錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

やっと、みーっけた!

2019年11月03日 | 昆虫・植物
先を読まずに発注し、大量に余ってしまったハイグロフィラのポリスペルマ(Hygrophila polysperma)が勿体ないなくて大型プランターに挿したことを覚えていますか?
で、そのプランターの一つが、👇これなんだけど・・・・


そんでもって先月、石垣島から持ち帰ったイワサキタテハモドキのメスに卵を産ませようと小型の吹き流しと温室の鉢に蔓延ったシソモドキを使って強制採卵を始めたのですが・・・・
この母チョウは、あろうことか吹き流しのネットにペタペタと産卵してくれたのです。
だから・・・・
そのネットをハサミでカットしてプランターに挿したポリスペルマの上にポイ(。・ω・)σ ⌒*と乗せてたんですよ。
で、それから数日が経過してネットの卵を見ると・・・ ない。
無いけど幼虫の姿もない。
孵化した幼虫がネットからポリスペルマへと無事に移動できていればイイんだけど・・・・


と、思っていたら・・・・ みーっけた!
ちゃんと育ってんじゃん。
と、言うことはシソモドキの方も大丈夫でしょう。
暫く姿を見なかっただけに少しばかり心配したけど、イワサキタテハモドキのチビたちは順調に育ってましたぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーニングを終えて

2019年11月03日 | 石ころ

鹿児島県の獅子島で得たプテロトリゴニアの化石を2ヶ月が経過した今日、やっとクリーニングを終えました。
まぁ、何事も順番ってやつですかね。
で、手にした当初は、👆こんなんだったのが・・・・


クリーニングを終えて、👆こんな感じの化石になりました。
そして採集した時から殻頂部分と先端が飛んでいてたので完全体とは言えませんが・・・・
まぁ、それなりには仕上がったんじゃないのかなぁ?


ちなみに完全体であれば、👆これね。
そんでもって・・・・
後は下のDATAを添付して収納すれば終わりです。
ただ面倒だけど、これをしないと足下に転がったタダの石ころと化しちゃいますからね。

--------------------------------------------------
プテロトリゴニア・プスチュローサ
Pterotrigonia (Pterotrigonia) pustulosa
鹿児島県出水郡長島町獅子島 
御所浦層群
白亜紀/セノマニアン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー・ビオラは冬の花

2019年11月03日 | 昆虫・植物

パンジー・ビオラは冬の花ってかぁ?
違わい!
パンジー・ビオラは春の花じゃ!
いやいや、ずーと北へ行くと初夏の花ってね。
まぁ、そんだけ日本って国は、そんだけ南北に長いってことなんだけど・・・・
そして、ここ福岡県南部の海岸近くでは霜に曝されようと雪が舞おうとパンジー・ビオラは普通に咲いている。
もちろん暖かい春を迎えても咲き続け最終的にはツマグロヒョウモンによって丸坊主にされた挙句、その見た目の悪さから引っこ抜かれて捨てられる。
と、言うことで・・・・
この地のパンジー・ビオラは冬の花。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする