Jalan Jalan Cari Makan
5th Penang trip-7日目-

美容院終了後、お腹が空いたのでPulau Tikusへ行き食事を

(屋台村がある方の通り側にあったお店ですが、現在はHaagen-Dazsがある通り側に移転しています)

麺好きで辛党のワタス。
まだ食べた事のなかった麺料理を発見

ここにしましょ~


見るからに辛そうな色にテンション上がりますね


これはドライワンタンミーの激辛バージョンです

見た目通り、そりゃもう激辛なお店が多いんです

ここはGURNEY DRIVEの麻辣雲呑麺ほど辛くはないけど、唇をヒリヒリさせながらいただきました

辛いけどおいしぃ~

まぁ、この麺は普通に美味しかったんですけど、もっとおいしかったのが後ろに写っているワンタンスープ!
これは驚くおいしさでした

ワンタン好きに持って帰ろうか、無理やり連れていこうかと思ったくらい、ワンタンもスープもおいしかったんです

スープはその時の塩加減で味が変わる事があるけど、ワンタンはペナンにしてはしっかりと味がついてて具も多くて、本当に水餃子みたい

おいしい餃子が食べたくなったらここへ行こう!と思った味でした

※古い情報ですし、その都度匙加減で味は変わる物なので、あくまでも体験談って事でw

お店の前に出ていたインドスナックを買って帰りました

オイリィ~

インド人、太るわけだよインド人

<関連記事はこちら>
Polyのごく普通の雲呑麺 (2010.05.05) 店舗情報あり

ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします

(↓1クリックde10pt入ります!)


ケータイのかたはこちらから情報が見れます

辛そう
でも癖になりそうですね
コメント有り難うございます
辛そ~~(汗汗
らるむ。さんは
どのくらいまで辛いの平気なのかなぁ???
インドスナックって言えば
確かサモサってありましたよね?
あれ好きです♪
ていうかそれしか知らないけど(笑
カフェのポテチみたいな大根
ポテチ用のカッターで切るんですね!
謎が解けた!!
サンキュ~です~^^
あのカフェのフォカッチャは、
ハッキリ言ってイマイチですよ(汗
普通のパンみたいなの。。。
シェフがここ最近変わったから、
全体的にイマイチになりました(汗
雰囲気が好きだから行きますけどね・・
ポチッ☆っと応援♪
すごいな~。
3年前のことをよく覚えていられるよな!
俺なんかもう、昨日の晩メシが思い出せないww
木曜日に久しぶりに世良田町に行くけど、
らるむは何してる?
ありがとうございます。
KLを朝に出てお昼ご飯は大抵ここでしたね。
車が停めやすいんです裏手が。
でも反対側に移ってからガーニードライブ沿いのお店に行くようになりました。
でもここ地元ーって感じで落ち着いて好きでした。
そうですねー、言われてみてばペナンには病みつきになる料理が多いです
>メロンさんへ
どうでしょうねぇ?
なんだかんだ、普通の人よりちょっと×2倍くらい強い程度じゃないですかね?
苦手なジャンルの辛さっていうのもあるしね
写真の中にサモサありますよ。
じゃが芋がおいしいんですよね
うちの近所のフォカッチャはそんな感じなんですが、おいしいんですよー
やっぱ見た目だけじゃ味はわからないですねw
応援ありがとうございます
>たいちょ。
あーたは飲みすぎでつ。
食べた酒のつまみまで忘れちゃアカンよー
>ROPIさんへ
コメントありがとうございます
古い写真でも、お役に立てる時があるとわかって嬉しいです
ペナンは駐車場があまりないので、車だとどうしてもお店が限られちゃいますよね