MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

陶の家 秋之野窯 神保登さん

2020-03-02 17:43:09 | 商品
 やはりこうも世の中が新型コロナウィルス騒動で騒いでいると出歩く人も少なく
  ここ最近はすっかりご来客が減ってしまいましてね。
  その代わりにネットの方は堅調に推移しており、 
   そして輸出が割と増えているので
   何とか頑張っております。

 でもやはりこの騒ぎが落ち着いてくれないと外国人観光客も減るし、 
  弊店にとっては死活問題。
  まぁ仕方がないので我慢するしかないですね。

 今やらなければならないことを進め、
  海外向けネット販売も準備しようと思います。
 
 
 さてそんなのんびりな状況のお店ですが、 
  着々と新商品も届いておりますよ♪ 
  
 先日輸出先のイスラエルに依頼されて仕入れた陶の家、 
  とっても可愛らしくて弊店でも扱わせていただく事になりました♪
 
 

 小さな小さな陶器の家。
  背の高い方が1,000円+税
  背の低い方が400円+税

 それぞれ全くサイズが異なるのですが、 
  背の高い方は高さ約5.5cm ~6cm
背の低い方は高さ約3cm

まぁ一つずつ色味も違うし、大きさも違うのね。
  
 2・3個並べて棚に飾ったりしても可愛いね。

 

 お部屋や玄関のちょっとしたアクセントにぴったり。

  

 瓦のブロックに入れて飾っても可愛いね。

 

 なんだかほっこりする作品。

 各サイズ何十個と入荷しましたが、
  同じ物は勿論なし。全てが一点物のなのでお好きな家を選んでくださいね♪
  ですのでこちらはネットでの販売はいたしません。
   一つ一つ写真撮影して販売だなんて手間だもの。

  そして小さな家が描かれた一輪挿しも同時に入荷♪

 

  背の高い方は高さ約13.5cm で価格は6,500円+税
  背の低い方は高さ約9.5cm で価格は5,000円+税

  フォルムがとても可愛らしくて一緒に送っていただきました。

  秋之野窯は親子とお婿さんの4人が皆陶芸家で、
   それぞれが山形の工房で作品作りをされています。

  陶の家は旦那さんの神保登さんの作品で、
   一輪挿しは奥様の神保寛子さんの作品。

  とっても穏やかなお人柄が伝わってくる、
   そんな作品がとても気に入りました。

  これら以外にも沢山色々と入荷しましたので、
   そちらはまた別の機会のご紹介をさせていただきます。
 
  どんな作品があるでしょうね。
   お楽しみに♪
   ちなみに店頭では既に全て展示していますので、 
    お近くの方は見にいらしてくださいね♪

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまごひつじ と たまごうし ... | トップ | 秋之野窯 神保晃子さん の 泥... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商品」カテゴリの最新記事