11月は同じ小学校の
6年生と3年生を
武家屋敷案内させていただきました
6年生からも
お礼の一人ひとりのお手紙を
頂きましたが
今度は3年生のお手紙が
送られてきました
かわいく塗り絵した便箋に
一生懸命書いてくれたであろう
綺麗な字で
嬉しい感想が書かれていました
「武士のお父さんは自分の部屋をもっていて
うらやましいと思いました」
「〇〇先生 また角館にいったら
たくさん教えてください」
「〇〇先生 どうしてそんなに
角館のこと詳しいのですか」
「淋しそうなお姫様のために
桜を植えたお殿様は優しいと思いました」
「どうして高い木がたくさんあるのか
教えてもらってよくわかりました」
なんてかわいい感想でしょう
子どもたちの案内
病みつきになりそうです
どこか依頼して下さらないかな…‥