goo blog サービス終了のお知らせ 

だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

絡んだ靴ひもは? 

2022-07-23 21:24:26 | 映画
監督デビュー作「イタリア不思議旅」(88)で、ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞の最優秀新人監督賞を受賞したダニエーレ・ルケッティ。

うむ、あまりよく知らないかも…と思ったら「ローマ法王になる日まで」(15)を見てました。ところでダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞は…

イタリア映画最高の名誉とされる賞。アメリカのアカデミー賞と同様、イタリア映画アカデミーが毎年主催。ルネッサンス初期の彫刻家ドナテッロの…

ダヴィデ像(レプリカ)が贈られるそうです。余談ですが、アカデミー賞のオスカー像は足元にフィルムのリール、十字軍の剣を持った騎士を…

モチーフにした像で、メキシコ人俳優エミリオ・フェルナンデスがモデルとか。知りませんでした。だいぶ話が横道にズレましたが…

ルケッティ監督作品は、他に「マイ・ブラザー」(07)、「我らの生活」(10)、「ハッピー・イヤーズ」(13)、「ワン・モア・ライフ!」(19)、

そして最新作「靴ひものロンド」(20)と、意外と日本公開が少ないです。本作は、ドメニコ・スタルノーネ原作『靴ひも』の映画化。

1980年代初頭のナポリ。ラジオ朗読のホストを担当しているアルド(ルイジ・ロ・カーショ)、妻ヴァンダ(アルバ・ロルヴァケル)、

2人の子供アンナとサンドロ。4人家族の平穏な日々は、父親の浮気によって一変。アルドは家を出、ヴァンダは精神バランスを崩します。

子供たちはローマとナポリを行き来することに。数年後、再び4人で暮らしますが、さらに時は流れ、老齢になった夫婦は?靴ひもの意味は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする