8月27~28日の2日間、松前までソロツーリングに行ってきました | |||
↑青空が気持ちいい白老の海岸線 | |||
予定では1日目に大沼まで走ってキャンプするつもりでしたが、寝坊してしまい出発が昼になっちゃいました… | |||
| |||
オロフレ峠のワインディングを堪能し終えるとあっという間に壮瞥町です | |||
↑16:00 滝之上キャンプ場到着 | |||
このキャンプ場は壮瞥町が運営しており、トイレ・水道・ゴミ置き場などがしっかり設置され、清掃オバサンなんかもいて、管理が行き届いてるナと感じました | |||
↑この大きなチェアーは必需品ですw テントのすぐ傍にバイク | |||
どんな小さな町でも地元の精肉店というのはあるもので、とりあえず見つけた店で肉を買うようにしてます | |||
↑虻田の町で見つけた、「たどころ精肉店」 | |||
キャンプ場に戻り、缶ビールを飲みながらゆっくりと炭起こしを始めました | |||
| |||
ゆっくりと流れる時間にただただ身を任せる感じ・・・ | |||
↑夕景にまどろむ あたたかい風に吹かれながら・・・ | |||
ほろ酔いになってきたところで、日没となり花火大会が始まりました | |||
↑洞爺湖の花火大会 毎日開催 | |||
気が付くと椅子に座ったまま寝てました |
↑穏やかな佇まいの朝の洞爺湖 心が洗われます・・・ | ||||
翌朝も清々しい朝を向かえました | ||||
朝4時に出発する予定でしたが、またもや寝坊! | ||||
| ||||
北島三郎のふるさと知内町を過ぎ、青函トンネルの町福島町を過ぎ、午後1時に松前町に到着しました | ||||
↑松前城(正式名称は福山城) 幕末の1849年築城 | ||||
さっそく松前城のある松前公園へ | ||||
松前からの海沿いの国道228号線は、起伏に富んでいて海を見下ろすロケーションが最高です バイクもかなり多かったです | ||||
―END― |
▲Vladimir Yarets(ウラジミール・ヤレッツ)さん | |
部品を買いに久しぶりにAUFに顔を出しました | |
旅の経緯を説明すると、2000年の5月にベラルーシのミンスクを出発し、ヨーロッパを皮切りに、4つの大陸と40以上の国を走破してきたようです | |
********************************************************* ※2005年6月30日時点 | |
写真のF650GSは2004年から乗ってるそうですが、それまではチェコ製のJAWA(ヤワ)というメーカーの2スト350ccマシンで旅をしていたようです | |
▲亀裂の入ったインシュレーターを持つヤレッツさん 満足そう♪ | |
さすがはAUFで、F650GS用のインシュレーターは在庫があったようです。 | |
▲2000年5月27日にミンスクを出発 |
▲BYとはベラルーシのビークルID |
黄色い車体とコーディネートされた見たこともない巨大パニアケースは、バイク用ではなく、実はサムソナイト製の旅行用トランクでした(キャスター付き)。 サムソナイトともなれば、ある意味BMW純正パニアより堅牢かもしれませんね。 その容量たるや、圧倒的でしょう | |
▲アメリカ・ミネソタ州のナンバー |
▲世界各国の国旗シール |
ロシア人ということで会話はどうするんだろう?と思いましたが、手振り身振りで大体伝わるものですねw | |
右側のケースに世界地図が貼ってありますが、すでに行った国にはマーキングがされており、自国のあるユーラシア大陸のほとんどと南北アメリカ大陸、アフリカ大陸、オーストラリア大陸は制覇済み!! | |
おまけ→Тост! За нашу встречу.(乾杯!私たちの出会いのために・・・) |
8月23日 モクシコ会
夜は一気に涼しくなりましたネ
やはり北海道の夏は短いです…
常盤辺りで気温は16℃
夜はちょっと着込んで走らないともう寒いかもしれません
この日は何人かから参加できないとの連絡を事前に頂いていたので、もしかしたら行っても誰もいないかも…?と若干テンション低めで湖畔に向かいました
でもちゃんといましたWR250のT田くんが!
事故後初めてT田くんに会いましたがホントに怪我がなく、打ち身もすでに治ってしまったとのこと
若いので治癒力もハンパじゃないのでしょう
今回怪我がなかったのは、革スーツとプロテクターのおかげでしょう
気温34℃の中でのフル装備は感心します
自分だったら暑さに負けて間違いなくTシャツとGパンですナ・・・
大破したR1000は現在見積もり待ちとのことでした
復活意欲満々でとりあえず安心しましたw
ところで、モクシコ会にいてしかるべきのB様がこの日も来ませんでした
T田くんによるとこれまで5回誘って、5回とも断られてるとのこと
いったいナゼ…
包茎が悪化したとか、病的な原因じゃなければいいんですがね…
次に会ったときにでも、この件は内緒で聞いておきますね
ポロピナイは遅い時間になってもバイクはパラパラと訪れてました
モトクロスタイヤ装着のWRとは一緒に走れなかったのがちょっと残念でしたが、レース管のハジケる排気音は最高でしたね
GP-MONOのベースエンジンに使われてるくらいだから、ロードタイヤ履けばきっと面白いハズです
さて、帰り道にまたしても妙な現象が起きました
つづらのトンネルを過ぎてしばらく行ったあたりで、突然フラッシュのような光に包まれました
あれは何だったのでしょうか・・・・?
そういえば上のT田くんの写真にも・・・
お盆やらナニやらでしばらくバイクを動かしてなかったので、Guzziで”ひとり青山”行ってきました
新しい部品が付いたばかりの駆動系のチェックが主な目的です
最初が肝心なので慎重に・・・(笑)
タイヤはまだ美味しいところが充分残ってるので、今日はちょっと倒し込んでみようと思います
天気予報では昼から雨らしいので、午前中で切り上げて帰れば大丈夫でしょう
平日なのでクルマ空き空きです
写真のコーナーは青山の峠から少し離れた某所です
高速コーナーもあれば、トリッキーなコーナーもあるのでなかなか攻め甲斐があります
4気筒マシンなら2速あたりで回ってパワーバンドで立ち上がりたくなりますが、Guzziの場合は高いギヤのまま進入して、そのままワイドオープンで立ち上がった方が気持ちイイのです
駆動系が生き返ったので楽しいコト楽しいコト・・・
年甲斐もなく、ガソリンが空になるまで山を駆け回りました
追記:帰り道、おもいっきりドシャ降りに遭いました・・・
猛烈な暑さに見舞われた今年のお盆でした
幸い?にもこの猛暑の期間はクルマにしか乗っておらず、炎天下のライダーたちを車内から静観してました
こんな日にバイク乗るなんて!!(自分もライダーですが・・・)
外気温計は最高で36℃を表示してましたから、暑いというより、焼ける感じでしょうね
ツーリングライダーの皆さん、ホントにご苦労様ですm( __ __ )m
さてこのお盆、残念ながら事故がつづきました
まず8月11日に、ボクが事故に遭いました(右写真)
場所は旭川方面に向かう国道275号線の月形を過ぎたあたりで、居眠り運転の車に後ろから突っ込まれました!
怪我はありません
普通に走っていた時ですから、一瞬ナニが起きたか解りませんでした
ミラーを覗くと後ろの車がスーっと離れて行きました
完全に居眠りしてたようです・・・
相手のクルマはボンネットがめくれけっこう破損しましたが、ボクの方は車高が高いのでバンパー程度で済みました
このおじさん、聞くと葬式に向かう途中だと言ってましたが、もしハンドルが対向車側に切れてたら・・・
クルマの修理は17日からMくんのところに入庫予定です
翌8月12日にはT田くんがR1000で事故ったとの連絡が入りました(左写真)
場所は美笛から支笏湖に向かう途中のカーブのようで、こちらも車との衝突のようです
この事故ではT田くんにケガはないようです
しかしバイクは自走不能・・・
フロント回りが大破し、ショートホイールベース化がさらに進み?フレームもダメのようです
本人それほど落ち込んでないのは、家にR1000の予備フレームが待機してるからでしょうか?
シーズン中の復活を期待しております
つぎに8月14日朝にFちゃんがZZRで事故ったとの連絡が入りました
場所はニセコで、こちらも車と衝突とのこと
Fちゃんはすぐに病院に運ばれましたが検査の結果、命に別状ナシということで一安心
ただ数箇所骨折があったので、復帰まではちょっと時間がかかるかもしれません
一日も早い回復を祈るばかりです
二人ともバイクはダメになりましたが、命が無事だったことが何よりです
まぁこれだけ続くというのは何かあると考えるべきですね
自分も大厄真っ只中なので、今以上に気をつけたいと思います
8月に入り夏のイベントも次々と終わり、気がつけば立秋です
とはいえ、連日蒸し気味で気温が高いですネ
夜になってもムワ~っと暑い日が続くというのは北海道では珍しいことです
皆さん、ぐっすり寝れてますか?
暑い夜は走るに限りますが、このところ天気は雨やら雷でずっと不安定です
走りたくてウズウズしているのですが、なかなか走る気になれませんネ
まぁ夏は続きますので、これからの天気に期待します
さてお盆ですが、帰省の予定です
道東と胆振の掛け持ちなので、ちょっとしたクルマの旅になりそうです
来週一週間もバイクは休みかナ・・・
札幌近郊が実家の人たちが羨ましいです
盆明けは久しぶりにオフの焼肉イベントをやりたいですね
そろそろ皆さんも山を走りたいのでは?
今年はB様が軽トラにて焼肉会場設営班を志願してますので、ライダーの皆さんは手ぶらでの参加が可能になりそうです
オンロードの方もまだまだ行きたいところがありますので、日程が合えば参加の方ヨロシクです
それでは皆様、夏バテしないよう頑張りましょー!!
↑朝6時 当別のコンビニに集合 | ||||||||
8月5日(日) | ||||||||
↑道の駅 雨竜にて | ||||||||
↑知床から駆けつけてくれたSさん+K100 | ||||||||
行き先はとりあえず北へ | ||||||||
| ||||||||
休憩後、北竜で給油 | ||||||||
↑厚田のパーキングにて | ||||||||
徐々に晴れてきましたが、路面コンディションは雨上がり直後とあってところどころウエットで、特にトンネル内は滑りまくりでした(汗) | ||||||||
| ||||||||
清水ジンギスカンは午前11時の開店でしたが、時間はまだ10時40分・・・ |
破損したファイナルケースステー(アンチスクワットプレート)ですが、方々のショップに問い合わせたところ、あるショップから純正中古品の在庫を1台分持ってるとの連絡が入り、早速発注いたしました
このショップは、かつて同形状のアルミ削り出しステーを製作販売していた経緯があり(現在は販売終了)、それに付け替えたスポルトのお客さんの要らなくなった純正ステーが余っていたというワケです
聞くところによると、最近では1100スポルトの部品も少しずつ廃番になってきていて、今回のパーツもイタリアへオーダーしたとして、いつ入荷するか分からない状況なのだそうです
Guzziを専門に扱うショップとしては、無くて困る部品は新品・中古問わずなるべく持つようにしているとのこと
1994年デビューの1100スポルトは今年で13年が経過しますので、廃番が出てもおかしくない時期に入ってきたんですね
その点BMWは、60年以上前に作られたバイクの部品でも今だに出るみたいですね
ここまでユーザーサイドに立ったメーカーはありませんね
永く乗るなら、ありがたいことです
そんなワケで、なるべく壊さないように乗りたいと思います
たしか新川通りのどこかの橋で大ジャンプしたような覚えがあります…
なかなかの飛距離が出た(笑)ので、着地のショックが大きかったのかもしれませんネ
この部品も他の人はあまり壊さないみたいなので、日本に在庫があるか微妙です
無い場合はしばらくGuzziはお休みですね
うぅ…
早朝4時、Guzziの駆動系をチェックしに朝シコに出掛けました |