草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

2代目のスマホはショッキングピンク(^O^)

2013年02月16日 | 家電
最初のスマホはREGZAの1204でした。ちょうど2年前に購入したのですが、液晶入力が苦手で、しばらくは目をつむっても入力できる?以前の携帯を使ったりしていました。(AUは幸か不幸かカードを入れ替えると両方使えたので)

しかし、携帯電話のバッテリーが持たなくなり、観念してスマホだけの利用にしたのですが、バッテリーの持ちがどうも、、

おまけに、ちょいちょいフリーズしたり、若干ストレスを感じながら、「まぁカメラの画質はいいよな」とか「LINEが使えるのは良い!」「スマホ依存にならなくていい」とかなるべくいいところを見つけていたのですが(笑)

たまたま我が家がITSCOMのインターネット・テレビ・電話のセットで利用しているので、特典があるというので(2年間月々1480円割引になるとか)問い合わせてみたところ、ちゃんと該当することが判明。

ちょうど前回の機種代金の分割も終わるので、(本当は終わった状態が続くのが待ち遠しかったのに)いつものように西東京カローラに行きました。

私はAUショップじゃなくて車屋さん御用達です。待たなくていいし、飲み物や飴ちゃんまでいただける(^。^)y-.。o○

いつものトヨタNさんに相談に行ったら、昨年結婚した奥さまの「Mちゃん」に頼んで見積もりを出してくれたのですが、せっかくなので奥さんが今お勤めの「Pipit堀之内」という大きな店舗に行ってみました。

駐車場に着くなり雨だったので傘をさしてのお出迎え(^O^)

みっちり3時間くらいかけてほとんどの設定を完了してきました。

もちろん今回はEDYやSUICAの残高を預けたりする「機種変更」用の手続きなどは済ませておきましたので、逆に「楽なお客様(笑)」とほめていただきました(^_-)-☆

機種は残念ながらPANASONICがAUからは撤退してしまったので無難に「SHARP」のAQUOS PHONR「SHL21」のピンクにしました。

AUのI-PHONEと迷ったのですが、EDYやSUICA、以前は対象機種じゃなかったので使えなかったPONTAポイントも利用できるのでやはりスマホにしました。

気になるのは電池が内臓式らしく、1年後にバッテリーのサービスが、あるけど、一旦メーカーに出す?えーーメーカーつぶれないよね(-_-;)

今回思い切って変更しようと思った理由の一つが「デサリング」。。。

「なんじゃ?」と思っていたけど、簡単に言うとスマホ自体がルーターの代わりになるので、パソコンなどのネット環境として使えるらしいということ。もちろん速度が落ちるとか難点もあるようだが、そんなに使う機会は無いはずなので、使えた!っていう満足感だけでいいので、、

これならネット契約や接続していないパソコンや液晶ハードを一緒に使えるってこと?

早速試したら、、使えた!でも実際に外で使ってみたいので、車の中とかで試してみようっと(^O^)

更に、おまけで?「HOME SPOT」というルーターをもらえて(実際はお借りしているということらしいが、無料です)


これまた繋げてみたら、、ノートパソコンが無線で使えた!

やはり技術の進歩は素晴らしい、苦手の液晶入力もかなりサクサク行く(^。^)y-.。o○  ワクワク(^O^)

要注意は通話料金がかかるってことですが、なるべくLINEやSKYPEを使って料金を抑えなくちゃ。

今までスマホでは電話がかかってきて「通話」という場所をタップしても繋がらなくて何度もかけ直す羽目になっていたので(笑)かなり減る予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ年貢の納め時(^^ゞ

2012年08月02日 | 家電
昨年の震災前に変更したにもかかわらず、(LEGZAphone IS04)カードを入れ替えると使えるのをいいことに、いつまでもEXLIM携帯にしがみついていたが、こっちも充電が持たなくなったのでいよいよスマホに切り替えることにした。

スマホにも別の番号でEDYを入れておいたので問題なかったが、モバイルSUICAは一つの番号では2つ以上持てないので、前の携帯で移行手続きをしなくてはいけない。

ここが最後の砦だった気もするのが、いよいよ実行。

しかしあっという間に済んで、、もう戻れない(^^ゞ

充電が持つように、なるべく電源を切って充電したり、タスクキラーを入れたり、なんとかご機嫌とりながらスマホと付き合うしかないなぁ

「SKYPE」が使えるのは最大の利点、、と強く思いこむしかないか。

しかし、思わぬ落とし穴が、、携帯で使えていたローソンの「pontaポイント」がまだ対応していない(>_<)

それでも目覚ましにもなるし、カメラは使いやすいので前の携帯も念のために常に携帯しています。

どうも、、まだまだスマホを100%信用できない(笑)

逆に、「i-phone」が信用できなくてdocomo携帯を解約しないでいたヨモちゃんは、いよいよsoftbank一本にするらしいです。

音楽好きはやはりi-phoneですかね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2階のエアコンをつけ替える、、とんでもない事に、

2012年06月02日 | 家電
1998年にマニラから帰国してそろえた家電はぼちぼち全とっかえです。

4つのエアコンも昨年、一昨年で一つづつ交換、まだ壊れているわけではないけど、2階のBOYS ROOMの内とりあえず一つは新調しようと、木曜日にテックYAMADAに行ったら、まだまだ十分在庫もあり、工事もすぐにということで今日になった。

最近不穏なニュースが流れるP社の製品ですが(-_-;)我が家的にはノーチョイス。

他のメーカーのでもう少し安いのもあったが、会社の存続を願って、、

値段はAPITAで49,800に標準取り付け費用が10,000+1000円分のAPITAのお買い物券。

結構いい感じだったが念のためヤマダに行ってみたら、

標準工事と5年間保証がついてプライスカードは同じく59,800だったが、「それで?」と聞くと、46,810というので即決!

しかし、忘れていた、取り外し代5250円に、リサイクル代2100円(^^ゞ

今は十分お世話になったエコ減税は無いからECOポイントはもらえないけど、手続きは簡単でいいか、、


レジで64,675円支払ったが、「標準工事は10,000でホースが4Mまで」ということらしい。

超過分は当日現金払いということと、万が一コンセントや取り付け場所がややこしい場合は別途料金が発生します。という言葉を大して気にしていなかったのですが。

今日来てくれたら今ついている餅の介兄さんの部屋のエアコンを交換する予定だったが、P社のは周りに最低でもこれだけ以上は離して設置するという基準がクリアできない(FFで相当懲りたらしく、超うるさいらしいですP社は)上に、スペースがなくて梯子が掛らない(-_-メ)

ということで、設置場所の周りの余裕もある、若干梯子もかかりやすい、ヨモギライダーの部屋のを交換することに、、、

したところでもお隣の庭から梯子をかけて、さらに狭い上に、高い場所の作業で取り外し料金5250円に超過料金が発生するらしい。

当然ホースも4Mで足りないし、

壊れているわけではないしあまり彼らはエアコンを使わないので、、、いっそキャンセルも考えたけど、

お庭から梯子をかけさせてもらうお隣さんがちょうど在宅で話がついたのでヨモギライダーの部屋のを交換することに。

いやはや、、前回2階のヨモギ源氏の部屋のエアコンを交換したが、この場合はベランダがあったので2階とはいえ標準工事だ済んだので、今回の超過料金はかなり予想外で痛い(^^ゞ

しかし、職人さんの危険な上に、超狭い場所でかなり頑張ってくださった作業にはこのくらいは支払うべきだと納得(笑)

  

そうか、、家を新築した時にエアコンを移したけどその時は全部混みこみだったんで分からなかったんだ。

安いエアコンを買ったのに、最終的には差額が16850円発生してしまった。

もう一台は来年と思っていたけど、どうしようかな(笑)

ついでにとカーテンの洗濯を敢行したり、ついでに不可能姉妹の冬物と夏物の入れ替えやらBOYSの冬物の洗濯やら色々始めてしまって、、かなりの労働量(^^ゞまぁ明日は天気悪そうだしいいチャンスだったかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく有楽町に来たので「ビッグカメラ」の「アウトレット」にいってみた

2012年05月14日 | 家電
以前ほど電気屋さんに行くことがなくて、テックヤマダ派なのでビッグカメラもご無沙汰していた。

「ビッグカメラ」の「アウトレット」があると聞いて行ってみたら、、つまりは有楽町店の道路挟んだ駅より=線路の下の部分、にできていた。

ビッグカメラのお店でもプリンターが3460円で売っているご時世なので、しっかり見ていないから何とも言えないですが、、そんなに激安?ってものも見なかった気もする。

ただし、出口付近に「セルフのラッピングコーナー」ってのがあってちょっとびっくりした。



面白いし、素敵なサービスだなぁ(^^♪

それにしてもパソコンやテレビの値崩れップリは半端じゃない(^_^;)頑張れ会社、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IHクッキングヒーターって面白い!

2011年12月25日 | 家電
無事にIHクッキングヒーターがついて台所がとっても片付いた(^_-)-☆

しかし、なんとなく料理が進まない(^^ゞ  まず鍋がどれ一つIH専用でないということ。

そのためにシングルメタル(右側だけがオールメタル対応)にしたので、とりあえず手持ちの鍋をチェック。

そこで、、面白いことが、、とにかくよくしゃべる(笑)

「この鍋は使えません」とか「鍋の位置がずれています」とか、、まだまだたくさんありそうなので記録しようかな?

グリルはまだ使っていない、グリルは同じような感じなので一旦使うと掃除が、、

今日は初めて揚げものをした。


メニューで揚げものを選ぶと温度設定ができる。とにかくこれは楽しみ(^^♪170度くらいとかって今まで適当にやって来たので

まぁ表示が正しいという前提ですが、、そして油の飛びはね方もチェックした。

「本当にクッキングペイパーをそばにおいても燃えない」と感動してみんなを呼ぶ主婦(笑)

息子達と夫は呆れているが、、感動ですよ!!  これが数日したら当たり前になって行くのかな、、

右の行平鍋はお湯沸かそうとしてレベルをあげて行くと「この鍋はこれ以上強くできません」みたいなことを言われる。

火力表示は1から9までと3KW(最大)があるけど、、「そうなんだ、じゃぁ7で妥協しましょう」とかIHと対話しながら料理(笑)

「保温」というのもあるので食事が始まっても最後に味噌汁を食べるヨモギ源氏の為に「保温」しておいたが、多分15分以上何も起きなかったせいか?ピーっとなって「******」と呼ばれた(聞き取れず)

行ってみたら消えていた。忘れていませんか?ってことかな?

まぁIH用は出来たらIH対応マークのある鍋にしていけばいいんだろうけど、しばらく鍋売り場やネットでいろいろ見てみよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年の贅沢、、ついにIHが来た~~~!

2011年12月22日 | 家電
思えば去年の年末には来ていたはずの、、IHクッキングヒーターです。

東京電力のIHクッキングに参加してご機嫌で見積もりをもらい、、しかし、、まだ不具合の無いガスコンロの掃除をしたので

もうちょっと?と思ったりしているうちに、、

3.11の震災が発生して、IH???あり得ない(^^ゞということになり、半年以上はこの件はサスペンド

今まで10年以上働いてくれたガス台ちゃんありがとう。



まず別途工事として、ガスを止めるのに9345円かかりました。でも連絡してその日に下見に来てくれて、今朝も工事に間に合うようにと早くから(8時半)に来てくれてとても感じが良かった。

しっかり給湯は是非「エネファーム」で、、と宣伝していかれましたけど。エネファーム?エコキュート?これからの課題です。

さて古いガス台をごっそり抜いてこんな感じ。



IHをはめ込むと
  

早速使ってみました。声でお知らせ機能をONにしているのでいろいろ教えてくれて便利(^。^)y-.。o○

使えるはずのこの古い片手なべ、、最初「この鍋は使えません確認してください」みたいなこと言われて、、



あれっ??おかしい、、

ちゃんと説明書読んだら、700gくらいの重量が無いとそう言われることもあるらしい。水を足してみたら、、OKでした。

天ぷら用の鉄鍋はIHにかかりそう。

長年使っていた鉄の中華鍋は残念ながら底が丸いので×、、お気に入りのずん胴パスタパンは大丈夫でした!

そうそう、、先日かぐや姫様と「中華とかフライパン振ったら傷つきそう、、」という話題になったけど

思い出しました。クッキング教室で鍋は振らずに置いたまま混ぜるのが基本!!を思い出しました。

ワカバヤシの担当の女性スタッフのHちゃんが教えてくれたのは「揚げものをするときに油跳ねが気になったら、周りにくりぬいた新聞紙とか敷いてもい」ってこと。えーっ!これまた面白い情報です(おもちゃ感覚、(笑))

ネットでもいろいろ知恵が出ているようなので見てみよう。若いママは、グリルを最近は魚じゃなくてピザ用になっているとかいう噂も(-_-;)

グリルの掃除は永遠の課題かな?(おおげさ)

ということで本日は冬至なのでIHデビューはかぼちゃの煮物。

せっかくなのでタイマーを使ってみました。なるほど、、年末はこのおもちゃで楽しみます(^_-)-☆

ついでに大掃除もして色々捨てたり、、今まで油はね防止のパネルの後ろであまり存在価値がなかったスパイスラックとかも堂々と前に出てきて嬉しそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22歳のお誕生日にハンディーミスト(^。^)y-.。o○

2011年12月05日 | 家電
ヨモーギン娘の22歳の誕生日はコストコの馬鹿でかいケーキ(本当はクリスマス用、、この時期だけお店に出ます)とロウサーモンとチーズたっぷりのペンネ等、アメリカンに徹した(笑)

  

今年のプレゼントはパナソニックのハンディーミストです。



資生堂のBCさんとしてはこれは持っていないとね。

なぜならこのハンディーミストに入れる化粧水は資生堂のアクアレーベルのさっぱりタイプ限定、、らしい(^_^;)

なんで?我が家的には良いけど(笑)それって他のじゃダメなの?っていうのが普通の心境。

そして全くデリケートじゃない私にすると、、ここまでしてお肌にうるおいを与えちゃうの?ってのも本心。

お友達もロクシタンとか他社のフェイスミストを持っているらしいので、、流行り?

そういえばパナソニックの戦略か、トヨタのパッソにもつけられるオプションがありましたね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯乾燥機の修理です。

2011年10月27日 | 家電
ちゃんと動いているようだが、、どうも、乾燥が芳しくない。

何しろ乾燥フィルターにも排水フィルターにもゴミがたまらない、、っておかしいよな。

とおもいつつ、、買い替え??の恐怖でなるべくさわらないようにしていたのですが、

外干ししない時期に向けていよいよ観念して、修理を依頼しました。

一見して(乾燥をまわして出てくる風の強さで一目瞭然だった)分解掃除で済みそうとのコメントに、、まずはホッ。

ダクトの中のゴミも時々ほじって取り出したりしていたのですが、、素人の手の届かない場所にはこーんなに溜まっていました。

(バッチイ写真でごめんなさい)



せっかく分解してくれたので、せっせとあちこち掃除しました。

「確かに乾燥をよく使いますね。」ってパネルで調べると何回使ったとか分かるようです。

  

「月に一回は桶の手入れをした方がいいですよ」と言われました。

確かに説明書には書いてあって、、おやっ?

でも私は洗濯漕クリーナーを使う方は年に2回くらいはやっていたけど、、家庭用の漂白剤を使う方は、、

やっていなかったかも(-_-;)   11時間もかかるしね。

買い替えはまだしなくてもよさそうなので助かった。

20万は覚悟しなきゃいけない(IHクッキングヒーターが買えない!)と思っていたのでほっとした。

もうしばらくちゃんとメンテナンスしながら使います。出張費2100円+技術料で9315円也。仕方ないですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックリビングショールーム@汐留、松潤と鉄道博物館

2011年10月10日 | 家電
去年の11月にTEPCOの横浜ショールームでIHクッキングに参加したころにはほぼIHにかたまっていた。

はずだったが、、3.11の震災ですっかりめげた(^_^;)

見積もりをお願いしていた自宅を施工してくれた「ワカバヤシ」さんも震災のフォローで手いっぱいなのか、しばらくは連絡がなかったので、そのままにしていた。

2カ月前くらいに久しぶりに「その後いかが?」と訪ねてくれた時には、「一応ガスコンロも見積もりをお願いします」ということに。

見積もりを見たら、、大差ない金額(^_^;)

うーん、、やっぱりゴトクがなくて平面は魅力だし、、、と実物を見比べようと、先月汐留のパナソニックリビングショールームに行ってみた。

やっぱりいいな、、炎の出ないって。

「かき揚げとかもやるので、是非予約してIHクッキングを体験して下さい」と言われ、、都心在住の佐保姫も誘ってヨモーギン娘と一緒に参加してみました。

少ない油の今までの鍋でも美味しくカラッと揚がりましたサツマイモの入ったかき揚げ(^。^)y-.。o○

野菜いためも水っぽくなくできるし、鮭もほおっておいても上手に焼けました。

ついでに最近のレンジフードも見学、、、これはまだまだ進化の余地ありか?もう一頑張りを期待したい(笑)

ショールームで見たかったのはこれも、、スカイツリーのライトが点灯する練習中?



そしてパナソニックミュージアムでは「ウィーン工房」展をやっていましたが、入場券を買って入らないで、ロビーのDVDで十分楽しめましたので(^_^;)


肝心のクッキングは今回は時間も短かったのとしっかり参加していたので、写真がない(^_^;)(最近こんなのばっかり)

土鍋を使うのでレジエントヒーター付きにしようと思っていたが、小さい鍋しかかからないのであまり意味がなく、最近はPANASONICは今までの鍋でも使えるIHを作ったらしく、とはいえわざわざ1か所につき5万円ほどかかるらしいので普通のIHでいいのではないかと思うが、、、

どんどん進化して行って追いつけない(^^ゞカタログに値段が載っているような高級品多分ちょっと手が出ないと思うので「オープンプライス」の中から選ぶようにはなると思うが、、やはりIHかな?

嵐大好きアニメ奥ちゃんに頼まれていたが、、これがホットペッパーの松潤ですか、、という代物も汐留の駅で発見。
  

なんでも日本全国で展開しているそう?

そして以前から気になっていた汐留のレトロな建物は、新橋駅の跡だった場所にできたプラットホームと鉄道歴史展示室だそうで、入場無料なので気軽に入ってみました。

        

内部は写真は禁止です。お気に入りのDVDでの解説があったのでしっかり4種類拝見してきました。

汐留の駅の歴史的な重要さとか、新橋から横浜まで最初に走った鉄道、超特急「燕」、の話など面白かった。

都内で時々みかけたこの看板も、、たくさん種類がありそうなので歩くのに気持ちのいい時期に、またどこか探してみたいな。









コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏が黄色くなっても、、、まだ暑い!エアコンの顛末(^_^;)

2011年09月14日 | 家電
これは通勤の渋滞中に撮った、銀杏並木、、ちょいと黄色くなってきているのに、、車の温度計は30度超えている!!

いよいよエアコンのタイマーランプが点滅して、お知らせコードはH56、、これは修理依頼をするコードらしいです。

先週のうちに予約は入れておいたので来てくれるのを待つばかりですが、、久しぶりにリビングにエアコンがない生活をたった2-3日しただけで、、へたっております。食事時間以外はエアコンの部屋に避難(^_^;)

毎日仕事場に逃げます(笑)夕食の準備なんて、、、冷奴とか、サラダとか、、カツオのたたきとか、、冷たいものばっかり。

幸い昨日修理完了して、、早速夕食に酢豚とか、餃子とか、作りました。(正しい食生活の為にもエアコンは必要?

さて、エアコンですが、、やはり取り替えた部品はエアフィルター(オートクリーナー)と吹き出しグリルとあったので、

やはりお掃除ロボット機能が原因だったかもしれません。

だから今回はもちろん10年保障で無料だったけど。、保証がない前提での見積もりも控えめだったのかな?

時々ニュースで、「儲かるという話に乗って被害にあった」という系のニュースを見て、、「あほだなぁ」とか思っておりますが、「10年もフィルター掃除しなくていい」といううたい文句に乗ってしまった??みたいな気がしてる(^_^;)

まぁ家電などで最先端の機能に飛び付くとこんなこともありますね。

まぁパナソニックさんにしては珍しく他社に先駆けて最先端機能をつけて販売してしまった以上、、しっかりフォローお願いしますm(__)m

そういえば松下政経塾出身の野田首相の時代になりましたが、ヨモギ源氏は松下政経塾の設立時にちょうど横浜営業所にいたので(しかも入社2年目で)、販売店見学などの時には第1期の塾生様のちょっとしたお世話(使い走り?)などもしたそうです。

その時にみんな年上の人ばっかりだったという印象しかなかったらしいですが、「野田さんは2歳くらい年下だったんだ、、」と感慨深げでした。

結論!とにかく早く秋になってくれ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする