クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日はモーニングへ(紀北町のもんちゃん)~♪ & ハイビスカス、ペンタス、ミニバラ、ビジューマムローズクォーツなど~♪

2024年05月24日 | 

今月8日にお邪魔した 「もんちゃん」 に今日も誘って貰ったので、お出かけしてきました。

紀北町にある 「もんちゃん」 モーニングです。お店には立派なバラが活けてありました。

花が大きくて、まるでボタンの花みたいでした。写真撮らせて貰えば良かったなぁ

私の好きなピンクのバラがなんとも可愛い色でした。

サラダにカニカマが入っていて、いい味出していました。そしてパイナップルが良く熟れていて

とっても美味しかったです

ママさんは手作り大好きな人だそうで、今日はご自分で刺繍された(かなり手が込んでいた)Tシャツを着られていました。

coffee、写すの忘れていたけど、とっても美味しいcoffeeです。

帰りに海山(みやま)のコメリにお花を見に寄ったら、やっぱり欲しくなって、いくつか買ってきました。

ピンクのハイビスカス ペンタス2色 ミニバラ

  

花ついでに、岐阜に行ったとき、クレール平田で見かけたこの花、あまり見たことなくて、すっごい可愛かったので

連れて帰ってきました。付いていた花の名前は 「ビジューマムローズクォーツ」

これは、どうやら新種みたいです。調べてみたら、マーガレット×ローダンセマムを掛け合わせた新しい草花とありました。

マーガレットよりも寒さに強く丈夫で、かわいいピンクの花が冬から春まで楽しめます。と書いてありました。

多年草なので上手に咲かせて大きく育てたいなぁ。

 

        

夕べは鶏肉を焼きながら、うちで次々になってくるサンチュを巻いて食しました。サンチュ、食べないと勿体ないので

紫色のアスパラ、めちゃくちゃ美味しかったです。

 

今日は一日遊んでしまったので、バッグ作りは明日、頑張ろうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif