goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

一品忘れた晩ご飯 リピ☆あぶ玉丼

2012-11-02 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。
あらま、今日はもう11月2日?
昨日が1日だから当然2日だけど、11月2日と言えば真央ちゃん&高橋選手の中国大会初日じゃぁございやせんか~
忘れないように、たった今予約しときました



今日こそはね、珍?道中の残りを仕上げて・・・って思ってたんだけどね?
【投稿締切は11月5日(月)正午です】「ヤマキ 割烹白だし」レシピモニター<レシピブログ>
何度目かの催促メールのプレッシャーに負けて、予定してたモニター料理を仕上げました
今まで何品か白だし入り料理を作ってたのは、単にもらったレシピ本の中の料理がおいしそうだったからで、モニターとは関係ないんだよねー
遊んでないで、先に宿題からやっちゃえってやつだよね
はい、すいませんですたい



-献立-
鶏肉ときのこ入りあぶ玉丼
海老しんじょうの海苔あんかけ
大根葉とベーコンの炒め物
きゅうりと茗荷のお漬物
大根と大根葉とワカメの味噌汁
ジョナゴールド


並べた時にやけに品数が少ないな?と思ったんですが、丼飯だからこんなもんか~とそのまま食事開始。
最後まで忘れ物に気がつかなかった晩ご飯でした



鶏肉ときのこ入りあぶ玉丼

mayunbo94さんがあぶ玉丼を作ってくれたのを見て、かつ丼が食べたかったワタスも即晩ご飯に再登場
アホなコメントしてるのでリンクは貼りませんw どうかどうか探さないでくださいwww
今回は、少し残ってた鶏もも肉と塩麹きのこも加えました。
やっぱこれおいしいわ~
軟らかい油揚げの食感が食べやすくていいんだよね


本日のお勧め

海老しんじょうの海苔あんかけ

はんぺんとむき海老で簡単しんじょうを作り、白だしで作った海苔あんかけをかけました。
簡単な工程にしたんだけど、丸く整えるのがちょっと面倒だったわ

今回モニターさせていただいたヤマキの割烹白だしは、他社の白だしよりクセがなく、その分塩味も控えめかな?
そのまま薄めてお澄ましにできそうな感じ。
先日まで使ってた白だしより、とってもお上品な味でした
さすが、名前に「割烹」とついてるだけありますね~


<材料> 3~4人分
はんぺん 1枚(110g)
むき海老 90~100g
酒 大さじ1
生姜の絞り汁 小さじ1
茹でた筍のみじん切り 大さじ3
椎茸のみじん切り 2枚分
耐熱用ラップ 適宜

【海苔あんかけ】
水 180~200cc
ヤマキ 割烹白だし 大さじ1.5~2
本みりん 小さじ1
焼き海苔 1/2枚
水溶き片栗粉 (水大さじ1+片栗粉小さじ1)
※水の蒸発量によって味が変わるので、味見して調整してください
 (薄い場合は塩をひとつまみ加える)



<作り方>
1.むき海老は背ワタがあれば取り除き、塩少々と片栗粉(分量外)で揉んで水洗いし、
  臭みを取る
2.フードプロセッサーに千切ったはんぺんと下処理したむき海老、を入れて、
  はんぺんがペースト状になるまで撹拌する (海老は粒が残っててもOK)
3.ペーストをボウルに移し、筍と椎茸を加えて混ぜ合わせる
4.種をラップに25gずつのせて、団子状になるよう茶巾絞りにする
5.電子レンジの受け皿に並べる 
  (電子レンジの説明書に従って加熱されやすい場所に置く/回転皿なら外側とか)
  500wで2分~2分半加熱する
6.小鍋にあんかけ用の水と細かく千切った海苔を入れて中火にかけ、
  沸騰したら白だしとみりんを加え味を調える
7.水溶き片栗粉でトロミをつけ、器に盛った海老しんじょうにかける
※海苔によっては溶けにくいので、泡立て器で混ぜてやると細かくなる




大根葉とベーコンの炒め物

ありがたい事にね、葉付き大根を3本ももらいましてね~
うぅ・・・わっさわっさ生い茂ってる葉っぱを目の前にして、捨てる勇気はありません~
2本分は細かく刻んで茹でて冷蔵庫へ。
もう1本分は晩ご飯で消費しました

捨てるのがもったいないから(ゴミに出したのを見られるのも気まずい)仕方なし作った料理でしたが、思ったよりこれがおいしかった~
もっと作ればよかったw

<材料> 2人分
大根の葉 1/2本分  ベーコン(ハーフタイプ) 35g  サラダ油 小さじ2程度
塩・黒コショウ 適宜  麺つゆ(濃縮3倍) 小さじ1~  醤油 2~3滴

・大根の葉は1cm長さに刻み、ベーコンは短冊切り
・サラダ油でベーコン、大根葉を順に炒めて、大根葉がしんなりしたら味付けする

ご馳走さまでした。


夕べの秘密のケンミンShowは群馬県民の秘密(ナスのかば焼き重)だったので観てたんですが、その時やっと一品足りなかった事に気がつきました
本当は、油で焼いた茄子に大根おろしを添えて、醤油麹をかけて食べるつもりでした
あ~ぁっ


メモしても、メモを見なければ何の意味もなす


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ     

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


料理完成間近。
外へ紫蘇を摘みに出たら「ニャー!
べっくらこいた~
不意打ちはやめてくれるぅ?

やっぱり夕飯時に帰ってきたミー様。
写真を撮ってる間全く相手にしてもらえないし、夕べはさほど魚臭もなかったので、大人しくワタスの横にチョコンと座って待ってました。

が。


そろーり、そろーり・・・。
気付かれないようにとゆっくり手を伸ばしながら料理に近づいてきましたが、ずっと横目で見えてますから~!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミーの一人遊び | トップ | ヤマキ 割烹白だしを使って ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らるむ。)
2012-11-04 04:15:49
みなさん応援ありがとうございます

>ryuji_s1さんへ
あぶ玉丼にすっかりハマっちゃいました


>hairprioriさんへ
スポーツ選手にとって怪我は致命傷ですもんね。
襲われたら大変


>mayunbo94さんへ
削除して?ってお願いしようかと思った~
実は照れ屋さんなの(爆)
うどんのせ
それもいい~
毎日寒いから温うどん食べたくって食べたくって

お通しにするときは、スプーンですくって煮汁で煮るのをお勧めします
ラップで包むと発狂しそうになります、エエ
大根葉のベーコン炒めはナイスでした
ハマりそ~

いつか近くまで行ったらナスの蒲焼重買ってみますね


>あんじゅさんへ
あの刻む手間が面倒でねー
でも捨てられない・・・。

ナスの南蛮漬けおいしいですよね!
大好きです


>みかん農家さんへ
いつも怒られるから、この日はそろーりと
無駄な行為なのにほんと面白い


>さんぐりえさんへ
こらっ!って手をはたかれますよー?( ̄∀ ̄*)ニヤり
猫は学習能力がないらしく、怒っても無駄らしいですねー


>Toshiさんへ
この2年いい成績が残せなかったので、1位発進は嬉しいですね
転ばないのも大事ですよね

辛党なのでついかけすぎちゃいます
麻の実が苦手なので、お店でオリジナルを作ってみたいな
返信する
Unknown (Toshi)
2012-11-03 22:24:04
こんばんは。
真央ちゃん、優勝しましたね。
今シーズン、とりあえずいい滑り出しですね。

鶏肉ときのこ入りあぶ玉丼、うまそうですね。
七味がまたいいんですよね。
P!
返信する
Unknown (さんぐりえ)
2012-11-02 22:42:02
今日も食欲そそるメニューだわ~♪
私もミーさんみたいに、そろり近づいて
食べたいわ(≧з≦)ノ☆☆☆
返信する
Unknown (みかん農家)
2012-11-02 22:41:35
丼物、とっても美味しそう。丼物大好きです。

そろ~りと近寄ってきているのですね~(笑)
応援ぽち3.
返信する
Unknown (あんじゅ)
2012-11-02 18:51:27
私も大根葉付きでいただいきましたが
いつものふりかけになりました。
進歩がないんですよね(^^ゞ
ナスのかば焼き重もいいですね~
今日ランチに行ったお店で
茄子をゴマ油で焼いて
南蛮酢漬けにしてたのが美味しかったです^^
ポチ☆
返信する
Unknown (mayunbo94)
2012-11-02 14:43:02
おかしなコメントしてたっけ ( ̄m ̄*)

やっぱりあぶ玉丼はおいしいやね~
鶏肉と塩麹きのこも入って豪華になってるし~
食べたばっかだけどまた食べたい♪
あ、深夜に少し残ってたのをうどんにかけて食べたら
それもまたgoodでした♪
ちょっと~海老しんじょなんてお上品なお店のメニューまで作ってるー!!
これお通しでだしたら喜ばれそう!
今度絶対作ります♪(* ̄ー ̄)v
大根葉とベーコンも好み♪
追いかけるのが多すぎて困っちゃう(笑)

昨夜の茄子の蒲焼き重!
おいしそうだった~!!
あれも食べたいな( ̄∀ ̄*)
返信する
Unknown (hairpriori)
2012-11-02 09:51:41
スケート各選手・・
ボディガード付きらしいですね
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2012-11-02 07:18:08
らるむ。

鶏肉ときのこ入りあぶ玉丼
海老しんじょうの海苔あんかけ
大根葉とベーコンの炒め物
きゅうりと茗荷のお漬物
大根と大根葉とワカメの味噌汁
ジョナゴールド

すごい献立
料理
美味しそうです
食卓がいっぱい
楽しい夕食ですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。