goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

スプラウト栽培3日目~♪  &  ソウハチの煮つけ~♪

2019年06月18日 | スプラウト栽培

今日で3日目になります。スプラウト栽培。

コショウソウとルッコラです。コショウソウはうじゃうじゃ出てきました。

  

                

手羽中でザンギ ニンニクと醤油に漬け込んでいました。

キャベツは、がんばろや市で買ってきたふわふわキャベツ ミニトマトは海山のデアルケのです。

  

ソウハチの煮つけです あおいのは、うちのハマミナトベカナ。

 

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプラウト栽培2日目~♪  &  塩焼きそば~♪

2019年06月17日 | スプラウト栽培

今日は二日目ということで水の入れ替えをしました。

たった一日でかなりの芽が出てきました。大体1週間くらいで食べられるサイズになるようです。

コショウソウから。下の根もかなり伸びてきています。

  

ルッコラです。

  

成長を見守るの結構楽しいです。

昼間はスムージーなので、好きな焼きそばは夜にしてもらうことにしました。

充電中に撮ったので線が伸びなくて変な写りになってしまいました

あと、鶏レバーの煮込み。市販品だけど、なかなか美味しかったです。

 

昼のスムージー。

 

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでベジ・・・スプラウト栽培~♪  &  ホワイトシチュー♪

2019年06月16日 | スプラウト栽培

うちはいつもサカタのタネをネットで取り寄せています。

それが昨日やっと届いたので、早速始めました。

これは私が頼んだものです。コショウソウとルッコラ

最初の画像は夕べ蒔いたものです。

   

今日、午後4時半に撮ったのがこちら。

pcよりスマホの方が芽が出ている様子がよく分かります(笑)

コショウソウの方は少し出てきています。ルッコラは全然。

これから観察するのが楽しみです

容器はサカタのタネは高かったので楽天で取り寄せしました。

   

夕べは牛肉でホワイトシチューを作ってくれました。すっごい美味しかったけど、エゾシカには負けているかな(笑)

この前のヒグマカレーは、あくる日にソーメンで作ってもらいました。

何で食べてもヒグマカレーは美味しいです。

今日のお昼のスムージー。

材料  ほうれん草、小松菜、ニンジンの葉、モロヘイヤ、チンゲン菜、アボカド、バナナ、リンゴジュース、黒酢、お水。

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しすぎるヒグマ肉のカレー♪  & いただきもの・・・NEWYORK PERFECT CHEESE~♪

2019年06月13日 | いただきもの

今日のお昼は、私が体調不良の時にお世話になった知人と一緒にヒグマ肉のカレーを食しました。

ご飯はなるべく少なくしようと思ったけど、前日からコトコト煮込んでよい匂いがしてたので、我慢出来ずに

この量です 熊肉もすっごい柔らかくてスパイシーで、めちゃくちゃ美味しかったです。

知人も美味しい~ って言いながら少しお代わりをされました

デザートはいただきもののアンデスメロン こちらもとっても美味しかったです。

イチゴジャムのヨーグルトは撮り忘れました。

   

午後、東京のお友達から届いたお菓子です。

手に入りにくいお菓子だそうです。NEWYORK PERFECT CHEESE

NEWYORK って名前だけど、日本で作られているお菓子だそうです。すっごい人気のお菓子みたい

ちょっと調べてみたら 「ゴーダチーズ入りのラングドシャでクリームとチェダーチーズ入りのホワイトチョコレートを

包んでいます」って、書かれていました。今まで、食べたことのない美味しさでした 

チーズ好きは勿論、チーズそんなに好きでない人もはまってしまう美味しさです

 

   

今日はお昼にご飯の予定だったので朝にスムージーしました。

今日は美味しいもの沢山食べたので、体重が心配だけど、まぁいいかっ(笑)

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷりのサンドイッチ~♪ & エゾシカ肉のジンギスカン~♪

2019年06月12日 | 料理

最近の私は、近所の仲良くしてもらっている人の家で、エアロバイクを使わせてもらっているんです。

今は、あまりやりすぎるといけないので加減しながら短時間を何回かさせてもらっています。

もっと足がよくなったら、時間を延ばして運動不足解消にしたいと思っています。

お昼は、そこのお家にサンドイッチを持って行って、一緒に食べました。その人は一人暮らしなので、気を遣わないといけない人がいないので、楽です。

野菜たっぷりが好きな人なので、レタスやうちで採れたサラダ菜、セルバチコ(少しだけど)、トマト、キュウリなどと、

ロースハム、夫に焼いてもらった玉子などサンドしました。

私は、美味しい牛乳をゴチになりました。

「美味しいなぁ」と喜んで貰えて嬉しかったです。一緒に食べたら私も美味しかったです。

  

夕べはシシャモの焼いたのと、エゾシカ肉のジンギスカン めちゃくちゃ美味しかったです。

もっと食べたい~と言った私です。

  

今日はお昼にサンドイッチなので、スムージーは朝にしました。

ダイエットの方はちょっと進みました。今朝は昨日より300グラム減っていました。

こんなにちゃんと食べているのに少しずつでも減っていくのは嬉しいです。もう少し食べるの減らすともっと

減るだろうに 

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はごきぶり団子作りに参加~♪ & いただきもの・・・山形のネマガリタケ~♪

2019年06月10日 | いただきもの

今日は、大曾根浦地区のごきぶり団子作りでした。

作っている人のを真剣に見ていたからか、写真を撮るのをすっかり忘れていました 残念。

参加者だけ分けて貰えるんです。で、分けて貰ったのがこちらです。

いつもお世話になっている人が用事があって参加出来なかったので、お分けしようと思って、そのお家に持っていって

一緒に丸めることにしました。可愛い〇です 二人で丸めたら早くできました

今日は夕方ちょっとだけ晴れたのでその間だけ干すことができたけど。明日も雨予報だと?

晴れて欲しいな。

 

昨日、山形にいらっしゃる昔から仲良くしている方から、ネマガリタケが届きました。

皮が付いたまま茹でて、皮をむいたものです。瓶は熱湯消毒してネマガリタケを詰めて、水を注ぎ蓋をしっかりしめたところです。

焼きタケにもしてもらいました。ちょうど知人が来られたので、一緒に食べました。甘くてすっごい美味しかったです。

1本ずつ食べたところで写真を撮るのを思い出して 横にあるのは味噌マヨネーズ。

  

足の方は何故か、昨日から軽くなってきて、今日はかなり楽に歩けるようになりました。嬉しい

そうそう、今日はゴキブリ団子作りの後、脳トレというのに参加してきたんです。

間違い探しの絵などが終わった後、指の運動や、足のストレッチ、腰のストレッチなど、とってもいい運動になりました。

今の私にぴったりの運動ばかり。楽しかったので、来週も参加しようと思います。こちらも写真撮るのすっかり忘れていました。

楽しい先生お二人に教えていただきました。この教室は市の教室だそうです。

ダイエットは200グラム減ったり増えたり あまり変わらずです。

足に筋肉を付ける運動に忙しいです。頑張ります。

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は村林先生と生徒さん達がお越しくださいました~♪ & お土産にまたまた「まご弁」をいただきました~♪

2019年06月09日 | 料理

今日は相可高校の村林先生と生徒さん達が餐魚洞にお越しくださいました~♪

今日は初めての人が3名でした。

向かって右から・・・大泉君、隣は何度も来られている水谷君、そして糸川君、前野君です。

先生は先日の 「技あり! dancyu・お酢」のページを開けられて(笑)

「先生に持って貰ったらいい宣伝になりますって」夫

次はこの中から1品作ってくださいとリクエストいただきました

本日の料理です

向付けの冷奴、先月の初めに相可高校の卒業生(6年前の)、大原君が餐魚洞にお越しくださった時にお土産にいただいたものです。

ご飯の横のは、おおだい道の駅で西さんが作られている「ワサビ」が売られていたので買ってきて、「ワサビ漬け」を作ったものです。

先生にも生徒さん達にも喜んでもらえました。

デザートは、小夏のマーマレードと、昨日作ったイチゴジャムをひとかけら

どちらがいいかお尋ねしたら皆さん小夏のマーマレードということだったので、イチゴジャムも食べて欲しかったので、ちょこっと付けました

先生たちがお越しくださると、いつも元気をいただきます。有難うございました

足の痛み、まだほんの少しあるのですが、それも気になりませんでした。

  

   

  

  

お土産にいただいた 「まご弁」です。

いつもながら美味しそうです。今夜いただきます♪ 

 

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はイチゴジャム作り~♪ 

2019年06月08日 | マーマレードやジャム作り

昨日、立ち寄った 「おおだい道の駅」にイチゴが出てたので、ジャムを作ってみようと思って

買ってきました。

全部で540g、グラニュー糖は30パーセントにしました。結構甘いイチゴだったので。品種は 「かおりの」でした。

砂糖160gを入れて溶かしたところです。

出来上がりはこれだけ、少しになりました

 

昨日の夜は、昨日書いた通り、スムージーにしました。コロッケを食べたくなったので一つだけ買ってきたのと一緒に。これが余分だったかな?

今朝、体重を量ったらまた400g増えてました。やはり昨日食べた中華そばや御座候で増えたかな(笑)

この分じゃなかなかダイエット出来そうにないですね ダイエット、難しい。ストレスを溜めないようにダイエットするのは

やっぱり無理なのかな?

今日のお昼のスムージー。

材料  モロヘイヤ、ほうれん草、小松菜、ニンジンの葉、アボカド、バナナ、リンゴジュース、黒酢、お水。

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は宮川までドライブ~♪ & 一富士で五目中華そば~♪ & いただきもの・・・田作り(手作りの)& 御座候~♪

2019年06月07日 | いただきもの

今日は雨の中、久しぶりにちょっと遠出をしてきました。宮川まで鮎を買いに行ってきたんです。

お昼を「もみじ館」で食べようと思っていたけど、お休みでした。ネットでは営業中ってなってたのにね。

それじゃ! と、いうことで、久しぶりに 「一富士」へ。私は五目中華そば、夫はワンタン麺。

やっぱり美味しかったです。

ダイエットの方は昨日、一昨日と200gずつの減。1週間、増えたり減ったりの繰り返しで、結局400グラムしか減っていません。

やっぱり夜にしっかり食べちゃうからね。

夕べは皿うどんをがっつり。昨日の朝は自分で作ったサンドイッチをがっつり

今日はお昼にしっかり食べたので夜はスムージーにします。

夜をスムージーにすることでどれだけ減るかな?

 

いただきものは、近所の仲良しさんに手作りの田作りを そして、大阪から来られた弟さんに「御座候」を

あまりに美味しそうだったので、白あんと黒あんを夫と半分ずつにしていただいちゃいました

あんこ、あんまり得意ではないけど、これは美味しかったです。

 

   

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありゃりゃ! 増えちゃってる(笑)・・・体重。 & 感じてわかるセラピストのための解剖生理学・・・本~♪

2019年06月05日 | ダイエット

今朝、期待に胸を膨らませて体重計に乗る。ありゃりゃ! 600g増えちゃってる。

昨日500g減って喜んでいたのに・・・・でも、まぁいいっか

 

自分の身体のことをもっと知りたくて、買ってみた本です。勉強しようと思います。楽しみ~。

解剖学にしても生理学にしても難しいことは何も分からないので、アマゾンで中身をみることが出来たので

これに決めました。まだパラッと見ただけなんですが、分かりやすい文章で書かれているので良かったです。

「感じてわかるセラピストのための解剖生理学」

 

今朝はこんな感じのパン食です。いつも大体こんな感じ。パンにも野菜にもオリーブオイル。

今朝の飲み物は、「はちみつ黒酢ダイエットの希釈タイプで、3倍に薄めたやつ」

お昼はいつものスムージー。

昨日の夜は パセリ乗せトマトと「沖縄そば」

すっごい美味しかったです。お昼にそばやラーメンを食べないので、どうしても夜になります。

 

 

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif