健康診断も無事済んだ翌日の3月7日、和歌山の南部梅林に行ってきました。
今年はどこの梅も開花が遅れていたようですが、ここもようやく見頃になっていました。
駐車場から梅林に向かう道には地元のおばやん(和歌山の言葉)の売店が並んでいて
手作りのいも餅や梅干しや農作物などが売られていました。
また、梅酢は形がバラバラの空きビン(ドレッシングやコーヒーのビンなど)に入れて売っていました。
一目百万・香り十里と言われる南部梅林ですが、向こうの山の白くなっている所も梅林です。
主に高級品種の南高梅が栽培されています。
ちなみに南高とは、この品種が開発された南部高校の事です。
梅の花を鑑賞した後、入口近くの売店で、いももち・菜の花(食用)・梅の切り花などを購入。
梅の花は車の中でも良い香りを放っていました
今年はどこの梅も開花が遅れていたようですが、ここもようやく見頃になっていました。
駐車場から梅林に向かう道には地元のおばやん(和歌山の言葉)の売店が並んでいて
手作りのいも餅や梅干しや農作物などが売られていました。
また、梅酢は形がバラバラの空きビン(ドレッシングやコーヒーのビンなど)に入れて売っていました。
一目百万・香り十里と言われる南部梅林ですが、向こうの山の白くなっている所も梅林です。
主に高級品種の南高梅が栽培されています。
ちなみに南高とは、この品種が開発された南部高校の事です。
梅の花を鑑賞した後、入口近くの売店で、いももち・菜の花(食用)・梅の切り花などを購入。
梅の花は車の中でも良い香りを放っていました
うちの親戚が梅を作っているので、私はたまたま知っていました。