おととちのくらし

日々のくらしに幸せを感じる今日この頃です♪

梅ヶ島キャンプ場の設備

2020年08月28日 21時59分35秒 | お出かけ

梅ヶ島キャンプ場は市営です。
テントやタープ、1梁670円です!安い!

ちょっと前までは直火OKだったとこなんだけどなー。
直火NGになってちょっと残念。
(でも最近は焚火しなくなったので別にいいか。)

で!
炊事棟とトイレ棟が各フリーサイトごとにあって、
第二には集会場と言う名の大き目な東屋がありましたね。




炊事棟の設備はこんな感じ。
かまどは使う人がいませんでした。
学校行事などの団体以外は使わない気がする。

水場はつまりもなくきれいで使いやすかったですよ。

トイレは和式でしたが、きれいに掃除されていました。



これはシャワー棟。
使用は17時からで無料のようです。

売店はありませんでした。
自販機も。
忘れ物厳禁ですね。

ウチは、雨だとわかっているのに傘すら忘れました。
銀はサンダルで来るのを忘れました。


アブやブヨがたくさんでましたよ!
虫対策は必須です!
わたしは足に5カ所、左腕に2ヶ所刺されました。
おそらくブヨです。
平べったく腫れて、痛痒いです。
ステロイド軟こう塗ってますが、全く効き目を感じられません。。
蚊取り線香は焚いたんだけどなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする