11月26日(木)
今日は何をしよう・・・・。
と言うわけで、庭木の下の枯葉を
片付ける事にした。
いつもの年は、春までそのままにしていた仕事だ。
姑がいつも言ってたな・・・・。
「雪の下になれば、あきらめられるのに、
見えるうちは忙しい・・・」と。
午前中一杯で、大分きれいになった。
午後は、思い出して「紫蘇の実の味噌漬け」の
仕込みをする。
紫蘇の実とチョロギの塩出しをして、人参のみじん切りと一緒に漬け込みます。私のは、いたってシンプル。
味噌漬けを入れる袋は、姑から習った「手ぬぐい」で縫う
袋です。
こういう風にたたんで縫います。
この袋に軽く二つ、仕込みました。