感謝と祈りといやし

熊本アンテオケ教会の神様の栄光の表れを神様に栄光を帰しながら書いていきます

映画「サムソン(神に選ばれし戦士)」

2022年08月06日 | 映画、書籍

 先日、アマゾンプライムにて視聴。(TUTAYAでもレンタルDVDが置いてある店舗あり)

2018年に製作の映画です。予告編はこちら

 内容は、旧約聖書の「士師記(ししき)」の13章~16章に登場する

士師(=政治的・軍事的指導者)サムソンのお話です。

聖書では、非常にシンプルな文章なので、映画化にあたりそれなりの脚色があります。

(サムソンの弟(架空の人物)、デリラ(聖書では、悪女)等。でも概ね気になりません)。

映画の内容を、ちょこっと紹介します

サムソンはナジル人(=聖別された者)なので、ぶどう酒を飲んだり、

(人や動物の)死体に触れてはいけない等の神の禁忌がありますが・・サムソン、気にしてない 

支配者側の(つまりイスラエルの敵)ペリシテ人女性をめとったりと、やりたい放題

従来の士師のように、イスラエルを導きペリシテ人と戦うリーダーという立ち位置でもなく、単独行動多め

しかし、そんなサムソンには信仰があり、折々祈りをささげる場面があり、神はことごとく彼の祈りに答えられます。

「こんな破天荒な人に、何で神が働かれるのと思いつつ観ていたところ、

「神の賜物と召命とは変わる事がありません」(ローマ11:29)という御言葉を思いだし、

「そうか神は(自ら選んだ故に)、サムソンを用いて、ペリシテ人にご自身を現しておられるのかー

と、思わず納得(笑)。楽しく鑑賞できた映画でした。

栄光在主。

hiromi


最新の画像もっと見る

コメントを投稿