goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

午前中はヨガ教室~♪  &  昨日の餐魚洞料理~♪  &  金木犀が咲いた~♪

2014年09月26日 | 料理

今日は9時半から1時間、ヨガ教室に行ってきました。

これは生協主催で、いつもバランスボールの運動を習っている生協の2階でありました。会費は200円。

15名の募集でしたが参加者は確か8名だったと思います。



講師は 中井なおみさんでした。これは足の指反らしをやっているところです。チラッと右の方に見えるハワイアンのマットは

私のです。いつもバスタオルを敷いてやっていたのですが、やっと先日購入しました。地域の人は良くご存知のナカミチです(笑)

そうそう、この間、買ってきたとき、嬉しくって写真を撮っておいたんです 皆さんに可愛いの持ってるねって言われちゃいました

   

バランスボールでお顔を見かけた人と、またお会い出来たので、挨拶をしたら、 「テレビに出てましたよね~。あっ! バランスボールで一緒の人だってすぐに分かりました。

お店に食べに行きたいと思ってたんです。」 って言ってもらえました。

私は、テレビに出てたって事を言われたの初めてだったのでびっくり! でも嬉しかったです。そう、あの時のテレビです(笑)

それから電話番号を交換したりしてお別れしたのですが、お一人の方とはライン友達にもなれました。

いやぁ、ヨガの運動の方はなかなかきつかったです。まぁ自分の出来る範囲でいいですよ~って言って貰えたので気は楽でしたけど。

神奈川にいた時はスポーツクラブで時々やってたんですが、あの頃よりは随分、身体が硬くなってしまってました

久しぶりにいい汗をかきました。


                

昨日の餐魚洞料理を少し。

お刺身はヘダイの焼き切りとメイチダイでした。そして今の季節、宮川の鮎は外せません。

それから底曳網(甚昇丸)で揚がった、メヒカリのバター焼きです。

    

人気のある 冬瓜の水晶煮です。そしてデザートは前日に作ったブルーべりジャムでした。

  


                

昨日の朝、外に出たら、金木犀のいい匂いが漂っていました。木をみてもまだ蕾は白かったのですが、今日は一気に黄色くなっていました。

     

  

それから、家を一歩でた玄関になんと匂いスミレが花を咲かせていました。この時季に花が咲いたことあったかなぁ?

なんだか嬉しい



 

ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン       にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  ←をポチッと押してね~ 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイクロファイバータオルを... | トップ | Wガーゼハンカチ3枚~♪ & ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エミです(えだもと建具))
2014-09-27 07:30:12
いつもありがとうございます(*^_^*)
Amazonで注文していた「第十四世マタギ・松橋時幸一代記」 本が届き、少しずつ読み進めています…読み始めたばかりですが時幸少年の心の動きや景色がこころに浮かんできて楽しく読んでいます。時間さえあったら一気に読みたいところですが…
先を読むのが楽しみです!
返信する
えだもと建具のエミさん (cocorokk)
2014-09-27 09:55:51
おはようございます♪
本の購入有難うございます
いつも忙しくされているのに・・・・・とっても嬉しいです。
返信する