あまり 個人宅のガーデンに 長居するのも
怪しまれたくないので アジサイ通りに戻る

元は畑だったような 空地
距離を取れる背景で ボケ
そうだ ボケと言えば
木瓜 世界一
今年は買わなきゃ

こういう 花弁 植えたいな~
紫陽花じゃない花みたいやわ~
このエリア こんな感じ

なんとこれ ジオン群
ジオン軍 じゃないよ

ヒメジオン
蕾が 垂れてるのが ハルジオン
これは 垂れてないよね

姫女菀
またまた 見慣れない字

どくだみ
かわいい 花
なんですが…白いのは 萼 で
たくさんの黄色いのが 花
これはね 重役ばあちゃん
ばあちゃん(母)は じゅうやく と言いますが
根と茎を乾燥させて 麦茶と一緒に煮だします
麦茶はのみやすくするため
これを 飲むと あせも予防になる
子供たちも マグマグ で飲むころ飲ませてましたが
あせも は 出ませんでした
どくだみ茶 どくだみ と言っても 毒はありません
十薬 です

これね ニオイが きついので 虫よけにも なるという
ムシコナーズ より 効くかも

重役に 隅に追いやられてるのが
ムラサキツユクサ
ツユクサは小さいけど 結構 背丈は大きい

花は かわいい
紫の花 多いね

露草 って言われる 所以か?

つゆ草
いいな~

白い ムラサキツユクサ が あるらしいが
今年 見れるかな~