般若心経

写経
四国八十八ヶ所

般若心経

2018-09-12 | Weblog
1947

 考えるカラス

 お盆に遊びに来た孫たちにあげようと思っていたDVDをやっと作ることができました。
NHKの”考えるカラス”という番組です。
対象は小学校一年生から高校生と幅広い理科の番組、1回10分間で、大人が見ても楽しめます。




中から
・台車の上に浮かぶ風船を取り付け、透明な箱で覆う。この台車を前に押すと風船は?
・大きく膨らんだ風船と膨らんでいない風船。二つをつなぐ弁を開くと?
・机の上に糸巻きをおき、下側から出ている糸を水平に引っぱると、糸巻きはどっちに動く?
・アルミニウム板を下におき、磁石の振り子が板の上を通るとどうなる?
・はかりの上にのったすべり台。この台の上を玉が転がると、はかりの数字は?
・電池に直列につながった2つのモーター。手で片方のモーターの回転を止めるともう一つは?
この記事についてブログを書く
« 般若心経 | トップ | 般若心経 »

Weblog」カテゴリの最新記事