Mちゃんとのこと 2

2021-09-13 10:37:34 | 日記
コロナになってからMちゃんとはLINEか電話。
LINEで話すのはなかなかもどかしい。
最近ではお互いの都合を聞いて電話するようになっている。

でも、Mちゃんとの電話は長い。
ただひたすら長い。
そんな電話を夫がいるときにちょくちょくはできないのである。
夫がいない日を狙ってはいるが、私が忙しい日に出かけることもよくある。

4月だった。
「今週は夫が実家に行ってるから、都合のいい日ある?」と聞くと、
「明日は実家の網戸の張替えに行くけど、あさってならいい」と電話の約束をする。
ところが、その翌日の晩連絡がくる。
「今日張替えが終わらなかったから、明日も行くことになった」。
「電話できなくなった」。
私はひたすら(泣)スタンプを送り続ける。
「今からなら電話できるよ」。
「娘がいるから落ち着かない」。

Mちゃんは電話なんて夜でもできると思ったんだろうな。
私はただひたすら哀しかった。
もちろん、キャンセルの理由が納得できるものなら構わない。
でも、網戸の張替え?夏までまだまだあるのに、それでキャンセルされちゃうの?
ずっと哀しかった。
当分私からはLINEしないと思っていた。
元々、連絡するのはほとんど私からだった。
私の方が好き過ぎる恋愛関係みたいなものだから仕方ないと思っていた。
幸いにも(?)しばらく我慢すれば私の誕生日だった。
Mちゃんは誕生日には必ず連絡をくれる。
誕生日にはちゃんとメッセージがきた。
でも、やり取りはすぐに終わった。
その後も私からは連絡しなかった。
しばらくしてMちゃんからやっと連絡がきた。
「ずっと忙しくてさー」。
Mちゃんは何かあるとそのことで頭がいっぱいになる。
全部片付いてからでないとみなみどころではない。
私はまだ少しわだかまっていたが、一応関係は元に戻る。

ところが、いつごろからかMちゃんは私から連絡するときしか都合がよくないと思うようになったらしい。
LINEするのもいけないと思うようになったらしい。
なんで!???????
お母さんのことで悩んだときも、
「みなみには連絡できないから、○○ちゃんに聞いてもらった」と言っていた。
何だよそれ!?

Mちゃんのご主人が健在のころ、
単身赴任していたご主人が帰宅していると、みなみどころじゃなかった。
昔はそうでもなかったけど。
メールしても、「夫が帰ってるから」と返信がある。
あのころと逆なのかなあ?

この前言った。
「別にいつでも連絡してきてくれていいよ」。
「そう?でも、こうして一人で落ち込んでいろいろ考えて、みなみに事後報告するのがいいのかも?」

コメントを投稿