般若心経

写経
四国八十八ヶ所

般若心経

2018-01-31 | Weblog
1837

 目覚ましアプリ

 先月のNHKガッテンで紹介していた今世界中で大人気という「目覚ましアプリ」をやってみました。
 このアプリはマットの振動や音から睡眠を分析してスッキリ起きられるタイミングで起こしてくれます。このタイミングというのは無意識に体が動いた状態のときで、このときは目覚めにかなり近い状態だそうです。
よく云われているレム睡眠、ノンレム睡眠の90分サイクルとは違います。


睡眠の状態も分かります。スタートからしばらく覚醒状態が続いているのはテレビを見ていました。
 アプリを使う前はいつも定時に鳴るアラームでやや強制的に目覚めさせられる感がありました。
このアプリを使って一か月ほどが経ちました。確かにもやもやとした目覚めではなく、気分よく目覚めることができ、もう少し寝たいということがなくなりました。
 ガッテンではこの他にアプリを使わない目覚まし技として「3段階目覚まし」も紹介しています。
これは起きたい時刻の20分前と10分前に極小音量のアラームを設定し、気づかなかったときのために起きたい時刻に普通音のアラームを設定するというものです。
これもいいようです。
この記事についてブログを書く
« 般若心経 | トップ | 般若心経 »

Weblog」カテゴリの最新記事