goo blog サービス終了のお知らせ 

My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

仕事納めでした。風車で電力品質の測定が始まりました。

2005-12-28 22:43:15 | 風車日記
今日は仕事納めでした。今年もなんとか無事に終わることができました。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。

今日から2月末まで、風車で電力品質の測定が始まりました。風車運転開始後、電力品質に関して若干問題があり、東京電力伊豆支社が風車の系統連系盤内で電力品質の測定を行い、そのデータを元に風車の制御をあれこれ改善してきました。

それにより電力品質はガイドラインの規定値内に収まりましたが、再度冬の風の乱れの強い時期に測定したいとのことで今日測定器を設置しました。

風車が運転を開始してから丸2年間、風車を連系している系統の需要家の皆さんに迷惑をかけたことは一度もありませんので、特に問題はないと思うのですが、現場を預かる東京電力の皆さんは非常に慎重です。ちょっとガイドラインに拘り過ぎではないかとも思いますが、無事に測定が終わることを祈るのみです。

風車は年末に来て失速気味です。寒さは厳しいのですが、穏やかな天候が続いています。今日も風車からは房総半島まではっきり見ることができました。