの事かなぁ?)・・・全てというのは?」

試 「例えば売買契約書が100枚くらいズラーとあった場合、それ全部を提供する必要がある?」

ミ「必要ないと思います。」

試 「じゃあどういう情報を提供するの?」

ミ「売買契約日や、所有権移転時期特約があればそれも。。。あと当事者の情報などが必要だと思います。」

試 「つまり、必要な情報があれば全てを提供する必要はないということだね?」

ミ「はい、そうです。」

試 「では、一般財団法人について聞いていきます。」

→ここめっちゃ焦った。財団は予想外。基本的な事であってくれ!!と心底願った。

試 「財団法人の機関を全て答えてください。」

ミ「評議員、理事、理事会、監事、会計監査人・・・評議員会・・・・監事会?」

試 「理事会は言った?」

僕が返答する前にもう一人の試験官がうなずく。

試 「では、それらを申請した場合の登記事項は?」

ミ「代表理事は氏名と住所。それ以外は氏名です。」

→理事会や監事会のことは頭になかった。

試 「代表理事はどこが選任する?」

ミ「(・・・ヤバイ・・ど忘れした!!)・・・評議員会?」

→これはアホすぎたw

試 「違うね。代表理事はどの機関の者?」

ミ「(くそ!違うんかい!あっ!!理事会です。」

→あっ!!とか普通に声に出して言っちゃった。

試 「そうだね。その理事会の選任決議の要件は全員の承諾が必要?それとも3分の2でいい?」

ミ「(これまたド忘れ・・・全員のわけはないからぁ・・)3分の2です。」

試 「ふふっ、過半数です。」

ミ「(ハメられた!ふふっ、じゃないのよ!)ですね(〃▽〃)」

試 「では会計監査人を選任した場合の添付書面は?」

ミ「個人の場合は会計監査人の資格証明書、就任承諾書です。」

試 「個人ということは、法人の場合は?」

ミ「(やばい、ヤブ蛇った。まぁいいや。)登記事項証明書と就任承諾書です。」

試 「あとはない?」

ミ「(・・・選任をしたことを証する書面だよなぁ・・・どの機関が選任すんだっけ・・・んっと・・)」

試 「会計監査人は選任することが必要だよね?」

ミ「はい。」

試 「だから”選任をしたことを証する書面”が必要だね。」

ミ「はい。(あー具体的な書面を答えようとしちゃったー。やっちった。)」

試 「では、司法書士法の一条について教えてください。」

ミ「はい、司法書士の制度を定め、業務の適性を図ることにより、登記、供託及び訴訟等に関する手続き(やばっ、何だっけ。)・・・あっすいません、えっと・・」

→全員が絶対に暗記する条文を本番で飛ばすという失態。

試 「適正かつ?」

ミ「(あっ、優しい!好き!)適正かつ円滑な実施に資し、もって国民の権利の保護に寄与する事を目的としています(`・ω・´)キリッ」

試 「そうだね。では、司法書士は依頼に応じる義務があるね?なぜ?」

ミ「司法書士は独占的業務を認められており、その業務も公共性が高いので、むやみに依頼を断っていたら国民が困ってしまうからです。」

試 「うん、専門的ゆえに自分の好き勝手に仕事を決めてはいけないということだね?」

ミ「はい。」

試 「じゃ懲戒わかる?懲戒の種類を言ってください。」

ミ「戒告、二年以内の業務の停止、業務の禁止です。」

試 「うん、業務の禁止を受けた場合に司法書士が被る不利益を言って?」

ミ「欠格事由に該当することと、登録の抹消をされることです。」

試 「あと2つあるけどわかる?1つでもいいから言ってみて?」

ミ「えっと、、、わかりません。」

→わからないとはっきり言う勇気。

試 「司法書士としてはいれなくなるよね?」

ミ「無資格になる、、ですか?」

試 「うん、そうだね。」


あと覚えてませんw
受かってますように。
お疲れ様でした。
***************************************



結構ボロボロだけど合格しました。

口述試験、楽しんでください。













円満相続トータルサポートHP



~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使命感

2023年10月11日 00時01分55秒 | 雑感
町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。




コンサル会社はコンサルとしての使命を果たさなければと感じているため、特段コンサルすることがなくても何かしら案を出そうとする。

それは仕事してる感を出すためだけの駄作。

本気で考えてその結果、ということももちろんあるわけですが、どんな大手企業もその駄作に乗っかってしまう不思議は、いつの時代も変わらない。


使命感は諸刃の剣。


自民党県議会の子供を守りたいという使命感もそう。

誰が見てもおかしい条例案をまじめな顔で作成してしまう。


使命感だけではその使命を果たすことはできず、実力が伴わなければいけないということでしょうか。

肝に銘じます。









元気があればなんでもできる




今日、そんなTシャツを着て上半身を徹底的にイジメてるダンディズムがジムにいました。




そうだよね、元気があればなんでもできるよね。



と楽しく終わればいい話を、



いや、ちょっと待ってみんな。
元気があるからなんでもできるのではなくて、なんでもできるから元気がある可能性もあるよね?



と面倒くさい話題を振り撒くのが司法書士です。



ねぇ、ちょっと待って。
こっちを見て。
諦めないで。
でもさ、元気があってもできないこともあるよね。



と違った視点からまた面倒くさい話題を振り撒くのが真矢みき系司法書士です。







筆記合格された方は二次試験と認定考査頑張ってください。

不合格の方、もうなんも言えねーっすってところが本音ですが、僕の考えは『司法書士試験の不合格を確信して死にそうな方へ。』に書いてるのでもし何か参考になれば幸いです。












円満相続トータルサポートHP



~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする