goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

フライングだった目黒川の桜並木

2019-04-05 | お出かけ・国内旅行
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



ではでは、テケテケ長~い下り坂を下って、ようやく目黒川へ到着!



もう暗くなっちゃった
そして、まだ3~5分咲きくらいだったぁ~



恵比寿行きを4月2日にしようか迷ったんですが、やっぱり2日にしておけばよかったね
そして、1時間早く出てきて、昼間に散策すべきだったわ



まぁ、夜桜もキレイだけどね



これが満開だったら、さぞやキレイだったでしょうねぇ
満開頃になると、歩くのも大変なほど混むようですね



枝の長さからすると、樹齢もそこそこありそうですよね



目黒川沿いを歩くと桜の下を歩く形になり、花より枝ばかり目につきますが、それでも桜のトンネルはキレイですよね



横を向いてもうっとり
上を向いてもうっとり
川沿いにマンションがありますが、窓を開けると目の前が一面ピンクの世界って素敵でしょうね
毛虫や騒音問題もあるでしょうけど



咲き始めで花びらが汚れてない桜はとってもキレイです

恵比寿駅から目黒川まで結構歩き、目黒駅方面まで再び結構歩き
風が出てきて夜は寒かったし孤独だし、来てよかった気持ちと後悔半々の夜桜散策でした


だって!



地元の桜堤もなかなかなものなんだもの
わざわざ歩いてまで行く必要があったかと言われれば・・・タイミング次第かな?
もう少し咲いてればね~



それと、目黒川に数箇所かかる橋。
この中のどこかはわからないけど・・・



目黒川の桜を眺める海老蔵親子
この写真はあたしが出かけた前日で、もうこの日はハワイへ旅立ってたのでニアミスだったのが悔やまれます
なので余計にテンションが上がらなかったのでした


ちなみに地元の桜まつりはこの土日のようです
いつも桜が早すぎてタイミングが合わないんですが、今年はなんだかんだ満開になるのが遅く、タイミングバッチリ
おばちゃんを連れて行きたいけど、長距離が歩けないおばちゃんだし、駐車場問題もあるから行けないかなぁ?
となれば、日曜日はテレビの前で桜花賞参戦だね
でも、どこか桜を見に出かけたいなぁ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする