最近焼きあがった作品です。
たぶん2月には釉薬を掛けたような気がするのですが・・・。
本焼きするときに同じような背の高さのものが揃ってから
焼いたりするので後回しになることがあるのです。
今まではサンタのボディは焼きしめにすることが多かったのですが
今回はつや消し黄瀬戸をかけました。
なかなか渋い色にしあがったかな?

サンタクロースの上の部分が取り外せて中にロウソクや電球を入れることができます。
サンタクロースは好きな素材なのでこれからもいろいろな表情のサンタを作りたいですね。
たぶん2月には釉薬を掛けたような気がするのですが・・・。
本焼きするときに同じような背の高さのものが揃ってから
焼いたりするので後回しになることがあるのです。
今まではサンタのボディは焼きしめにすることが多かったのですが
今回はつや消し黄瀬戸をかけました。
なかなか渋い色にしあがったかな?

サンタクロースの上の部分が取り外せて中にロウソクや電球を入れることができます。
サンタクロースは好きな素材なのでこれからもいろいろな表情のサンタを作りたいですね。
今は小さい作品が多いのは何か理由があるの?
このライトを入れるシリーズで大きいのがあったら、冬に玄関に飾るとステキだろうな~~~と想像しました
お宅様の玄関に飾る大き目のサンタクロースを
お作りしましょうか~?
大きいのを最近作らないのは単に費用がかかるからという理由です。
作る作業は楽しいからお望みとあらば頑張るよん
コメントありがとうございます。
これからも私らしい作品を作っていきたいと
思ってます。