goo blog サービス終了のお知らせ 

かけっこ大好き『ラッキーメイツ』

進化し続ける「スポーツ塾」

【コーチのおすすめ】『富山カップ』しめ切り真近か!(1)

2009-07-10 02:14:02 | 【コーチのおすすめ】

☆この夏の『一大イベント』が近づいてきました!

◇8/22(土)・23(日)『県総合』にて開催される『富山カップ』第1日目に『小学生100m』『小学生リレー』が企画されています。

P8160017 (08富山カップ)

小学生であれば誰でも参加できるという『富山県』ではめずらしい大会です。トレーニング成果の『発表会』だと思い積極的に参加しましょう!

◇『小学生リレー』は『100m』参加者の中からチーム編成します。男女共2チーム作る可能性もあります。

Cimg5439

どうせやるなら『富山県小学生陸上交流大会』での優勝チームを上回る記録を目指しましょう!

◇この『富山カップ』はかつて『クラブ対抗』という名で行われた由緒ある大会です。

Cimg4410

『学校対抗』とはひと味違った本当の意味の『クラブ対抗戦』に参加して、この夏は熱く燃えましょう!

☆今こそ『雑草軍団』特製の『強烈パワー』の見せ所です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コーチのおすすめ】『富山マスターズ陸上選手権』オープン参加

2009-07-09 00:58:40 | 【コーチのおすすめ】

☆小学・中学・高校生も参加できます!

◇8/2(日)『五福陸上競技場』にて行われる『富山マスターズ』の大会に、『オープン競技』として参加者を募っています。

Cimg4763

但し人数制限もあり、今までの『三世代交流参加者』が優先されます。申込みはお早めに!

◇種目は『100m』と『走幅跳』で、参加料は1種目500円、2種目1000円です。受付にてゼッケンと引き換えになります。また記録証も発行されます。

Cimg0840

詳しくは『富山マスターズ陸上』のホームページに『大会要項』がアップされています。

Cimg4785

☆ズバリ『大会形式』なので、『富山カップ』や『秋大会』の足馴らしにはもってこいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コーチのおすすめ】『マスターズ三世代交流陸上教室』

2009-05-29 23:01:08 | 【コーチのおすすめ】

☆人気の『三世代交流』おすすめします!

◇6/20(土)午後1:00受付~4:00『五福陸上競技場』において『マスターズ三世代陸上教室』が開催されます。(申込書がプリントアウトできます。)

Cimg0943

◇参加されるお子さんの保護者の方にも30~40分程度の無料『ウォーキングタイム』が準備されています。

◇また後半の『記録会』では『100m』ほか『1000m』などの電子計測や『走幅跳』も行われる予定です。

前回(4/12)までの模様は『富山マスターズ』のホームページからどうぞ!・・・スライドショーもご覧になれます。

Cimg1116

◇いろんなコーチから楽しく親切な指導を受けたあと、年令・性別関係なしの『ガチンコ記録会』にも挑戦できます。『富山発』で全国からも注目されているすばらしい『陸上教室』です。

☆まさに『大会シーズン』積極的に利用しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コーチのおすすめ】4/26(日)『陸上競技普及教室』について

2009-04-18 01:10:30 | 【コーチのおすすめ】

☆お待たせ!『普及教室』のお知らせです。

Cimg1172◇『絶賛!』に値する評価を受けた前回に続き、今回も『五福陸上競技場』にて午後1:00~5:00の4限授業で行います。(途中参加&途中退出可能です。)今回も参加費は施設使用料90円のみです。

Cimg8300◇1限目はいつでもどこでも行える『究極のW・UP(ウォーミングアップ)』です。もちろん部活動&クラブ活動にも即使えます。『チャンピオン』になるには、なるだけの効率的なアップが必要です。毎年のようにチャンピオンが誕生するその『ノウハウ』を活かさない手はありません。

Cimg9797◇2限目は『ウサインボルト』に学ぶ短距離『中抜き走』をテーマにします。『100m』のレースでどの辺の走りを工夫すればさらにタイムが伸びるか!またゴール前もしっかり走りきれるか!ひと味違ったトレーニングで『徹底追求』しましょう!

Cimg0632◇3限目は一年中行える『記録測定』がテーマです。『加速50m』『加速100m』をグループ分けし、交代で行う練習もしましょう。ストップウォッチの使い方で『T・T(記録測定)』も効率よく行えます。これで一気にトレーニング意欲を引き出せます。

Cimg9955◇4限目は『種目別実戦練習』を計画しています。『短距離』はスタートダッシュの練習、『ハードル』はアプローチ練習、『走幅跳』は助走~踏み切り動作などを器具のセッティングから学びましょう!

Cimg0093◇時間も限られた中での『欲張りメニュー』ですが、やらなきゃ損!このページをご覧になりオープン参加を希望される人、個人・団体問わずどんどん受け付けます。遠慮なくご連絡下さい。(090-4684-8048)

☆『学校』や『世代』の枠を超えて集い、楽しくって病み付きになっておまけに集中力もついて強くなる・・・そんな『奇跡のトレーニング術』をぜひ体感してみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コーチのおすすめ】オープンスクール(特別教室)

2009-01-30 23:06:10 | 【コーチのおすすめ】

☆今年もしっかり学ぼう!楽しもう!

テーマは『実戦』に活きる『短距離』&『ハードル』トレーニングです。

Cimg6661◇2月11日(水・祭日)9:00~12:00県総合陸上競技場にて『オープンスクール(特別陸上教室)』を開催します。(参加者は施設使用料160円のみ負担して下さい。)本グランド使用が困難な時は、雨天走路にて行います。参加を希望される人は、9:00までに管理事務所前に集合して下さい。

Cimg6701◇自己ベストを出すには自分自身の体調やグランドコンディションにも影響されますが、自分の持っている全てのパワーを出し切るにはレース直前の『W・UP(ウォーミングアップ)』の出来・不出来が大きく左右します。今回も『究極のW・UP』が前半のテーマです。

Cimg6727◇大会での『短距離走』は、当然100%『MAX』の世界です。とすれば100%パワーを出し切れるような『W・UP』が必要となるし、そんな『最高のW・UP』につながるトレーニングが『最高のトレーニング』と言えるのではないでしょうか!

Cimg6755◇『ハードル』競技は股関節を連続的にフルに酷使する競技です。手を広げ体を回転させながらハードルをまたいで進む『ヘリコプター』トレーニングは、主に使う股関節の『可動域』を広げながら『バランス』をとる『コア』トレーニングと言えます。そのうち脚を上げるだけでバランス良く重心移動が起きるようになるもんです。

Cimg6817◇『一歩ハードル』は、接地後の第一歩を『重心移動』によりスムーズに行うためにも『おすすめ』のトレーニングです。やっかいな『抜き足』をより自然に素早く行うためには、一般的に行われている『抜き足バージョン』だけでなく『そんなの関係ねぇ~バージョン』を繰り返すと効果あります。何よりもハードルは『リズム』を重視しましょう!

Cimg7043 ◇最後はなんと言っても『ハードルバトル』でしょう!レースはどんな『ハンデ』があろうと『戦い』です。自分との戦いであり、相手との戦いでもあります。どんどん『相手』も利用して『自分』を高めましょう!

(※意味不明の『キーワード』は、体験で味わってみて下さい。)

Cimg6985☆常に新しい『テーマ』に立ち向かい、常識にこだわらない刺激的なトレーニングで心も体もすっきりさわやか!きっと満足してもらえるものと自負しています。

今回も多数の参加をお待ちしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする