昨日の朝、ふと気付いたのですが、ふうせんかずらにやっと風船が出来てました。
可愛い~
いつから出来てたの って訊いても答えてくれませんでした
そしてこんな小さいのもいっぱい出来てます。まだ風船はぺったんこ
全体を写すとこんなです。かなり背は伸びてきましたが、葉っぱの繁り方が少なくて・・・これでは日よけにならないなぁ
こちらの窓は朝日がちょこっと差すだけなんです。まぁ目隠しに植えたようなもので・・・でも目隠しにもならないかもね。もっと
繁ってくれないと。肥料もちょこちょこやっているのですが、上に行くほど葉っぱが小さくなってきてます。
去年あれだけきれいに咲いていたハイビスカスとブーゲンビリアですが、今年は全然葉っぱも出てこなくて
ダメだと思っていました。依然、ハイビは何の変化もないのですが、ブーゲンビリアに先日葉っぱが付きだしたのを
見つけました。その画像もどこかにあるのですが・・・。とりあえず、今日写したものをupしてみます。
昨日はきれいだったのに今朝見たらちょっと虫に喰われていました。なんてこった!! でも今頃まだこんな様子、花をつけることが
できるでしょうか?
昨日のお客さまに 「タコのマリネ」 をお出しするのに大きなタコを朝から茹でてました。
茹であがったすぐのを味見させてもらいました 柔らかくて美味しい
そして今朝の刺し身です。最近良くupするヒラゴ(マイワシ)です。私はサクサクした歯ざわりが好きなのですが、ジュリさんの
ご主人、親方はちょっと柔らかくなったのが好物だそうです。好みってやっぱり色々ですね
何を求めているかも分からないし。
でも風船蔓、ちゃんと育っていますね^^
最初はぺったんこなんですね、知らなかった。
マイワシのお刺身美味しそうですね。
生姜醤油でいただくのでしょうか?
タコもとても美味しそうでした。
うちの風船かずら やっと そろそろ網でもかけて登らせてやろうか・・・というくらいで お話になりません(笑)
ブーゲンビリア 近所のかたが ビニールハウスの隅に 沖縄から買って来たのを植えて何年にもなりますが ジャングルの様に育っていますよ。
ハイビスカスもそうですが 南の国の植物ですよね。
夏はまだこれからですから どんどん葉がでてくるといいですね。
暑い夏はこれからだから、ブーゲンビリアもこれからドンドン葉が出てくるかも♪
軟らか煮の蛸って美味しいだろうなあ♪
昨日も早くから寝てしまってました。
ウォーキングが効くのかな(笑)
私も風船かずらは初めて育てるので、最初はこんなにぺったんこだなんて知りませんでした。
でもよく考えるといきなり膨らんだものができるという事はやっぱりありえないんだということが分かりました(笑)
昨日はイワシには何もつけず食しましたねぇ。
普段はトラノオ(この辺りで採れるトウガラシ)や
本ワサビなどですけど。
うちでは、生姜は使ったことないんですよ~。あれは元々臭み消しですから。新鮮なのは臭みは無いからね。でも何処でも生姜使っていますね~。
ブーゲンビリアは地植えにして大きな木になっているのを私も見たことがあります。地植えにするといいんでしょうけど、場所が無いしねぇ。
もう上の方は枯れ木のようになってたので、期待はしてなかったんですが、嬉しいです。
そうですよね~。夏はまだこれからなんですよね~。変な天候が続いているのと、毎日眺めていてなかなか葉っぱが出てこないのとで、脳みそ混乱しちゃってたかな(笑)
観察します(笑)
ブーゲンビリア・・・そうですよね~。まだこれから夏だったのだ(笑)
毎日、まだでないなぁと眺めてばかりいたのですご~く遅いような気がしたんだよね~。
でもよく思い出してみると確か年末近くまで咲いていたような気がするもの。