錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

欲しいものは必ず手に入れるんだモン!

2018年02月23日 | 昆虫・植物

昨日、オオトクサを探すも時既に遅く処分されていた。
で、このブログには“困ったぁ・・・”な~んて書き込んではいたものの、本当に困ってた分けじゃない。
って言うか・・・・
正直に言うと、まだアテはあった。
だから、今日もお昼を前に車を走らせた。


そして、その現場でオオトクサを持ってない?と聞くと・・・・ 即答で“うちは持ってませんねぇ・・・”ですって。
ここまで来て持ってないのかよ!
ただ、「隣の生産者は持ってるかもしれない」との情報が・・・・。
とは言え、この隣という言葉に騙されてはいけない。
普通、隣と聞けば歩いて行ける距離と思うかもしれないけれど、この方々の隣は車を走らせてからの隣であって、その距離は数キロも先なのだ。
しかーし、その距離を走った甲斐あってオオトクサのポット苗を無事GET!
それも生産者直売なので超爆安。
だから、こちらも申し訳なかったのでメタセコイヤのポット苗を合わせて頂いてきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオトクサ

2018年02月23日 | 昆虫・植物

話は昨日のお昼過ぎの事なのですが・・・・
オオトクサのポット苗が必要になったので知り合い(園芸店)の携帯へ電話をかけてみた。
しかーし、電話がつながらない
だからと言って、電波が届かないとか電源が切られているとかじゃない。
ただ、話し中ってだけ。
とは言え、かれこれ1時間近く待っても繋がらない。
って事で・・・・
それを待てないCherryは走った。
で、オオトクサは無いかと尋ねたら、即答で“無い!”と…
はぁ?
圃場にクソみたいに蔓延っていたでしょ!
すると、「蔓延り過ぎて見た目も悪くなったので全て掘り上げて捨てちゃったのよ」ですって。
おまけに産廃業者が引き取ってくれなくて困ったとか・・・・
Cherryは、そんな事まで聞いて無いってばよ!
しっかし、無いかぁ・・・・
困った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8時間が経過

2018年02月23日 | 魚(海・淡水)

経過観察中のオオウナギ(1512-I)ですがイカリムシの口腔内摘出から8時間が経過しました。
そして現在は呼吸も安定し反応にも問題は無いようです。
後は駆虫薬のリフィッシュを定期的に使用して卵から孵化した幼生を叩かねば・・・・
しっかしイカリムシってやつは本当に厄介な寄生虫です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1512-Iの口腔内駆虫

2018年02月23日 | 魚(海・淡水)
昨夜は娘をアシストに1512-Iの口腔内駆虫をする事にしました。
まだ、やっとらんのかい!と、皆様からはお叱りを頂きそうですが、何分にもCherryのお手ては2本しかないものですから誰かしらの手助けが無いと無理なんですぅ。


と、言うことで・・・・
早速、水槽から口腔内駆虫をするオオウナギ(1512-I)を FA100(麻酔剤) の希釈液に移して様子を見る。
で、このオオウナギに麻酔がかかった事が確認できたら希釈液から出して口腔内に寄生したイカリムシの駆虫を始めます。
上にUPした画像は駆虫後に撮影したものですがイカリムシが寄生した場所は内部壊死を起こしてイボ状に腫れ上がって見えてます。


そして、その数ですが・・・・
ここまでか!と言うほどの奥まで寄生していて20匹以上・・・・
※ここにUPしたイカリムシは、その一部です。
ただ、頭部が上手く摘出できなかったイカリムシが1割ほどあったので、こいつらは何れ再生するでしょうねぇ・・・
しっかし、これだけの数のイカリムシが口腔内に寄生していたら痒いのを越して痛かったでしょうねぇ。
で、このオオウナギは傷口に細菌感染症薬を塗布して水槽へと戻ってもらい、現在は経過観察中。
そして、この後は駆虫薬のリフィッシュで薬浴を続行です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナマルユキダカラ

2018年02月23日 | その他の生き物

先日、ことの序でにタカラガイの仲間のハナマルユキダカラ(Monetaria caputserpentis)を頂きました。
もちろん中身は抜かれた殻だけの標本です。
ただ、このハナマルユキは潮間帯付近で見られる貝で、どちらかと言えば普通種で背面が擦り減った死殻だあれば波打際などでも良く見つける事ができます。
しかーし、このな名前を漢字で表すと“花が咲いたように丸い雪の模様を持つ宝の貝”と書いて花丸雪宝貝。
名前からしても可愛いと思うのはCherryだけかなぁ?
だから普通種であろろうと何だろうと良いんです。
綺麗なハナマルユキダカラを・・・・ ありがとう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする