くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

急展開

2011-01-19 | 元気
T先生から電話mobile途中でリハ医O先生に代わった

「その麻痺手はCI療法で既に動くようになっているから前々から言っていたknife腱切り術をやった方がいい、この病院では出来ないのでhospitalB病院の部長に話したら一度診てみましょうと言ってくれたので紹介状書いたから取りに来てください」

と・・・

何故そんな急にexclamation2

風雲急を告げるとはこのことか・・・大袈裟

とりあえず紹介状頂いて近々受診してみます


ムクドリ救出

2011-01-18 | 元気
今日散歩中「ビャービャー」と鳥の異様な鳴き声eq

ふと見るとムクドリが畑に張られたピアノ線に引っかかってもがいている

おいらもヨロヨロしながら畑に進入niko



なんとか取ってやろうとするんだがupおいらを見て怖がり暴れ大騒ぎase2

手塚治虫の漫画のように簡単には意志疎通が図れない・・・

仲間のムクドリが近くの木に止まって心配そうに見てる


う~んいろいろ試すが片手のおいらにゃ難しいhi

でもこのまま放置じゃ猫に喰われちゃうしなぁanimal2



仕方ないexclamation2畑の人には申し訳ないが糸を切ろうと家に戻ってハサミをscissors取って来た

ただ糸を長目に切るとずっと羽に付いたままになる

よくよく見ると羽の先端に絡まっているので羽先を切ってやることにした、昔飼っていたインコの羽先をよく切ったのでここなら痛くないだろう

そう言うのは簡単だがなかなか暴れて・・・・

このあとどうにかこうにか羽先を切ったら元気に飛んでいった

これに懲りて畑には来ないだろう

寒いなか汗かいた~ふぅniko


寝かせます

2011-01-17 | どうでもいい話

カッピカピに乾燥しましたkirakira2

この時期は空気が乾いているので数日でOK

以前は夏場だったのでカビが生える危険がありました

そこでおいらは空気清浄機の吹き出し口にザルごと置いて乾かしていますsymbol5
部屋中というか家中良い香りが漂いますheart
この空気清浄機に置く方法はこれを作らない人も試してみてください、皮を捨てずに刻んでザルに入れて吹き出し口に~それだけでいいリフレッシュになるよok


さてその乾いた皮を密栓出来るガラス瓶などに入れます


そこにホワイトリカーをexclamation2

割合は皮50g(生の状態)にホワイトリカー150cc
今回皮が多かったので少し多めに入れてみました


これで冷暗所に1~2週間寝かしますzzz2

ではまたそのうちに



THITHIへ

2011-01-16 | エスニック
18時には家に居たのですが外気温0℃penguin

寒いでんな~

今日はトヨタへ用事があって行ったんだけど昼過ぎに久しぶりに駅近くのTHITHIでランチ

http://sky.ap.teacup.com/kuropon3/731.html
入院時外出してup相方と行った以来一年ちょっとぶり


ここの生春巻きはいつ食べても美味しいです


レモングラスのビーフンラーメン


生野菜を入れて混ぜて頂きます

ベトナムはタイと違って辛くないんだけど、今回けっこう辛くしてくれて美味しかったmeromero


鶏肉のサラダ

油を使わないから実にヘルシーですgood


寒いからみんな風邪ひかないようにね~


アルブレヒト・デューラー展

2011-01-14 | 元気
寒い日が続きますな~

昨日は病院で今後の方針を話してきました
T先生忙しくてバタバタでしたが近々ミーティングです

いろいろ所用を済ませた後、国立西洋美術館でやっているデューラー版画・素描展に要って来ました

10月からやっていたのに16日迄なのでギリギリbomb2





宗教の布教活動や技術の進歩(印刷機)と共に育っていくものなんだなぁとつくづく感心した次第です

デューラー自身も技法に数々トライした形跡がありあり
晩年の銅版画の繊細さは圧巻ですkirakira2


本日通院です

2011-01-13 | どうでもいい話
寒いですな~

リハビリを済ませて色々徘徊して来まするbe

「今日あなたが無駄に過ごした一日は、昨日死んだ人がどうしても生きたかった一日である」

http://sky.ap.teacup.com/kuropon3/605.html

upだいぶ前にH-IIBロケット発射ボタンを押すのは若い女性に任せる理由って書いたよね・・・35歳が若いquestion2だけど・・・

人生はあなたが思っているより短いよkirakira2
だからこそ色々決めて歩いていかなくちゃねrun


車内広告

2011-01-12 | どうでもいい話

相方から「こんな広告がexclamation2」と送られて来ました

季節も過ぎてるけどribbon期待する平均金額だと

高い?安い?

心がこもってればなんて聞いたようなこと言わんといて

おいら現金でくれればいいっすmoney


でもってもう一枚送られて来ました



いったいどんなんだよこれ 爆



NEX-5ファームウェアアップグレード

2011-01-11 | カメラ
全国のNEXファンの皆さんこんにちは

「NEX」で検索してくるアクセスがえらく多いので驚いておりやす

ソフトキャリングケースLCS-EMCの感想をと言いながら一ヶ月以上経ってしまいましたなbe

いやいやおいらも人生の節目といいますか色々やることがありまして奔走している次第で(言い訳&大袈裟)
先月秩父に行ってからNEXに触れてもいませんでしたhiすまんです

LCS-EMCはともかくとして気になっていたファームウェアのアップグレードをしてみました

おいらのNEXは9月末にソニー直販で買ったんだけど
Ver.01になってました

べつに撮影出来るので放置していたのですが・・・

【Ver.02アップグレード内容】

3Dスイングパノラマ対応
スイングパノラマ性能向上
電源OFF時のバッテリー消耗の低減
暗いシーンでの起動レスポンス向上
その他

【Ver.03アップグレード内容】

ソフトキーのカスタマイズ機能
[メニュー呼び出し先] 設定の追加
MFアシストの操作性改善
メニュー選択の操作性向上
動画の絞り値保持機能追加


う~むなにやら良いこと尽くめ


「改良」と言うより「アップグレード」「バージョンアップ」なんて言った方が響きがいいですな・・・プリウスのブレーキなんかもそうですup_slow

まぁ逆にいえば出来損ない?down_slow日々行われるウィンドウズアップデートなんかその最たるもんですな~

しかしカメラの性能向上が自分で出来るなんて世の中変わったものです

さて話が脱線しそうですがまずはソニーのサイトからプログラムをダウンロードします

用意するものはフル充電済み電池を入れたNEX本体と付属の専用USBケーブルok



セットアップ画面からUSB接続を選びますupdown



こちらが差し込み口・・・・・片手でも簡単


言われたようにPCを操作すると


PCとNEXの通信が始まり


カメラ状況がPCに表示されアップグレードが始まります


だいたい2分くらいかかりました



無事にVer.03にgood

下のレンズマウントアダプターVer.01っていうのはAマウントレンズを装着する時のものでおいらは今のところ用無しです

早くカールツァイスでないかな~



冷えてますなぁ

2011-01-10 | 元気
おいらの家の辺りは今週ずっと一桁℃の予報

特に明日の朝はかなり冷え込みそうですkakigoori


こんな時は汁物飲んだり・・・


タイでいっぱい買い込んだジンジャーティーも効いてますitem5


タイ暖かいだろうにゃ


5倍?

2011-01-09 | 元気
今年の花粉は去年の5倍?10倍?

いろいろ言われておりますがけっこう来そうでんなhi

おいらDHA&EPAのお陰でかなり改善

目薬くらいなもので鼻水ズルズルからは解放された

でも今年は厳しいかな?

あれは体内に蓄積された抗体が臨界点に達してドパーっと・・・・bomb3

きっと今年デビューする人も多いでしょうな~


餃子の王将

2011-01-08 | 中華
中華rarmenrarmenrarmen連発の最後は餃子の王将

王将は友達と新宿で行った小学高学年以来かも

新米(らしき)人物が先輩(らしき)人に怒鳴られていて小学生ながらに社会は厳しいんだなぁと思ったさniko

いまでもここの研修は厳すぃってはなしだ

懐かしいなぁ・・・ウン十年前ase


おいらはこちらのタップリエビの入った湯麺
野菜も多くって満足

味はあっさり目だがチト脂っぽいなぁ


相方は家で食べて来たというので餃子にビールのみbeer
それも餃子は相方が新聞に付いていたサービス券を切り取って来て無料

安くて満腹ok2