おととちのくらし

日々のくらしに幸せを感じる今日この頃です♪

佐渡ヶ島へ行く12~佐渡金山~

2023年08月20日 22時07分36秒 | 旅行

佐渡旅行2日目は、佐渡金山からです!
宿を8時前に出発して、9時過ぎに到着。
佐渡金山は8時半から開いていました。



チケット売り場でちょっと内輪もめしましたが
2つのコースのチケットを買い入場。



入り口入る前からとにかく冷気がすごいの!!
7月下旬の、今日も暑くなるなーっていう日だったけれども
朝一番に来たわたしたちはまだそこまで体がほてってないし、
この坑道からの冷気は恐怖を感じました…
(これが内輪もめした理由。。2つのコースも寒さで見てられないよ!!)

 

最初に江戸時代の坑道を見学。



こちらの坑道のほうが、人形があったり説明が書かれてたり
時々人形たちのセリフが聞こえてきたりして
当時の状況が分かりやすかったです。



坑道の最後に展示室があります。
そこで金の延べ棒を触る。お約束。
金運がUPしますように!!




大判って、本当に大きいんだね~。
小判が大判かと思ってました。
下の写真は一分金ではなく、小判の製造工程の解説だそうです。

さて、次にもう一つの坑道へ。





こちらは明治時代なんだけども
江戸時代と比べると職場環境はかなり改善されていて
見学する分にはただのトンネル…

ちなみにこちらも激寒です。
10℃前後だそうです。
半袖短パンはきついですよ。



明治の坑道を出ると道遊の割戸が見られます。
あれは採掘跡ですって。
上から掘って山をV字に割っちゃったんですね。


そして、江戸時代コースも明治時代コースも最後に売店を通ります。
佐渡金山でしか売ってないお土産もありましたよ。




外の池には鯉がいましたが、鯉まで黄金色…
なんかいいな…この鯉…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする