熊本地震により被災された方々へのお見舞い・ご冥福を申し上げ、一日も早い復興を心より願います。
暑い・・・。
今日も朝からメチャメチャ暑い・・・。
関東は急激に真夏がやってまいりました
昨日の最高気温は33℃の予報だったのに、またしても天気予報に嘘をつかれ、36℃を超える猛暑日に
嫌だ・・・出かけたくない・・・もっと寝たい・・・

先日、「麻婆豆腐が食べたいから行こう!」と、百合子から広告の写メが送られてきて
よく行く台湾系中華料理店があちこちに増殖してますが、百合子さん家方面のお店がリニューアルオープンなのか完全に別物になったのか、名前を変えてオープンしたらしいんです
どうせ行くなら半額の時に行きたいので、混んでるのを覚悟で昨日行く約束を。
こんなクソ暑い日に中華料理はないべ~
しかも運転手だからお酒飲めないし~
中華料理なのにおビール飲めないなんて~
ブツクサ言いながらあたしは厚化粧して車に乗り込み、キーを挿してクルリンパッ
・・・・・。
え?
・・・・・。
ぇえ?
ちょっとちょっと、bB子ちゃんや?
暑すぎてご機嫌斜めなのかなぁ?
もう一回クルリンパッ
・・・・・。
うんともすんとも言わねぇ~(倒)
普通さ、バッテリー上がりならセルくらい回って、「エンジンかけたいけどエネルギー切れで頑張れないのよ」くらいな反応はあるじゃないですか?
昨日はね、うんともすんとも言わなかったわ
カギのリモコンも無反応
3月にバッテリー交換したばかりなのに、bB子ちゃん、暑さでご臨終~

仕方なし、急遽とーちゃんも連れて行くことに
お店の外観写真を撮り忘れたけど、このメニューを見る限り、あの台湾系中華と同じっぽいですよね
けど、お店のロゴに見覚えがあるよね~?

ステーキ
ステーキハンバーグ&サラダバー けんの系列店
ロゴが一緒だもんね! HP見たら微妙に違ったけどw
店員のほとんどが中国人だし、基本メニューは中華なんですが、かつ丼も天丼もあれば、カレー丼(!?)もある

揚げ湯葉 690円→345円
しかも、湯葉押しメニュー多し
なんだこの店は
揚げ湯葉は、乾燥の巻き湯葉を天麩羅にしたもので、天つゆをつけていただきます。
食感が固いし、乾燥湯葉の味そのものなので、そんなに美味しくなかったです
あたしが湯葉好きで、勝手に頼んだんだけどね

巻き湯葉ってこんなやつ

青菜炒め 690円
メニューを見て開口一番、百合子が「青菜炒め
」
・・・みんな、好きな料理って変わらないんです。
同じメンバーで、頻繁ではなくたま~に食べにいくと毎回毎回好物を頼む傾向にあるので、いつもとほぼ同じメニューが出てきますが、以下お付き合いくださいまし
とりあえず、シャキシャキの青菜炒めはここ最近で一番美味しかったです
多めの油とニンニクって大事だよね~
ほぼ鶏がらスープのみで味付けされてる感じだったけど、この味って味覇あらため創味シャンタンDX

エビチリ 890円→445円
実は海老好きだったとーちゃんも、当然好物を注文。
海老プリップリ
超プリップリ
チリソースが美味しくて、野菜と一緒に食べても美味しいです
むしろ海老要らないかも。
え?

