
先の記事でもUPしましたが、このところの暖かさで庭のクワノハエノキが芽吹きました。
そして、ここ福岡県における桜の開花予報は今月の19日頃とされてます。
ならば、そろそろギフチョウの蛹を羽化セットせねばと、今日は冷蔵庫から蛹を出して吹き流しの中へと移しました。

が!
庭の環境が合わないのか、これまでのギフチョウは羽化成績が思わしくない。
だから半ば諦めてていたのですが、昨年はY氏の助言とM氏のご厚意で好成績を収めることができました。
まぁ、そんなことから調子づいたCherryは今年もギフチョウは羽化にトライすることに・・・・
要するに、完璧なまでに図に乗っちゃったんですね。

さぁ、これで準備は万全。
と言うことで、今年の羽化成績は如何な結果となるのかな?