Caffe` italiano

ボローニャでショートホームステイ 新しい出会いを胸に☆
マンマとパパが加わり家族みんなでおもてなし&ボローニャ生活記

ボローニャで日本人宿とホームステイやってます♪

☆☆ 1泊からできるショートホームステイをボローニャで! ☆☆
日本語アシスト付きで
イタリア人マンマとパパがいるお家と
我が家とで2か所お泊まりいただけるようになりました♪
 料理好きのシチリアマンマと世話好きパパもお待ちしておりまーす

2017年に新ホームページへ引っ越ししました! 新ブログもよろしくです♪

BolognaHomestay.com/blog/

お食い初め

2009-11-03 00:25:05 | 家族
またまたタイムリーにupできました~~

ぬふぁ☆ なかなか最近好調ですな~~

と言うのも、なんだか最近イベントずくしで~

先々日、めでたく 一朗誕生して100日がすぎました


で、またまた日本式ぽく百日染め お食い初めをやろ~かな~と2日前におもいつき☆(ワタシの人生思いつきだらけ。。。)
急に決めた割にはちょっとはりきってみました☆
膳の内容は一汁三菜が基本ときいて椀ものお澄ましに決定☆

が!!!ガーーーン 出しのもとがナ~~~イ!!

なのでイタリアで初 鰹と昆布でだしとりました!!祝
香りがお届けできなくて残念 ホントに良い香り~インスタントにすっかりなれてしまってたのね。。


後はやっぱり寿司ははずせな~い!!
いつも巻きずしや握りをするんですが伊夫にかまってるヒマなし☆なんでここは
ちらしでしょ~~


つづいて赤飯 ごはんものかさなったな~~
でもお祝いムード満点です


ここでお鯛さん登場~~
けど他のゲスト(イタリア人)のためにもここはイタリアンにワイン蒸し焼きにしてみました~~
和と伊の融合 一朗らしくていいんじゃな~い?(ジコマンです///)



さ~お食い初めですから 食べ物に不自由しないように祈りをこめて
たべまね 食べ物を口に持っていき食べた振りをさせます
きゃ~これがやりたかったのよ~~





つぎは何?

次は。。。。丈夫な歯が生えるように、歯固めの小石(神聖な神社の石)を膳に並べるとこもあると聞いたのですが
伊夫に言うとそのへんの石拾ってくれば~といわれそうなんで
家は酢の物で酢蛸をつくったのでっと
たこの足を、、、(デカ☆たこで丈夫な歯が生えますようにってどんなけハードル低いねん。。。)
口に持っていくと..

一朗!!!
吸盤を吸いはじめてゲストからもきしょ~~いと歓声があがる
はははは☆

そしてなにこれ~~って一朗の表情☆ちょっとグロかったべ、、



そうこうしてるうちに眠たくなってきたようです....

ほんとは産まれて101日めでしたが 無事にこれでお食い初め終了
親の満足感をよそに一朗すぐにおっっぱいに吸い付いてました やっぱり君にはまだおっぱいがごちそうなんだね~~

それにしても。。。
ミルクの香りがする赤ちゃんはいてもタコ臭い赤ちゃんってちょっとどうなんだろう..一朗今日一日吸い付いたタコ臭がぬけなくって...

ま~~いっか~~成長をねがう親お気持ちは一緒です でもクッッサーーーー☆