訪問いただきありがとうございます☆






香水で一躍有名になった瑛人🎤
まだ23歳だと知っておったまげー
←懐かしいw

今年一番の驚きかもしれないわ

もっとおっさんだと思ってた

PVが暗めだから大人っぽく見えたのもあるけど、一番の思い込みはモノマネしてるチョコプラのせいだよね

昨日は久々におばちゃん家へ🚗
せっかく街中(同じ市内だけど我が家からしたらだいぶ都会ww)に住んでるんだから、あたしは外食したいし、いろいろ食べたいものがあるんだけど

おばちゃんはだいぶ歳をとったし、コロナで外食はますます嫌に

出る言葉は毎回「いつもの鉄火巻き買ってきて🍣」
いい加減うんざり


今日はあたしだけマックかコンビニか、増えてるから揚げ専門店かリンガーハットで牡蠣ちゃんぽんにしようとクーポン握りしめて出かけたのに

📱「中島さんがカツ丼買ってきてくれたよ」



あの人はお喋りでうるさいから、帰るまでおばちゃん家は行きたくない

とりま、久々のヨーカドーへ


どうしようか悩んだけど、久々だしヨーカドーへ行かないと買えないのでミスドを最初に購入

早く買わないと無くなってしまうからと先に購入したけど、ハッピーデーの翌日のヨーカドーはガラガラで選びたい放題でした

陳建一コラボだっけ?
中華のパイもあったので買ってしまったけど、買い物してる間ずっと後悔

限定のチーズタルトが売ってるけどドーナツが…。
ご当地パンが売ってるけどドーナツが…。
美味しそうなスイーツが売ってるけどドーナツが…。
ジュース代返してもらいにマックへ行きたかったのにドーナツが…。
あああ〜

でも、金目鯛とか牡蠣とか40%引きで買えたわ

特に冬になると面倒臭さが増し、マック寄ったりポイント5倍のドラッグストアへ寄ったり、一人こっそり牡蠣ちゃんぽん食べるのも全て面倒になり、ヨーカドーだけで買い物を済まし


20%引きだから買っちゃったお稲荷さんと海苔巻きねー

他にもネギトロ巻きとか買ってしまったし、結局、お惣菜コーナーの誘惑に勝てずスーパーのお弁当っていうねー
←カツ丼はどうした?

【地元情報①】
深谷のヨーカドーには武島家という、秩父のお寿司屋さんがテナントで入っている🦊
以前食べた印象は、全く酢が効いてなくて、お稲荷さんが甘い!
確認すべくもう一度もぐもぐ🍽
・油揚げは厚く、ザラザラゴワゴワしてて食感がかなり悪い
・甘く炊いてあり、甘いお稲荷さん好きには

・シャリの酢はかなり控えめ
・カンピョウ巻きはシャリ多めで、酢が効いてなさすぎてあたしはダメ
・だけど、海苔の風味は良い


【地元情報②】
・深谷駅前にある老舗の蕎麦屋立花
・高校生の時にバイトするも、干からびそうなばーさんにいびられたのと、初のバイトで泣くほど緊張し3日で辞めたw
・かつやのさっと煮カツ丼と違い、これよこれ!
こういう黄色い沢庵が合うカツ丼がいいのよぉ〜

・嫌いな人も多いけど、グリーンピース入りなのが高ポイント!
映える!!

・しょっぱすぎない程度に甘辛く、とても美味しかったです


前回食べた時は気にならなかったけど、今回はやたらご飯がギュウギュウ詰めで笑ってしまいました

冷えたまま味見したので、割り箸が折れるかと思ったわ

写真では伝わりにくいかなぁ?
📱「おばちゃんはカツ丼食べるけど、らるむ。ちゃんは何か買ってくれば?カツ丼は持ち帰れるし」
って言われたら、いつもみたいに買い物代をもらえると思うじゃん?
おばちゃんもお寿司食べたし

なんと、一銭ももらえませんでした

詐欺やん、それ!

行かなければ1万円使わずに済んだと思うと、少しばかりガッカリなあたし
