草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

部分リフォームの時期到来

2017年08月28日 | メンテナンス

2週間くらい前に最初は洗濯機から?と思うほど少ないし、気にしていなかったけどよく見たら、洗面台の下から水が漏れていた。

取りあえずここの蛇口は使用禁止にして、この家を施工してくれた会社に電話をして修理とそろそろと思っていたのでリフォームの意向を告げました。

丁度夏季休暇の時期だったのでかなり放置されたのですが(笑)やっと連絡が来て担当さんが来てくれました。

2000年3月に完成した我が家ももう17年で、その間にIHにしたり、お風呂の給湯器は故障したので取り替えました。

三陸地震のときに分かったのは食器戸棚が地震でロックが掛かるようになっていたので無事だったってことはちょっと自慢。(パナホームは標準装備だそうです。逆にどうやって解除するのか知らなくてちょっと困った記憶も(笑)

それからご近所のペンキ屋さんにも褒められるほど壁がきれいだってことで、もちろん塗り替えが30年は不要(正確にはずーっとじゃないけど)ってことで選んだのだからそうでないと困るけど、本職に認めてもらえたのもちょっと自慢でした。

とにかく28坪に家族6人で住むための家だったので、施工会社の担当さんも相当色々考えてくださって、それからもう勘弁して(-_-;)って位注文住宅ってのは決めることが沢山あって、スイッチの場所、デザイン、色、数から床や壁の色、素材、トイレやお風呂洗面所の1つ1つの素材も全部選ぶのは大変でした。

それが、またやってきた(笑)

とにかくずーっと関心が無かったので一度ショールームに行ってみようってことになり、平日の方が空いているというので休館日明けの木曜日に予約、車で行っても止められそうだったのでラッキーでした。ダメもとであんころママちゃんに連絡したら「面白そう」ってことで来てくれるようですが、まぁさなちゃん次第なので当日現地でという事にしました。

    

施工会社の担当さんも来てくださりスタート、案の定最新のものは驚くものばかり。エコリフォームに間に合えは補助金がもらえる?

サイズが決まっているし、とりあえずパナソニックに来たのでそれだけでも選択幅が少ないというのは救い、これをどこで頼むか?なんてところから始めたら迷いに迷いそう。

最近は当たり前でしょうが担当のお姉さんはタブレットで全部を処理。

途中からさなちゃんも参加、ここ数日で「人見知り」発動したらしく、電車ではずーっとねんねしてきたのにいきなり起きたら泣かれた(-_-;)

ママが見えないと泣くので、抱っこもできず、でもとにかく決断力に掛けるので全部「暫定」で選んでおいたものを娘にダメ出ししてもらったり、別の視点で質問してもらえてよかったです。

確認の為にお茶を出していただいたテーブルは人見知りと同時にハイハイが始まった怪獣さなゴンが大暴れ(笑)

    

ヨモギ源氏には大体見積もり出来てから一緒に来てもらう予定ですが、多分喜んでもらえそうなのは「頭皮に優しいシャワーヘッド」かも(笑)

1週間くらいで見積もりができるそうで車だからと戴いて来た沢山のパンフレットと共にこの数日は苦手は「選択」作業をすることになりそうで楽しみでもあるが、ちょっと気が重い(-_-;)

まぁ最近へばってばかりでこりゃいかんと思っていたので自分には良いかもな(笑)

実は家を建てたときは第1回の50肩時期で、本当に辛い毎日だったのだけど仕事もしていなかったので家のための作業で相当気分転換した記憶があります。

あーあ本当は誰か結婚してくれて、お嫁ちゃんにこの作業はして欲しかったんだけどな(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の納涼祭りエピソード

2017年08月28日 | 地元

10年に一度だし、支部長拝命した以上、自治会主催の納涼祭のお手伝いも今年はせざるを得ません。

支部から一人という一日お手伝いにも名乗り出ましたよ。3名の副支部長さんの平均年齢が77才ですから(笑)

盆踊りをされる方たちの衣装でもある、お揃いの浴衣を着て本部テントの中で接待係を拝命いたしました。

気になるのはお天気です。

朝10時からの準備にもたくさんの班長さんが来てくださり、グランドのお掃除とゴミ箱の設置という簡単なものでしたのであっという間に終わり解散。

     

    

午後6時に集合して6時半から開始だそうですが、最近よく見る「雨雲レーダー」を見るにつけ、どう考えても思い切り雷を伴って大雨が通りそうです。

ひょっとして翌日に延期するのかな?と思ったりもしたけど午後には自治会の広報車が「本日6時半から、、」と放送して回っている。

1時間くらい前倒ししたら?と思うのは私だけ?

本部の決行判断は昨年の経験があったようです。昨年決行で成功、順延した他の村からほめられた?らしい(笑)

さて6時少し前に行ってみると沢山の露店が、、そうか子供たちはこの時間も楽しめたんだな、、とちょっと安心。

    

お祝いを持って来てくださった方に飲み物とか枝豆を差し上げる係りだそうですが、途中から受付担当が足りなくなってそちらに回りました。

って一刻も早く始めたらいいんじゃないの?という願いは届かずきっちり6時半の開会宣言、、からわずか10分(;´・ω・)

バケツ以上のものをひっくり返した雨が襲来、当日同じようなことが起きてテレビをにぎわしていたあの通りの雷鳴、雷光、落雷?

    

特に場所が大雨の場合の貯水池というので、待機していた消防署の方警察の方から「一刻も早く公園の上に行ってください」と言われました。

こうなると傘も効かないと思い、東京マラソンのボランティアの時に戴いた結構ちゃんとしたかっぱと傘を持参していたので帯を含んで上半身は濡れないで帰れたのですが、

公演周りは坂道の一番下なので駅の方から流れてくる濁流で水は膝くらいまで来ていて想像以上の強い流れ、路線バスもハザードをつけて停止している状況でした。

  

途中で立ち往生しているお年寄りやお母さんに「頑張ろう」と言われながら歩いている子供さんもいて、誰も怪我人が出ないで欲しいなぁと思いつつもスマホで動画を取ったりしながら帰宅。

どの程度水が溜まったのか知るのも怖いですが、多分放置したまま避難したと思うので当日戴く予定だったお弁当?飲み物、放送機材、自治会の雑貨などどの程度引き上げたんでしょうか?

翌朝気にはなったけど一応お手伝い予定時間の少し前に公園に行ってみると、中学生さんが沢山お手伝いに来ていました。

    

私たちの班は当初会館に集合して片づけと言われたのですがやはり公園の方の人出が足りないので公園に集まるように張り紙がありました。

ただでさえ夏バテ状態だったのでこの日はTODAY君で参上して正解でした。会館から公園まで徒歩で5分だけど(笑)私的に無理(-_-;)

この後ビールやジュース文房具、ゴミ箱、ありとあらゆるものがドロドロなので会館前で水を出して洗浄作業、さすがに主婦の集まりなので要領もいいし、皆さん腰に不安を抱えつつもテキパキこなされるのにはビックリでした。

2時間くらいですが「後は本部でやりますのでご苦労様でした」と言われて解散になりました。奇跡的に濡れなかった?スナック菓子と飲み物を戴きました。ミート君がお客様用に買っていた長靴が役に立ちました。

  

ウィンブルドンの後やっと立ち直ったのが水かけまつりでまた口内炎半病人(笑)それからやっとこの日の為に体調整えて、また半病人(笑)

今までにない口内炎にいよいよ胃を取ってから9年、なんの不都合もなかったけど唯一「ビタミンBが作れない」という欠点が顕れてきたかもしれない。

2回ほどビタミンB注射をしてもらったこともあるが、今回はチョコラBBというのを服用してみることにしました。

テレビでやっていた玉川河原の状況と同じ状態が予測着いたのかどうか?イベントの実行には天気は曲者、責任者は本当に大変なポジションだなぁと痛感した週末でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする