ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

大阪モデル 赤信号

2020-12-04 22:49:08 | ウェブログ
大阪府ではコロナで赤信号が出てしまいました。

これまででも大阪市民のGoTo旅行は発着ともとなっていて
また東京では65歳以上の高齢者と基礎疾患のある人はでした。

私は8日の仕事が終わってから東京に行き、
9日東京出発の日帰りツアーに参加する予定でした。
この時点で、私は大阪市民ではないし、65歳以上でもないし、
基礎疾患もないし、行くのは大丈夫だと思っていました。
が、旅行会社から電話があり、ツアーそのものが中止になるとお知らせがきました。

こうなるともう東京に行く理由もなくなり、ホテルもキャンセルしました。

本当は大阪府の赤信号が出た時点で、大阪市民だけでなく府民全体も
外出を自粛しないといけないという事は分かっていたので
「旅行社の方から中止にならないかな~」と密かに期待していました。
今回、ツアーが中止になった事で、キャンセル料もかからず、ちょっとホッとしています。
ホテルの方もまだキャンセル料がかかる期間ではなかったので大丈夫そうです。

ツアーは、東京を出発して、埼玉の小京都 川越・入間アウトレット・
相模湖イルミリオン・よみうりランドジュエルミネーションを回るという
盛りだくさんのコースでした。
私の行きたい所リストの相模湖イルミリオンに加え、よみうりランドまで行くという
夢のようなコースで、とても楽しみにしていたので、中止になって残念です。

せっかくいただいた連休、どうしよう・・・?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 和歌山御朱印ツアー:玉津島神社 | トップ | 東京旅行:往路&ホテル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2020-12-09 14:16:04
相模湖のイルミネーションは若い子達にも人気ですよ!
返信する
おばちゃんさんへ (lisapink)
2020-12-13 22:11:15
3年前に横浜・一昨年は東京・昨年は札幌と函館と、遠出してイルミネーション見る事ようになりました。
今年の1月には足利フラワーパークのイルミも行きました。

首都圏版の冬ぴあをネット購入して、情報を見てみると、いろいろな場所でイルミネーションを開催されているよう。
その中で相模湖がステキなので行ってみたくなりました。
よみうりランドと東京ドイツ村にも行ってみたいです。
返信する

ウェブログ」カテゴリの最新記事