MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

和紙で封筒を作ろう♪ (越前和紙 久兵衛の活用)

2012-12-05 10:44:40 | 商品
さて
 昨日は箸袋の作り方をご紹介させていただきましたが、
 本日は封筒の作り方をご紹介♪

ネットを調べると
 通常の封筒の型を切りだして、
 それで糊づけして作る封筒が多くあります。

面倒くさがり屋のワタクシからすれべ、
 そんなのいちいち作ってらんないっつぅの、
  てな感じです。

切らずにA4を折るだけで作る方法は無いのかしら?
 と探したところありましたよ♪
  A4サイズの便箋を買ってくださった方には、
  いつもこの封筒の作り方をお教えしています。



 プログラムをダウンロードして
  折り目を印刷するので、
  送り人の住所なども入れられます♪


 裏はこんな感じ。
  ただ印刷をして折るだけ。

 とっても簡単です。

作り方のサイトはこちらをクリック♪ 

一旦ダウンロードをして、
 送り人の所を自分の住所にして保存をしておけば、
 後は手間いらず♪

ご希望の方には
 印刷した折り方のを差し上げています。
 それを便箋にあてて折れば
  同じように作れます。

他にも こちらのサイト では
 ぽち袋の作り方のサイトもありますよ。

ネットで探すと色々な作り方を見つけられるので、
 A4サイズの便箋があれば
 色々な物が作れます♪

久兵衛シリーズの詳細と
 ご購入は↓↓↓

http://www.aoyamamarket.com/ma/living-bookjacket/11.html

 1~2cmの厚みであればメール便で送れるので、
  送料は80円~120円です。

 メモパッドが入る場合は
  その厚みを越えるので通常の送料になります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和紙で箸袋を作ろう♪ (越前... | トップ | 博多曲げわっぱ (博多曲げ物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商品」カテゴリの最新記事