けん至酢豚 790円→395円
お店お勧めの一品
うん、これも美味しい
人参はほぼ生だったけど、味付けもいいし、から揚げが美味しい~

麻婆茄子 690円
これはおばちゃん
みんなほんと、ブレずに好物を頼むわねぇ
まぁ、普通かそれが
麻婆豆腐寄りの味付けではなく、甘味を控えた丸美屋の麻婆茄子寄りな味つけでした。
オイリーだけど、中華は油が大事
これも人気でしたよ
夏野菜が旬なので、お野菜が美味しいです
無駄に火を通し過ぎてないので、高火力で仕上げる中華ならではですよね

黒チャーハン 590円→295円
・・・あたし息切れ
料理が出てくるのが驚くほど速くてね、撮ったりサーブしたり、食べてる暇がない~
料理が冷ーめーるーーー

キョロキョロ
ギャル曽根でもいるんじゃないかいってなくらい、大盛りなチャーハンです
お隣が頼んだチャーハンもテンコ盛りだったけど、台湾系中華料理店はどの料理もボリューミーなので頼みすぎ注意です
味はね、何味じゃこりゃ?って感じ
中国の黒醤油を使ってるんだと思いますが、塩気も旨味もあまりなくて人気なかったです
添えられたスープは味噌汁だったしww
中国人も驚きあるね

小籠包 590円
あたしと百合ちゃんはやたら小籠包好き
ま、本格的なお店じゃない限り、期待しちゃダメなんだけどね
わかっちゃいるけど、つい頼んじゃうよね。

見てこれ?
デジャブ??
横浜アリーナ前の激美味しい中華料理店で唯一残念だった小籠包とソックリじゃない
シュウマイ味の業務用だすね
辛子を添えてる時点で、お店もシュウマイ味って認めてる?

陳麻婆豆腐 690円→345円
土鍋でクツクツ~
激熱状態で届きましたよ
36℃の猛暑日に頼むもんでもないけど、店内は冷え冷えなのでちょうど良し?
「陳」とついてる時点で辛口だけど、さらに辛くオーダー
うん!
山椒が効いてなくてあまり辛くないし、なにより豆腐が美味しくない~
陳麻婆豆腐の味付けではないね~
しょっぺかったので、味の無かった黒チャーハンにかけたらちょうどよかったけど、一人「辛い!マズイ!」と逆ギレしてたウザイ人が

焼き餃子 280円
あんたは大好物の餃子でも黙って食べときなっ
(もう誰だかわかったよねww)
全くジューシーじゃなくて、驚くほど美味しくない餃子だったけどね
一番先に欲しい餃子が最後ってのも笑えるけど
なんだろう・・・出足はよかったのにチャーハンあたりから一気に味が・・・
いつものお店とどっちが美味しいかと比べると、お互いに長所短所があるので・・・。
もう一回だねこりゃ
ステーキもかつ丼も食べてみたいし
お腹いっぱいになってしまい、ニラレバも春巻きも諦めたし。
とりあえず、どのお店も中国人店員はフレンドリーです
料理に向かってカメラを構えてたら、「(みなさんを)撮りましょうか?」って!
さすが、なんでもかんでも自撮り・ファミリー写真を撮りまくってSNSにUPする中国人だわ
ごちそうさまでした。
そうそう、280円もするドリンクバーはお勧めしません。
それさえなければ、4人で4000円台でした
お店を出て、向いにあるソフトバンクへムフフな事をしに行くと着信が
「車はトヨタで預かって、バッテリーチャージを始めましたので。
エンジン系統のトラブルではないみたいですね。
バッテリーが空っぽだったけど、電気を点けっぱなしだったとかは?」
「ライトついてるとピーッって鳴るから気が付くし?」
「ルームライトは鳴らないですよ」
・・・・・。
ドキッ
(真っ黒)
犯人はS部長か
最初に電話した時は、「ロードサービス呼んでエンジンかかったら、トヨタに車を持ってきてください」なんて冷たく言われたんだけど、留守でも鍵挿しておけば勝手に持ってってくれるんだから、ディーラーの営業とは仲良くしておくべきだ

ホッとした食後のデザートは、おばちゃん家に着いてからコンビニまでアイスを買いに
さすがセーブオン!
見た目に反して美味しくなかった、クリーム大福系アイス
高かったのにぃ~
置いてった車が急遽必要になったというので、出勤前に車の入れ替えでさっき寄ってくれたんだけど、充電終わったらうちまで届けてくれるって
埼玉トヨペット深谷店は素敵すぎる・・・。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
8月5日の報告 
つくれぽありがとう
スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
4れぽいただきました
夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
3れぽいただきました
黒酢消費メニュー@手羽元のはちみつ黒酢煮 by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,668人 おいしそう!:7,701件 お気に入り:5,293件
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます)
暑い・・・。
今日も朝からメチャメチャ暑い・・・。
関東は急激に真夏がやってまいりました

昨日の最高気温は33℃の予報だったのに、またしても天気予報に嘘をつかれ、36℃を超える猛暑日に

嫌だ・・・出かけたくない・・・もっと寝たい・・・



よく行く台湾系中華料理店があちこちに増殖してますが、百合子さん家方面のお店がリニューアルオープンなのか完全に別物になったのか、名前を変えてオープンしたらしいんです

どうせ行くなら半額の時に行きたいので、混んでるのを覚悟で昨日行く約束を。
こんなクソ暑い日に中華料理はないべ~

しかも運転手だからお酒飲めないし~

中華料理なのにおビール飲めないなんて~

ブツクサ言いながらあたしは厚化粧して車に乗り込み、キーを挿してクルリンパッ

・・・・・。
え?
・・・・・。
ぇえ?
ちょっとちょっと、bB子ちゃんや?
暑すぎてご機嫌斜めなのかなぁ?
もう一回クルリンパッ

・・・・・。
うんともすんとも言わねぇ~(倒)
普通さ、バッテリー上がりならセルくらい回って、「エンジンかけたいけどエネルギー切れで頑張れないのよ」くらいな反応はあるじゃないですか?
昨日はね、うんともすんとも言わなかったわ

カギのリモコンも無反応

3月にバッテリー交換したばかりなのに、bB子ちゃん、暑さでご臨終~


仕方なし、急遽とーちゃんも連れて行くことに

お店の外観写真を撮り忘れたけど、このメニューを見る限り、あの台湾系中華と同じっぽいですよね

けど、お店のロゴに見覚えがあるよね~?


ステーキ

ステーキハンバーグ&サラダバー けんの系列店

ロゴが一緒だもんね! HP見たら微妙に違ったけどw
店員のほとんどが中国人だし、基本メニューは中華なんですが、かつ丼も天丼もあれば、カレー丼(!?)もある


しかも、湯葉押しメニュー多し

なんだこの店は

揚げ湯葉は、乾燥の巻き湯葉を天麩羅にしたもので、天つゆをつけていただきます。
食感が固いし、乾燥湯葉の味そのものなので、そんなに美味しくなかったです

あたしが湯葉好きで、勝手に頼んだんだけどね


巻き湯葉ってこんなやつ


メニューを見て開口一番、百合子が「青菜炒め

・・・みんな、好きな料理って変わらないんです。
同じメンバーで、頻繁ではなくたま~に食べにいくと毎回毎回好物を頼む傾向にあるので、いつもとほぼ同じメニューが出てきますが、以下お付き合いくださいまし

とりあえず、シャキシャキの青菜炒めはここ最近で一番美味しかったです

多めの油とニンニクって大事だよね~

ほぼ鶏がらスープのみで味付けされてる感じだったけど、この味って味覇あらため創味シャンタンDX


実は海老好きだったとーちゃんも、当然好物を注文。
海老プリップリ

超プリップリ

チリソースが美味しくて、野菜と一緒に食べても美味しいです

むしろ海老要らないかも。
え?

お店お勧めの一品

うん、これも美味しい

人参はほぼ生だったけど、味付けもいいし、から揚げが美味しい~


これはおばちゃん

みんなほんと、ブレずに好物を頼むわねぇ

まぁ、普通かそれが

麻婆豆腐寄りの味付けではなく、甘味を控えた丸美屋の麻婆茄子寄りな味つけでした。
オイリーだけど、中華は油が大事

これも人気でしたよ

夏野菜が旬なので、お野菜が美味しいです

無駄に火を通し過ぎてないので、高火力で仕上げる中華ならではですよね


・・・あたし息切れ

料理が出てくるのが驚くほど速くてね、撮ったりサーブしたり、食べてる暇がない~

料理が冷ーめーるーーー


キョロキョロ

ギャル曽根でもいるんじゃないかいってなくらい、大盛りなチャーハンです

お隣が頼んだチャーハンもテンコ盛りだったけど、台湾系中華料理店はどの料理もボリューミーなので頼みすぎ注意です

味はね、何味じゃこりゃ?って感じ

中国の黒醤油を使ってるんだと思いますが、塩気も旨味もあまりなくて人気なかったです

添えられたスープは味噌汁だったしww
中国人も驚きあるね


あたしと百合ちゃんはやたら小籠包好き

ま、本格的なお店じゃない限り、期待しちゃダメなんだけどね

わかっちゃいるけど、つい頼んじゃうよね。

見てこれ?
デジャブ??
横浜アリーナ前の激美味しい中華料理店で唯一残念だった小籠包とソックリじゃない

シュウマイ味の業務用だすね

辛子を添えてる時点で、お店もシュウマイ味って認めてる?

土鍋でクツクツ~

激熱状態で届きましたよ

36℃の猛暑日に頼むもんでもないけど、店内は冷え冷えなのでちょうど良し?

「陳」とついてる時点で辛口だけど、さらに辛くオーダー

うん!
山椒が効いてなくてあまり辛くないし、なにより豆腐が美味しくない~

陳麻婆豆腐の味付けではないね~

しょっぺかったので、味の無かった黒チャーハンにかけたらちょうどよかったけど、一人「辛い!マズイ!」と逆ギレしてたウザイ人が


あんたは大好物の餃子でも黙って食べときなっ

(もう誰だかわかったよねww)
全くジューシーじゃなくて、驚くほど美味しくない餃子だったけどね

一番先に欲しい餃子が最後ってのも笑えるけど

なんだろう・・・出足はよかったのにチャーハンあたりから一気に味が・・・

いつものお店とどっちが美味しいかと比べると、お互いに長所短所があるので・・・。
もう一回だねこりゃ

ステーキもかつ丼も食べてみたいし

お腹いっぱいになってしまい、ニラレバも春巻きも諦めたし。
とりあえず、どのお店も中国人店員はフレンドリーです

料理に向かってカメラを構えてたら、「(みなさんを)撮りましょうか?」って!
さすが、なんでもかんでも自撮り・ファミリー写真を撮りまくってSNSにUPする中国人だわ

ごちそうさまでした。
そうそう、280円もするドリンクバーはお勧めしません。
それさえなければ、4人で4000円台でした

お店を出て、向いにあるソフトバンクへムフフな事をしに行くと着信が

「車はトヨタで預かって、バッテリーチャージを始めましたので。
エンジン系統のトラブルではないみたいですね。
バッテリーが空っぽだったけど、電気を点けっぱなしだったとかは?」
「ライトついてるとピーッって鳴るから気が付くし?」
「ルームライトは鳴らないですよ」
・・・・・。
ドキッ

犯人はS部長か

最初に電話した時は、「ロードサービス呼んでエンジンかかったら、トヨタに車を持ってきてください」なんて冷たく言われたんだけど、留守でも鍵挿しておけば勝手に持ってってくれるんだから、ディーラーの営業とは仲良くしておくべきだ


ホッとした食後のデザートは、おばちゃん家に着いてからコンビニまでアイスを買いに

さすがセーブオン!
見た目に反して美味しくなかった、クリーム大福系アイス

高かったのにぃ~

置いてった車が急遽必要になったというので、出勤前に車の入れ替えでさっき寄ってくれたんだけど、充電終わったらうちまで届けてくれるって

埼玉トヨペット深谷店は素敵すぎる・・・。
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます






4れぽいただきました

3れぽいただきました



フォロワー: 2,668人 おいしそう!:7,701件 お気に入り:5,293件
いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます)