goo blog サービス終了のお知らせ 

久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

ラフマニノフ

2008-05-21 | ピアノ
5月20日
マナバナシさんと、映画「ラフマニノフ」を観てきました!!
ラフマニノフおたくの私としては、絶対見逃せない映画でした。
が・・・
うーん・・だいぶ事実を誇張させたり、監督さんのセンスなのか、ドラマ性を持たせすぎているのではないかと・・・
実際映画の最後に、事実とは異なる表現を含んでいます。と、注釈付いてましたが。

まあ人の人生を、たった一本の映像に収めようというのは、なかなか難しいなと・・ライラックに焦点をあてたのはよかったと思いますが、う~んって感じです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 集まり | トップ | プレゼント »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やま)
2008-05-24 06:41:16
実は私も「ラフマニノフ」を観たのです。一本の物語として映画的にはよかったとは私的には思いました。けれど、初演(交響曲第一番)のところは、真実を知りたいと思って観に行った、ラフマニノフを深く知らない私には、謎を残したまんまで少々消化不良となりました{汗}。子ども時代のラフマニノフとナターシャは可愛らしかったです。
私はライラックの香りを知りません・・・あ~ぁ。私が映画館関係者だったらライラックを飾っておきたいです{花束}。
返信する
Unknown (くぼより)
2008-05-24 11:12:11
やまサマ

本当ですね~

ライラックが会場に飾ってあるなんて、素敵な演出ですね!!
返信する

ピアノ」カテゴリの最新記事