珍方録

バイクと酒とジンギスカンをこよなく愛するブログ

NISSAN GT-R

2007-10-29 | クルマ

2007年10月24日、日産から新型GT-Rが発表されました
今回のGT-Rはスカイラインの派生車種ではなく、NISSAN GT-Rという車名で登場。  車両コードはCBA-R35(アールサンゴー!)
日産ではスーパーカーと呼んでるみたいです(笑)

気になる性能ですが、最終スペックは以下の通り 

エンジン

VR38DETT V型6気筒 3799ccツインターボ

最高出力

480PS/6400rpm

最大トルク

60kgm/3200~5200rpm

車両重量

1720kg

0~100km/h加速

3,6秒

最高速

310km/h

車両価格

7,770,000円~8,347,500円

エンジンは1機につき一人の熟練職人が手組み!性能検査後に出荷される
シリンダーボアのプラズマコーティング、マグネシウム表面処理オイルパン、IHI製エキゾーストマニホールド一体型ツインターボなど新技術満載
日本仕様は180km/hでリミッターが効きますが、GPSと連動制御されており、明らかに"サーキット走行中"と判断されれば"自己責任"でリミッター解除が可能となり、思う存分300km/hオーバーでの走行が可能とのこと
ちなみにトヨタはレクサスIS-Fではこの機能を見送りました
まぁ、いずれアフターパーツで速度リミッターは全カットされるでしょうが・・・

実車を見ると20インチのホイールとリアフェンダーのボリュームがスゴイ
靴がズッポリ入りそうなほどの極太120φ4本出しマフラーといい、かなりの迫力!
タイヤは専用開発のポテンザRE070RかダンロップSPスポーツ600DSSTがOEM。
ともにランフラットタイヤで、パンクしても80km/hで約80キロ走行可能
スペアタイヤを積んでないので、リアトランクが深い(ゴルフバッグ2セット積載可)
ちなみにリアタイヤのサイズ、285/35ZR20です!!
これに抜かれたら戦意喪失するかも・・・

NISSAN GT-Rの販売は2007年12月6日から正式スタート
全国の日産ディーラーを通して購入は可能なようです
ただしアフターメンテナンスに関してはGT-R投入と同時に設立される、"日産ハイパフォーマンスセンター"との連携が必要だとしています
この日産ハイパフォーマンスセンターとは、全国にある日産ディーラー2400店舗の中の160拠点に併設され、特別教育を受けた認定カーライフアドバイザーと認定テクニカルスタッフが常駐するショールームと特別サービス工場を備えています
設備もCCDカメラ式高精度アライメントテスターを設置するなど、従来のディーラーサービスとは一線を画す高水準サービスを提供していく模様。 (ちなみに現在のところ、北海道は6拠点・札幌は3店舗のみ)
特別メンテナンスの内容は、購入から3年間無償でエンジン、ドライブトレーンおよびホイールアライメントについて測定と調整を実施(1000km走行時・12・24・36ヶ月経過時)
スーパーカーとしての性能を3年間メーカーが保証してくれます

実際に運転席に座ってみると、なかなか雰囲気あります
メーターはなんと340km/hフルスケール!
タコは7000レッドと、VR38DETTはそれほど高回転型ではないようです
センターコンソールの液晶ディスプレイのグラフィックが「グランツーリスモ」を作った「ポリフォニーデジタル社」が手掛けてるというのもちょっと面白い
このマルチファンクションメーターには各種車両情報のほかに、サーキット走行時にはラップロガー機能も付く

ハンドルのパドルシフターを見て分かるとおり、新型GT-Rはマニュアルミッションの設定はなく、2ペダル式の6速セミオートマを採用
トルコンではなく、ボルグワーナーが特許を持つツインクラッチシステムを使い、日産が自社開発したトランスミッションです
シフトアップは0,2秒で完了
開発者の言葉を借りると、「人間ワザではありえないシフト」だそうです
ちなみに"A"モードではフルオートマチックにもなるので、AT限定免許でも運転が可能
国産セミオートマの始祖、いすゞアスカに搭載された"NAVI5"(シフトに1秒くらいかかった!?)のようにクリープはなく、坂道発進で後ろに下がらない「ヒル・スタート・アシスト」が付く

トランスミッションと4WDのトランスファーをリアに移動してリアデフと一体化
エンジンとの連結はポルシェ944のようなリジットのトルクチューブではなく、プロペラシャフト(カーボン製)で駆動。 4駆なのでリアのトランスファーからはフロントデフに向かって更にもう一本のプロペラシャフトが出ている

日産がいろいろ頑張った結果、ニュルブルクリンクでポルシェ997ターボより2秒以上速いそうです
この性能で777万円は安いのかもしれません
ご予約はお早めに~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらっと秋の散歩

2007-10-25 | ツーリング

先週は予定通り美深~宗谷ツーリングに行ってきました
あいにくの天気でしたが、身を切るような寒さもドシャ振りの雨も全く意に介さない?ビーマーたちとの楽しい時間を過ごしてきました
このツーリングの模様は後日ツーレポの方に詳しく載せたいと思いますので、お楽しみに~
今日は気持ちよく晴れたので、ぶらっと三段滝方面へ出かけてきました
まずは腹ごしらえに、三笠(幾春別)の蕎麦屋「更科食堂」へ

↑幾春別の「更科食堂」

幾春別の辺りは今は寂れてますが、奔別炭鉱があった頃はこの界隈もずいぶん賑わっていたんだろうナ・・・と想像します
更科食堂は戦前からあるお店で、当時は割烹だったそうです
店に入ると真ん中に石油ストーブがデンと鎮座しており、なんとなく昭和にタイムスリップした感じがしてホッとします
有名店なので、昼時は混んでいて座れないことがあります

↑大もりそば 500円! 店名の通り、更科そばです

桂沢湖界隈も10月初めに来た時と比べ、紅葉が進んでいました
クルマを停めて写真撮影してる人の多いこと!
三段滝方面に抜ける道は久しぶりに来ましたが、ここはハイパワーマシンだったら楽しいですよネ(ムフフフ)
芦別市街に出ずに、道道115号線(芦別~上砂川線)に入りました
この道は初めは舗装ですが、途中から下の写真のように、まるで林道のようなダートになります!(約13kmダートの峠越え)
ここはロッパンに最適の道でした

↑どう見ても林道ですが、道道です

上砂川で一旦12号線に出て、滝川から国道451号線(ロデオ)に入り、浜益に抜けました
フロントに履いたTT100GPはなかなかイイ曲がり方をしてくれます
砂や落ち葉がいたるところに散らばってるので、なかなかスリリングでした

↑厚田「夕日の丘」からの日本海

厚田に到着
晴れてるのでバイクがけっこう来てました
あっ、ショップTの面々を久しぶりに目撃しました
Pから出るときの開けっぷりサイコーです(笑)

↑ひっきりなしにバイクが現れては消えていきました・・・

さて10月も後半ですが、晴れて太陽が出ていればまだまだ暖かいもんですネ
今日は15℃はあったでしょうか
朝と夜はさすがに冷え込みが厳しく、氷点下に近いかも・・・
個人的には11月にもう一回道東に泊まりツーリング行こうかと企んでます
外気温計は必需品となりますネ
そんなワケで、秋シーズンはまだまだ走りますヨー(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリック逝く

2007-10-08 | BIKe

10月7日午後6時20分ごろ、川崎区大島の市道でノリックがトラックと衝突し死亡した。 享年32歳
片側2車線の左車線から「道を間違えたから」という理由で後ろも確認せずUターンしてきた4トントラックの右側部と衝突
右車線をバイクで走っていたノリックは、咄嗟に右の方に逃げて避けようとしたが逃げ切れず、トラックの右フロント部分にぶつかり、その衝撃で反対車線の歩道まで飛ばされた
事故直後ははっきりと意識があったそうだが、搬送に手間取っている間に容態が急変、その後病院に運ばれたが意識が戻る事なく20時52分に帰らぬ人となった
2003年の加藤大治郎、今年の沼田憲保につづき、二輪の惜しい才能をまたひとつ失った

この日ノリックは、前月に納車されたばかりの愛車ヤマハT-MAXのならし運転を行っていた

事故直前、ノリックが最後に寄った場所が先輩である辻本聡の家だった
雑誌のコラムで辻本聡が次のように語っていた

「ノリックは"公道は危ないからバイクでは走らない"というスタンスをずっと守ってきた、
なぜ走ることにしたのか解らない。つれて行かれた、そうとしか思えない・・・」

もしノリックがウチに寄らなかったら・・・と辻本は自責の念にかられたようですが、運命は誰にも変えられません
今回のノリックの訃報は日本国内にとどまらず、多くのファンを持つヨーロッパ、そして全世界に配信された模様です

心よりご冥福をお祈りいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の桂沢

2007-10-04 | BIKe

久しぶりに三笠から桂沢湖のあたりを散策してきました
紅葉にはまだチョット早いかナ、という印象でした
おそらく今月中旬頃が美しいのではないでしょうか

桂沢湖からシューパロ湖間の国道452号線はなかなか楽しめるワインディングです
平日ですがソロのライダーが何台かひっそり走ってました
枯れた感じの景色が秋を感じます
この日はボクも終日マッタリモードです
いつだったかこの道で早朝にフルフェイスを被ったケーターハムが本攻めしてて、ド肝を抜かれたことがあります

写真を撮ってる間、某イタリア製の赤いバイクのおじさんが何度も往復してました
P帯に戻ってきては"磨く"を繰り返してました(笑)
バイクは鏡のようにピカピカでした

紅葉がピークの頃、できればみんなで行きたいですね~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルシコ日記5 ―当別からスペシャルゲスト―

2007-10-04 | ヨルシコ

10月2日(火) 晴れ (写真撮るの忘れました!!)

10月に入り、夜の冷え込みがキツくなってきましたネ
シーズンも終盤に差し掛かりましたが、まだまだ元気に走りますヨ~♪

火曜の夜ミーティングは5名ほどが集まりました
イリPに着くと、見馴れないバイクが1台・・・
「誰??」
当別のKちゃんでした!
マシンはCRM250モタード仕様!!
「ココまで来るだけでもけっこう冒険だった(笑)」と本人
遠路ごくろうさまですー
HPのお知らせに気づいてくれた、奥様にも深く感謝いたします m( __ __ )m

B様は風邪を患って今回はT田君のクルマに同乗
75のステンチューンサウンドが聴きたかったです
そして盆栽Rさんが先々週に続いて参加です
来る途中、支笏湖方面から走って来たハヤブサやブラバの集団とすれ違いました
一緒に走りたかったですネェ・・・
Kちゃんはココを夜走るのは初めてとのことです
気温が低いので
路面はしっとりと夜露に濡れ、車線上にはタヌキの死体なんかも転がってましたw
往きは慎重に・・・

湖畔でミロパーティーをやる、という触れ込みでしたが、B様が大切なMyヤカンを紛失したらしく、急遽自販機ドリンクパーティーに変更
風邪にやられても半袖シャツでくつろぐB様はさすがです
Kちゃんが来てくれたおかげで昭和トークに花が咲き、T田くんに寂しい思いをさせてしまいました

帰りはいつものように12Rと熱い走り!!
盆栽Rさんの往年の走りは健在でした

みなさん、雪が降るまで走りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十和田湖のKyoさん

2007-10-01 | ツーリング

気温がぐっと下がり、紅葉のシーズンが楽しみな今日この頃・・・
みなさま、いかがお過ごしですか??

今日突然、Kyoさんから「十和田湖まで来てしまいました!」という写メが届きました
十和田湖畔に佇むR1100RSとモンベル・ムーンライト・・・
なかなかやりますネェ~Kyoさん!!

まとめて休暇を取ったらしいので、本州のどこまで行くのかが楽しみです
また報告メールが来ましたら、みなさんに紹介したいと思いまーす♪

それでは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする