goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ついに最後の砦

2018-11-09 | 日常
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



ちょっとぉ~!
夕べのケンミンSHOWは、青森県民が熱愛「黒石つゆ焼きそば」でしたね
二ヶ月近く寝かせたはま寿司ネタを世に出した途端、このタイミングで黒石つゆ焼きそば特集とは驚きだよね~
予告を見たからこのタイミングで出した訳じゃないよ
今回は知らなかったし、知ってたら逆に今日の記事にしてたもん
すっごいタイムリー

でもさ、番組で紹介するのは初めてだなんて言ってたんだけど
嘘ョ!
ウソウソウソ

あたしの過去記事見てちょーだい

ケンミンSHOWで紹介されたって書いてあるから~
どゆこと?



いよいよ・・・。
今日は歯医者最終日!
のはず

5月に突然、深夜限定で歯が痛くなり、近場で探した歯医者に通い始めたんですが
虫歯の治療後は、数年ほったらかしてしまった歯茎の腫れの治療に突入
何度も同じ場所を開けてはほじって消毒を延々と繰り返し、気が付けば時は年末が見えてきた頃
100%完治はしてないけどほぼ腫れは無くなり、このまま続けても完治する事はないだろうって事でようやく型取りに進む予定だったのが前々回
と喜ばせておいてからの、まだ腫れてるとか言われて歯周りの消毒2分/150円で帰され、憤慨した前々回
先生はドSかw
三度目の正直でようやく前回型取りが終わり、迎えた今日は銀歯を被せて完成のはず・・・。

頼む、これで終わってくれと願って止まないけど、仕上げに入った途端歯磨きを手抜きしてたので怒られなきゃいいけどね
つーか、完治させなくていいのか?って気がしなくもないけど



安定の明太子味。
じゃがりこの日記念の限定フレーバーらしい

奥歯が虫歯になり、歯茎の治療はその手前の歯だったので、奥の2本の歯に半年間ずっと銀の被せではなく白い仮の被せ物がしてあったんですが。
あくまで仮なので消毒薬が浸み出し、何を食べても消毒の味がしてマズイ
硬い物を噛んで歯が割れたら抜くしかないと脅されてるので、左側でばかり食べてる。
じゃがりこなんて食べる日にゃ、命がけに近いほど慎重に食べなきゃで、最近では買い置きもチラ見してスルー

仮なので歯に伝わる衝撃が強く、ちょっとした衝撃で歯が痛み
それを言っても先生に上手く伝わらず、歯槽膿漏だからの一言で片づけられる日々
もう本当に嫌だ・・・を何度繰り返したかわかりません
ブロ友さんにも歯医者を替えた方がいいとアドバイスをもらったけど、治療途中で逃げ出す訳にもいかないのでグッと我慢
20代前半の子に歯を磨いてもらうという、老人介護のような辱めも受けたけど、そこもグッと我慢
(恥ずかしいし高いけど、実は案外若い子に磨いてもらうのって悪くなかったw)

被せる前の仕上げコーティングをされた今はほとんど歯の痛みがないので、やっぱり衝撃痛だったんだなと実感
ちゃんと話も聞かず歯槽膿漏で片付けた先生に「余計な治療した分だけ金返してくれ!」とクレームしたいほどだけど、無駄な争いをしても仕方ないので、ラスト1回頑張ってくるよ
おばちゃんに、被せた後も様子見とかもう数回あるんじゃない?と不吉な呪いをかけられましたが
そんな事は過去になかった・・・と思う?


無事終われば解放されると思いきや、上の奥の磨きにくい場所の親知らずが歯槽膿漏らしく、先生はずぇっっったいに抜く気満々だけど
なんなら、1本残ってる下の親知らずも抜きたいとか言ってるけど!
半年後のクリーニングまで保留!と逃げてきます
そして、その後はどうするかわからん
素直にまた通うか、知り合いが通ってるもっと若い男の先生がいる歯医者に替えるかもしれないしね
できればそうしたい

ほんと、今日まで長かった・・・。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする