今日もミューズが微笑んで

歌うように暮らしたい。アートの道探しを楽しむJasmineのきままな日々。

私の愛の日々

2009-09-06 | レッスン日記

日声協の発表会は無事終了。ドナウディのAmorosi miei giorniを歌いました。

出演者の名前を見る限り、おそらく私が最長継続者みたい。
そう、かれこれ10年近くなります。
そして3年ほど前からは二期会愛好家クラスを併行受講。


よく、2箇所に行くなんて熱心ね、といわれるけれど、歌う時間はわずか15分や20分であっても、音楽に関わる時間を週2回は保ちたいというだけの理由なのですが。そうでもしないと会社勤めの身としては時間は捻出できませんから。
団体としての性格が若干異なるので、方向性は少し異なりますが、授業のスタイルも似ているし同じ曲を歌うことも多いので、私としては相互補完で、2箇所に行っているという感覚はありません。今のところはずっと継続している日声協が中心という感じですが。

私は、声が軽くて高音が得意なので、いわゆるベルカントのコロラトゥーラ系の曲を中心にやってきましたが、今ひとつ声に物足りなさがあり、一大決心して、クラスの先生に相談して発声からやり直しのプログラムでこの春から取り組んできました。
歌いづらい曲ばかりで、ほんとに効果があるのかなぁ、、、と思った時期もありましたが、この対極の曲に取り組むやり方と、師匠のベルカント強化プログラムとの相互作用で、長年クリアできないでいたパッサージョとアクートがつながるようになったのは7月の終わり頃でしょうか。


私、チェンジが1オクターブに3箇所あるらしいのです。声的には、間違いなくソプラノなのですが、アルト・メゾ・ソプラノのチェンジが全部あるみたいな。で、いつも一番上のところで歌っていて、そのポジションだと下は出ず。。。下と上ではポジション変えて歌ってしまいレガートにならずで。一番響くのはハイCから上、と高音出ない人からはうらやましがられるのですが、そんな高い音だけの曲ないですから。

高低の跳躍のあるドナウディの曲は、まさにそのパッサージョ調整にうってつけの曲だったようです。もちろん、歌うのはしんどかったですが。2年前、一度中低声部強化目的で、O del mio amato benをやったときは逆に喉を壊しそうになり、ドナウディは私には合わないと、もう2度と歌わないだろうと思っていたほどだったのですが、一からやり直してやったことで効果をもたらしてくれたみたいです。


アマチュア歌手として歌うのに何も決まりはないけれど、本当に精度を高めたいなら、難易度の高い曲をやることではなくて、比較的軽いものでより精度を高める経験をたくさんすることがよい、ということをこの半年で実感しました。でも、ちょっと歌えるようになると、「歌いたかったあの曲」をすぐやりたくなっちゃうんですよね。別に趣味なんだし、って。
この半年はそんな気持ちを抑えて臨んだつもりです・・・・。


私だけでなく、クラスメイトも様々な課題曲に取組み、その成果は間違いなく出ていることが今回の演奏でよく出ていました。
そして、次の課題が打上げの場で発表されました。
「自分の一番得意な曲を持ってくる」
「好きな曲とかやりたい曲じゃなくて、得意な曲。好きじゃなくても得意な曲ね」といわみん先生が言葉を重ねます。


「え~?得意な曲って・・・・?得意って勘違いしているかもしれないし・・・」とみんな困惑顔。この宿題のココロは何かをみんなで探りましたがわからず。
勘違いしている、ということをわからせるため・・・・?
その真相は14日のレッスンで明らかになるでしょう。


話をAmoroiに戻して。。。
今回のAmorosiに関しては、全て日声協のレッスンの中で仕上げました。クラスの授業とオプションの個人レッスンとで。CDも一切聞かず、聞いたのは唯一、偶然聞いた声楽家養成クラスの方の試験演奏のみ。
最後の授業で出された課題、詩を読んでのイメージを作り。。。その結果、軽いソプラノにはツライ出だしの1点ハ~チェンジ越えが必要な2点ハをつなげることができました。詩の理解が、発声にもつながっていることを実感した瞬間でもありました。


聞きに来てくれた友人に、「Amoroiっていい曲だね」と言ってもらえたのが何よりもうれしかった。
「声を磨いて音楽で伝える」ことに徹しての今回の取組み。日声協育ちのAmoroi miei giorni は私にとって新しい道を開いてくれたみたいです。
振り返ればまさしく「私の愛の日々」。先生方には心から感謝いたします。もちろんドナウディ様にも

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼロクリア | トップ | 行く夏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レッスン日記」カテゴリの最新記事