陶の詩

趣味の世界を極めたい!

早春の京都

2015-03-14 22:45:25 | 旅行
3月10日、11日と友人達5人で京都へ行ってきました。
全国的に寒さがぶり返し、京都も晴れていたのに時折雪が降り冷たい風が吹く底冷えがする日でした。

11時半に京都駅に集合。
荷物をホテルに送る手続きをしてからまずはランチです。
近為本店でお漬物とお茶漬け。白味噌仕立てのお雑煮が美味でした。

それからブラブラ歩いて北野天満宮へ。
梅林が見頃でしたよ。7分咲きといったところでしょうか・・・。




とにかく寒いので早めにホテルに行きお喋りして過ごしました。


翌日は六波羅蜜寺に行き空也上人立像を初めて見てきました。
口から六体の阿弥陀が現れたという伝承をそのまま彫刻にしています。

夢見地蔵もいいお顔をしていました~。

建仁寺へ行く途中飴屋さんがあり、ものすごい名前の飴で一瞬買うの躊躇したけど
名前の由来を説明されて納得。試食もして美味しかったので買いました。

その由来とは昔毎晩飴を買いに来る女の人がいて不思議に思った店主が後をつけたら
お墓にたどり着いた。土の中から赤ん坊の鳴き声がしたので掘り返してみると女の人が死んだ後に生まれた赤ん坊がいた。
赤ん坊が発見されてからは女性は飴を買いに来なくなったそうです。それで誰言うともなく幽霊子育ての飴というようになったとか・・・。
そしてその子は長じて高名な僧になったそうです。
                                                   

 


建仁寺は京都最古の禅寺だそうです。

国宝の風神雷神図屏風がありましたが複製なので撮影しても大丈夫でした。

また法堂の天井には双龍が睨みをきかせていました。平成14年に創建800年を記念して小泉淳作画伯が描いたものです。
迫力がありましたよ~。




お昼は今日も雪がちらついて寒いのでおうどんを食べ、錦市場へ。
だし巻き卵やお漬物など購入して帰途についたのでした。

京都はまだまだ知らないお寺がたくさんありますね~。