感謝と祈りといやし

熊本アンテオケ教会の神様の栄光の表れを神様に栄光を帰しながら書いていきます

CDを求められた

2017年04月29日 | 感謝
3月の末に参加した、感謝と賛美とリバイバルキャンプ。

ハリウッドで路上ライブをした時のことです。

その日は立ち止まって聴いてくれる人はおらず

(今日は人が止まらないなあ、でも神様に感謝して賛美をしよう)

そう思いつつ歌い終わって、少し離れたところに立っていたら

次のゴスペルグループが準備をしている最中

突然呼ばれたので行ってみると「CD持ってる?」と聞かれました。

どうやら、歌っていた時、後ろに停車していたバスの運転手さんが聴いておられたようで

とても気に入ってくださりCDを求めておられたのです。

CDは持っていないので、それを伝えると

がっかりされたようでしたが、

通訳をしてくれた方が「Next time!」と伝えてくれたのです。

それを聞いて神様に祈ろうと思いました。

CDが作れるように神様に求めて、来年はCDを持って再びハリウッドで賛美しよう。

その時また、そのバスの運転手さんに会ってCDを渡せたらどんなにいいだろう!

そんなビジョンを神様から与えられ、今お祈りしています。

kyoko




異動

2017年04月28日 | 感謝
今月、感謝と賛美とリバイバルキャンプで

アメリカから帰って仕事に行くと、

上司から異動の話をされました。


異動先は、入社してすぐ配属になった場所だったので

知っている場所ではありましたが

利用者さんの状態などに大きな変化もあり

介護度もあがっていて、体力的に辛そうでした。


内心は異動したくなかったのですが

上司から言われたことですし、異動を受け入れ

その事を神様に感謝しました。

2週間ほど経って異動先にも慣れてはきました。


もっともっと喜びが溢れるほど神様に感謝して

この場所での神様の恵みを見たいと思います(^ ^)

kyoko


仕事からの帰り道にて。

祈り

2017年04月27日 | 感謝
週に3回の仕事での一流料理屋さんのセッティングは ハードで とても腰に負担が掛かります。
でも嫌いな仕事ではないので無理せずにセッティングを続けて行ければと思っていました。
指導員,Oさんは真面目で中途半端が嫌いな方でお客様がエレベーターを利用してる時はエレベーターは使わないで下さいと言われました。
重い物を持って階段を無理して登ったら左膝を痛めてしまい、家に帰ってから正座をしたとたん激痛が走って、歩くのも困難になりました。

翌日が一流料理屋さんの作業でしたから会社に話して、仕事の帰りに整形外科で見て貰いました。
先生の話では膝では無く、腰からきていて膝に負担が掛かっているからだと言われました。
湿布と、痛み止めを貰って様子を見ることにしました。
このままでは料理屋さんの仕事を辞めないといけなくなるかも知れないと思い、神様に膝の癒しと腰に負担を掛けずに作業を続けられるように祈りました。
翌日には湿布と薬が効いて痛みがほとんど無くなりました。
朝、会社に電話して診察結果と症状を話して、今日行けそうですと話しましたら、
エレベーターは使っていいですよと言われ、力仕事は他の人にして貰って下さい、無理しないようにと気を使って下さいました。

来月から負担が掛からないようなシフトを作って下さるそうです。

神様が働いて下さったのだと思い嬉しかったです。 Watanabe


信仰

2017年04月26日 | 感謝
主を恐れよ。その聖徒たちよ。彼を恐る者はには乏しいことはないからだ。詩篇34:9
主を恐れる者には乏しい事はありません。そして10月のイスラエルに必ず行きたいと思います。EYD

最高の家が与えられた

2017年04月25日 | 祈り
熊本地震から、1 年が過ぎました。 生まれて初めての体験の連続でしたし、2 度の震度 7 の地震が本当に怖い体験でした。 家は借家でしたが大家さんの連絡が遅くて、半年以上経ってから半壊とわかりました。

そして借家は解体が決まり、新しく家を探す事になりましたが、地震で住宅難の中、家が見つかりませんでした(|| ゚Д゚) 娘たちは自転車で通勤していたので、娘たちの職場に近い事も条件でした。
私はひたすら祈って、信仰告白していきました。 大家さんからは「 5月に解体します 」と言われ、益々私たちは追い込まれていきました。

主人は仕事柄、顔も広く色々な人と知り合いで、最初は「大丈夫かもしれない」とも思いましたが、主人が弱音を吐くほど見つかりませんでした。
また半壊以上は「みなし住宅制度」といって、2年間は熊本市が家賃を払ってくれる制度があるので、期限の3月末までに見つかるように必死でした。
「神さまは最高を与えてくださる」と信じ、祈り告白していきました。

3月の末が来て、まだ見つからないので、もしかしたら「みなし住宅の制度」は、み心じゃないのかもしれないと思い、神さまに委ねました。
そうしたら、主人が市役所に行って手続きをしてくれて、5月末まで延ばしてもらえたそうです。
市役所には、沢山の人たちが同じように家が見つからずに、手続きに来ていたと言っていました。
家が見つからない人たちが溢れていたそうです。
それを聞いて、本当に住宅難なんだと思い知らされました。
でも、諦めずに祈り信仰告白をしていく中で4月の18日に家が決まりました! 今の家から近くて娘たちの職場にも、もちろん近い私たちにとって最高の家でした。 そしてなんと、4DKで5万4千円です。

その家は、大家さんの息子さんが住んでおられたそうです。でも、実際には荷物だけ置いたまま、結婚して別の場所に住んでおられたそうです 。 息子さんが、ずっと荷物を運び出すのを嫌がっておられたため、その家は誰にも貸さずにいたそうです。
息子さん仕様のため、8帖のフローリングの部屋が増築してあり、ウッドデッキとシャワー付き便座、灯油ボイラーも付いています。駐車スペースも3台分あり、庭もすごく広いです。

特注の新しいベッドと靴箱も置いて行かれました。
台所の流し台も全く使用していなくて新品です。
みなし住宅制度のため、2年間は家賃が無料です。
地震後の住宅難にこんな素晴らしい、私たちにとって最高の家を、神さまは私たち家族に与えてくださいました。 神さまは真実な方です。 心から感謝致します。

murakami




早天祈りの恵み

2017年04月21日 | 感謝
先月の末に、毎年教会で行われているアメリカでのキャンプに参加して来ました。


毎朝、早天のお祈りをするのですが

1日目は早天ができ、祈りも神様から言葉を与えられたようで

スッと入っていく感じがして
その日は、すごく神様に守られました。

しかし翌日から、奉仕のため寝るのが少し遅くなってしまい

早天に起きれず、結局5時台に早天ができたのは1日目のみでした。

最終日は、6時過ぎに一応できました。

それだけでも、とてもスッキリ感がありました。

早天の恵みの大きさを体験しました^ ^

kyoko


神様の守り

2017年04月20日 | 恵み


私は、教会への行き来にいつも50分程かかります。一言祈って運転することが多いのですが、先日教会近くのゴスペル教室に行く時に、祈らずに出発しました。

家を出てしばらくしてふと不安になったので、事故が起きないように一言祈りました。

広い道路を横切るとき、車が多くて焦りがちではあったのですが、少しスピード出したら行けそうかな?と思った時に、あえて待ちました。

その後ふと道路の反対側を見たら、暗い所をライトもつけずに凄い早さで走っている自転車を見て、あっ!今行ってたらぶつかってた!とはっきり認識しました。

なんだか祈らずにいられなくなって祈ったのは、神様がそうさせてくださったんたんだなあと身震いしました
(@ ̄□ ̄@;)!!

私達の知らないところでも、神様は守ってくださっていることを実感しました。 YA

礼拝会場

2017年04月18日 | 恵み
今まで使っていた、礼拝場所が復興工事に入ったため、4月から探さないと、ちょと憂鬱になった。

しかし、気を取り直し、祈って電話した。

神様は、祈りに答えて下さり、5月まで埋まりました。

感謝します❣️



イスラエル出西🇮🇱

コンサート

2017年04月10日 | 信仰

今回脳梗塞の為に熊本リハビリ病院に3ヶ月入院してしまいました。そして今回その入院の為にコンサートをする事になりました。それは神が語られているのです必ず実現さレます。これから信仰を使います。教会に多くの人が来て約束の成就見る事になります。そして私は神の言葉の真実を見ます。主の言葉は必ずなります。ハレルヤ♪コンサート万歳。eyd