久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

生徒さんたちの頑張りと成長

2023-05-14 | 日記

2023年5月14日(日)

 

今日は中学生になったばかりの生徒さんのコンサートを拝聴してまいりました!

発表会やコンクールなどではこれまでにも何度も舞台経験のある方ですが、やはりコンサートって特別ですよね。

私もドキドキしましたが、でも初めてのコンサート出演とは思えないくらい堂々と登場し、とても良い音楽を聴かせてくれました。

今までで一番いい演奏だったんじゃない!?って思いました!

素晴らしい…!!😭

 

 

私も初めてお金をいただくコンサートに出演した時のことは未だにとてもよく覚えています。

 

 

彼女にとっても今日という日がいつまでも大切な記憶となって残ってくれたらいいなと思います😊🌟

 

 

 

 

おめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話変わって…

先日来、体験レッスンに来てくださった3歳さんたちは、嬉しいことに3名共ご縁が繋がりました。これからどうぞよろしくお願い致します^⁠_⁠^

 

 

体験の時はかなり楽しそうな暴走気味?状態だった男の子くん(笑)は、前回レッスンでは驚異の集中力を見せてくれました。

 

 

おんぷマグネットをピッタンコしてくれるのですが、貼り付ける前に

 

 

 

「今からこのおんぷ貼るわ!」

と言っては、丸をつけてからマグネット板へ向かってくれるのです!

ちゃんと考えて行動してるんや!

凄い✨

体験の時の様子を知っているだけに本当にびっくりしました。

 

 

 

 

 

波はあるでしょうけれど、まだ3歳ですから、これから長い目で子どもたちの小さな成長を一つずつ見守っていけたらと思います。

 

 

 

 

来月はなんと2歳さんが体験にお越し下さるようです。今年はなぜか幼児さんとのご縁が多くてびっくり!

みなさん早期教育への関心が年々高まっておられるように感じます。

 

 

 

 

 

筋トレ頑張ろうっと…(笑)。