錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

今宵は満月

2017年11月04日 | 風景

今日は旧暦の9月16日で満月です。
しかーし、今宵は十五夜じゃなくて十六夜。
とは言え・・・
そんな事は、どうでも良いじゃん!


って事で、この丸い月に誘われて今宵は“ヨヘホの里”までドライブです。
まぁ、ドライブとは言っても目的は温泉ですけどね。


でもって・・・
この明るい満月の下で入る今宵の温泉は格別でした。
そして、その後のCherryは眠るだけ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はキタかぁ?

2017年11月04日 | 昆虫・植物

毎年、我が家の庭で見事な・・・?
いやグロイ花を咲かせてくれるブラジル原産のアリストロキア・ギガンティア( Aristolochia gigantea )。
そのアリストロキア・ギガンティアに、今年は実がつきそうなんです。
しかーし、時は既に11月。
こんな季節に大丈夫かなぁ?
まぁ、暖かい温室へと取り込めば、何とかなるかとは思うけど・・・・ でも、今頃なんですよねぇ。
って言うか、こいつは暖かい初夏から咲いてたんだから、もっと早く実を結んでくれても良かったと思うだけどなぁ・・・
と、言うことで、こいつには大きな期待をかけることなくダメ元覚悟で見守ることにします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

識別プレート

2017年11月04日 | 魚(海・淡水)

先月の19日にANAの石垣発福岡行き1870便に乗せて運んだ2匹のオオウナギでしたが、それから17日が経過しました。
本来であれば滞在中に石垣の川へと戻す予定だったのですが1710-T/Tbはエラを傷付けたことからの出血と、もう一匹の1710-T/Wwは心当たりのない原因不明の出血で調子を落としていたために仕方なく、台風が接近している石垣島から連れ帰りました。
そして、先月の29日から小赤(和金)を餌に様子見をしていたのですが、今朝の段階で1710-T/Tbが13匹で、もう一方の1710-T/Wwが6匹の小赤(和金)を食べたようなので、これから先は余程の事が無い限りは大丈夫と判断し、それぞれの個体識別番号を記したプレートを作成しました。
と、言うことで・・・
これから、この2匹が新たなメンバーとして我が家のオオウナギに仲間入りする事になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のカバマダラ

2017年11月04日 | 昆虫・植物

これまで飼育していたカバマダラ幼虫ですが・・・
孵化から約一ヶ月が経過した今日、やっと蛹化をはじめてくれました。
ただ、このところの気温が低いということもあってか、今回の飼育は随分と長く感じました。
しかーし、まだアオタテハモドキやリュウキュウムラサキの幼虫がいるんですよねぇ。
もちろん飼育棟で飼育すれば直ぐに蛹化までもっていけるのでしょうけど、そうなると羽化した個体が面白くないんですよね。
だから・・・
これからは、急がず・焦らず・イラつかずの三拍子で飼育に取り組まないといけませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする