ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

三重ツアー:昼食

2019-11-06 23:14:45 | お出かけ・風景
今回のツアー、満席なので相席になりました。
お隣は60代ぐらいの女性で、シートベルトの場所がわからないようです。
オロオロしていたので教えてあげました。
どうやらバスツアーデビューのようです。
東京の人ですが、関西に単身赴任しているご主人の家に時々行って
そこから関西のいろいろな名所を巡っているらしいです。
曽爾高原に行きたいけど、交通の便が悪いのでツアーに参加したようです。

昼食は名阪関ドライブインでいただきました。

1階はお土産売り場と一般客用レストラン、
2階は巨大な団体用食事処となっています。
他のバスツアーの団体に加え、修学旅行の小学生もいて賑やかでした。
多分、関西の小学生の修学旅行のド定番、伊勢へ行くんでしょうね。

ツアーのパンフレットには「伊勢海老のセイロ蒸し」「松坂牛のすき焼き」
なんてステキな言葉が並んでいます。
お隣さんはツアーデビューなので、パンフレットの写真と文字から
食事を期待していたようです。
・・・が、食べ始めると、思っていたのと違ったようで、半分ぐらい残していました。
私は「まぁこんなもんだよね」と思っていたので完食しました。


これがメインの伊勢海老とすき焼きw


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 三重ツアー:曽爾高原 | トップ | 三重ツアー:御在所岳 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2019-11-08 18:13:35
あははw旅慣れたlisapinkさんは「こんなもんだ」と思いながら召し上がったお昼。
もう悟りの境地ですね。
隣の席のご婦人はうるさく話しかけてくるようなタイプじゃなかったですか?
おばちゃんさんへ (lisapink)
2019-11-11 01:52:43
曽爾高原まで、私はずっとウォークマンのイヤホンをしていました。
が、曽爾高原からうっかり話をしてしまったため、それから夕方にツアーが解散するまでず~っとバスの中で話をしていました。
相手はしつこく話しかけるタイプの人ではなかったんですが、東京の人だったのでいろいろ教えてもらいました。

お出かけ・風景」カテゴリの最新記事