goo blog サービス終了のお知らせ 

だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

インドの特例射殺とは?

2025-07-27 20:34:58 | 映画
タミル語映画界で絶大な人気を誇る“スーパースター”ラジニカーント。インド映画界はその言語で分けられますが、最近は違います。国を越えての…

感があります。タミル語映画ならラジニカーント、ヴィジャイ、ヴィジャイ・セードゥパティ、カマル・ハーサン、カールティ、スーリヤなど。

テルグ語映画ならプラバース、NTRジュニア、ラーム・チャラン、ラーナー・ダッグバーティ、スニールなど。ヒンディー語映画なら…

シャー・ルク、サルマン、アーミルの3大カーン、アクシャイ・クマール、リティク・ローシャン、タイガー・シュロフ、サンジャイ・ダットなど。

スーリヤ主演「ジャイ・ビーム/万歳ビームラーオ」(21)のT・J・ニャナヴェル監督「銃弾と正義」(24)が公開されます。この映画がすごいのは…

タミル語のラジニ、ヒンディー語のアミターブ・バッチャン、マラヤーラム語のファハド・ファーシル、テルグ語のラーナー・ダッグバーティが出演!

特にラジニ(74歳)より年長のアミターブ・バッチャン(82歳)。近年も「ブラフマーストラ」(22)「カルキ 2898-AD」(24)に出演。

インド最南端のカンニヤクマリ県。アディヤン警視(ラジニカーント)は捜査中に凶悪犯罪者を迎え撃つ、特例射殺(エンカウンター)を行うことから…

“狩人”と呼ばれていました。ある日、女性教師レイプ殺人事件が発生。被害者を知るアディヤンは、特捜チームに加わり犯人と思われる若い男を追跡。

一方、人権擁護派の判事サティヤデーヴ(アミターブ・バッチャン)は、アディヤンの捜査手法に強い危機感を抱いていました。果たして?見ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする