錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

アカガシの“どんぐり”でセットを組んでみた

2019年11月04日 | 昆虫・植物
随分と前の話になりますが・・・・
オキナワウラジロガシの“どんぐり”は直ぐに発芽するって言うからオキナワウラジロガシのを土に埋めたけど全く発芽しなかったと愛知のkさんが島で会った時にボヤいてた。
あのぉ、“どんぐり”ってさぁ、普通に土に埋めただけでは発芽しませんよ!って言ったじゃん。
お願いだから俺の話を聞いてよぉ。
ただ、可能性は完全にゼロじゃないけど・・・


と、言うことで・・・・
先月に山で拾ってきたアカガシの、“どんぐり”を発芽さようとセットを組んでみました。
で、用意するものは1.5ℓのペットボトルと、それを切るためのハサミに固定するテープ。
もちろん、これだけでなく一番大切な養土も必要ですよね。
ざっくり言うと・・・
半分に切ったペットボトルの底に穴を開けて養土を入れて十分に水を吸わせます。
そして、その上に、“どんぐり”を並べて覆土をする。


次にペットボトルの上半分を被せてテープで固定するんだけど、Cherryはベットボトルの縁を加工して下半分のペットボトルの縁に交互に入るように挿し込んでテープで止めてます。


出来上がりは、こんな感じ。
ベットボトルの縁を加工しているので少々の事では外れません。
でもって、この組んだペットボトルの腰が水に浸かるようにして中を多湿状態にすると発芽率がUPするようです。
だから・・・・
土に埋めただけじゃ、はっきり言って発芽は見込めませんよ。


あっ、その前に・・・・
“どんぐり”の中にはチョッキリとかシギゾウムシなどの幼虫が巣食っている時があるので、こいつらが中に入っていたら何年待っても発芽しませんよ。
と、言うことで・・・
このセットを組んだアカガシのどんぐり”が発芽するのは暖かくなった春ごろかなぁ?
ただ、夜遅くにトトロがやってきて念じてくれたら、直ぐにポンポンポンポンと発芽してくれるかもしれませんが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリで二桁

2019年11月04日 | 魚(海・淡水)

ここ福岡南部(熊本県境付近)の気温は、午前5時JUSTに10.6℃を記録。
と、いう事で・・・
今はギリで二桁を保ってはいるものの、一昨日の朝に記録した最低気温はと言うと一桁の9℃だった。
そんなこんなで飼育棟内の温度がヤバくなってきたことから、とうとうヒーターのスイッチを押しちゃいました。
そのおかげで今は29℃をキープし水温も27℃と申し分ない温度を保ってくれています。
が!
このまま気温が下がり続けるとヒーターを追加したり設定温度を上げないと追いつかない。
ただ、真冬の飼育棟は適度に加湿された状態で28℃前後をキープしているので、この部屋は喉にも優しく風邪しらず・・・・
と言うか、ちょいと居眠りするには最高の場所ですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おNewのインパクトドライバー

2019年11月04日 | 昆虫・植物

三連休も今日が最終日。
このブログへお越し頂いている皆さんは如何お過ごしですか?
Cherryはと言うと・・・・
温室で飼育している虫が入ったプランターって言うかトレーを重ねられるように“すのこ”に足を付けてみようと考えてみたんですぅ。
で早速、ホムーセンターで材料を買い込んで制作に取り掛かろうとしたら・・・・
これまで使っていたインパクトドライバーの充電が上手くできずに使い物にならない。
と、言うことで・・・・


再び近所のホームセンターへと出かけ新たなインパクトドライバーを買ってきましたよぉ。
そんでもって、新品のインパクトドライバーは力強くて仕事が進むのなんの・・・
そして、その作った台の上下にトレーを乗せてみたら、なかなか使い勝手が良さそうな感じに仕上がりました。
いやぁ・・・
比較的に安価な充電式の電ドラ(電気ドライバー)に比べるとインパクトドライバーは少しばかり値ははりますが、その分だけイイ仕事をやってくれちゃいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする