こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
先日、上京する為の列車を予約しに地元の駅「十文字駅」へ行ってきました。
外装がかなり変わっていたので中も変わっているのかな~と期待しながら窓口へ。

▲随分違った印象の駅舎

▲おおっ!中はまるで蔵のよう

▲待合室も全然違う風情に
この様に大変身した十文字駅の駅舎。
イメージは
増田の内蔵です。
そう、ここは隣町の増田への最寄り駅なのです。

▲増田への案内図も貼り出されています

▲駅前からは増田へのバスも運行されてます
最近、内蔵がある街として注目されている増田。
10月27日は町内の蔵が公開される「
蔵の日」が開催されます。

▲駅前にも看板が
毎回、多数の観光客様がやってくる「蔵の日」。
まだいらしたことの無い方も、今年は是非いらしてみてくださいませ。
本当に見応えのありますよ。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">